dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏がツイッター…

悩んでます。
彼氏がツイッターをしています。
私が見てることも知りません。
ツイッターで彼女がいると公言していて私のことなども書いてるし2人の写真も貼ってます。
ツイッターは独り言も多いけど色んな人と絡んだりしてます。
男の人が多いけど趣味繋がりで遠方の人など女の人もいます。
その中で一人気になる人がいます。
離れてはいますが同じ県の女の子…
ごくたまに絡んでます。
内容も普通の趣味の会話なんですが、その女の子が彼氏の高校の友達3人ほどともツイッターで絡んでます。
女の子は住んでる市も違うし年も違うので同じ学校ではないはずです。ツイッターをさかのぼって見ると元は彼氏の友達の知り合いみたいな感じなんでずが…
たぶん過去にみんなで会ったこととかありそうです。私にはそれが許せなくてなんかショックで。
私は友達知らないのになんでその子は…みたいな。
彼氏に問いただしたいけどツイッターを見てるとは言えないし複雑です。
彼氏に散々ツイッターが不安とは言ってますが何もないの一点張り。
そんな不安ならツイッターしたら?とも言ってます。友達にも話してくれてるし他のSNSでも彼女がいると写真つきで堂々と公言しているし彼氏の親にも話しているし他に不安な点はなく愛されてると実感しますがそれだけがただただ不安でモヤモヤします。

どうしたらいいでしょうか?皆さんご意見お願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。




>友達にも話してくれてるし他のSNSでも彼女がいると写真つきで堂々と公言しているし彼氏の親にも話しているし他に不安な点はなく愛されてると実感します

↑こんなに愛されてる実感、証拠があるのに、黙って彼氏のTwitterを見ているとゆう事は、質問者様は彼氏さんの事を「信じていない」からですね。

信じていないから、疑う気持ちでTwitterを見るから、ちょっとした事でも、無理矢理不安な方に結びつけちゃうんです。


彼氏さんとその女性が会った事あっても、それは過去の話じゃないですか♪
自分の知らない彼氏の事を、その女性は知っている。
そんな女性たくさんいます。キリが無いです(>_<)


このモヤモヤを消すには、質問者様もTwitterで彼氏さんと絡んでから、問い詰めるとか。
しかし問い詰めて、彼氏さんが「何もない」って言えば、質問者様は安心するんですか?

それで安心するならそうすべきですが。
それより、質問者様が彼氏さんを、信じれる強さが必要だと思います。


人って、良い想像と悪い想像だと、悪い想像の方を信じます。
それは弱いからです。

彼氏さんから愛されてる実感があるなら、それが真実です。
私もこの質問を見ていて、そう思います。
それでいいじゃないですか(^▽^*)

私の彼氏なんてmixiですが、女のマイミク増えていきますよ(笑)
私も内緒で覗いてます\(^o^)/(笑)
    • good
    • 0

たぶんあなたが一番モヤモヤしているのは



>私は友達知らないのになんでその子は…みたいな。

じゃないですか?
私はツイッターはやらないのでよくわかりませんが、
彼も、彼の友達も、女の子もツイッター繋がりなら
何かの勢いで会ったことがあっても仕方がないかなと思います。

ツイッター見てる事はまだ秘密なんですよね?
だったら彼の目の前で「ツイッター見て見たいんだけどいい?」って聞いて
見せてもらえば、会ったことがあるかどうかも含めていろいろ聞けるよね。

で、集まりがまたあるなら自分も行きたいとか言って
お友達紹介してもらえばいいじゃないですか^^
彼の彼女はあなたなんだからもっと安心していいですよ☆
    • good
    • 0

お話を読んで行くと、あなたはあまりネット上に個人的なことは書かない。

しかし彼氏はネットが好きでいろいろ書いて楽しんでいる。そういった趣味の違いとかが、後々尾を引かないといいですね。

文章の範囲では、彼氏とその女の子との間には、何かは感じません。いろいろあるかと思いますが、大元で彼氏を尊敬というか、彼氏にするに値するいいところがあって、何があっても応援したいし、何があっても許せるというようだったら、こういう不安はなくなると思うのですが、彼氏にそういう魅力がないと、いちいち気になるかな…。

彼氏とツイッターの女の子とには何もないと思いますが、あなたと彼氏の間には趣味の違いはあるように感じます。(*^^*)
    • good
    • 0

何もないのにやめろというのは横暴ですね。



女性と二人きりで出会ってるわけでもないのに。

女性との接点を自分以外になくしたいならば、まずは
あなたが男性との接点を一切なくした上で、それを理解
してくれる人間に出会いましょう。
高校にも通えなくなりますが。

若いからって言っても、いくらなんでもそれはないですよ。
私なら、それをがみがみ言われたら、そこから喧嘩する自信あります。

言うとしても、許可なく自分の写真をネット上に公開するな、
その一点でしょうね。

この回答への補足

ありがとうございます。
文章がおかしかったんですが今現在高校生ではなくお互い社会人23歳です。

補足日時:2012/06/02 15:19
    • good
    • 0

彼氏の過去も全てを逐一一々知って、ずっと自分の方だけを見て欲しいと言っているようなものなので現状ではどうしようもないですね。


仮にそうなったとしてもまた別のモヤモヤ、不安要素を抱えますから堂々巡りです。
あなた自身が愛されている実感が無いのならアドバイスされて感じることは無いでしょう。
強いて云えば彼を信用出来ないから実感が無いので、彼を信用する事が第一歩だと言えます。
そもそもブロックでもしない限り誰でも読めるtwitterでつぶやいているのですから知られてまずい事ならやらないでしょう。(やってしまう奴もいるけど)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事