アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はITベンダーに勤めるSEです。
先日、既存のお客様(弊社のパッケージシステム導入済)から以下を考えている旨を、営業経由にて
話を聞きました。
・前述のパッケージシステムを搭載している物理サーバを、仮想化させたい。

ただ、この依頼では、背景が分からない為、当該サーバの仮想化を弊社にて請負いを希望しているのか?仮想化はお客様にて行い、パッケージのサポート範囲の相談をしたいのか?など不明点が多々あります。

当初は、弊社がお客様先へ訪問し、背景や何を実現させたいのか?をヒアリングしようと考えていました。しかし、ヒアリングするための資料作成など、弊社にて作業負荷が増える問題があると考えていました。

そこで、ヒアリング内容をお客様側で文書化し、弊社へ提供してもらえないかと考え、インターネットで調べたところ、RFIという文書があるこを知りました。

上記の内容を踏まえて、以下の手順で今後進めていくことは可能なものでしょうか。
(1)お客様にてRFI作成
(2)弊社へRFI提供
(3)お客様へRFI回答
(4)RFI回答を基に、お客様にてRFP作成
(5)弊社へRFP提供
(6)弊社にて課題に対する解決案や請負い範囲のお見積り提示

A 回答 (1件)

RFIというのは、お客様がベンダーから何らかの情報を収集したいと考えた場合にお客様側が作成する文書であって、ベンダー側からお客様にRFIの作成を要求するという話は聞いたことがありません。



また、仮に今の状態で「RFIを書いてください」とお願いしたところで、

>・前述のパッケージシステムを搭載している物理サーバを、仮想化させたい。

という内容が文書でそのまま出てくるだけのような気がします。


どちらにしても、あなたがお客様に確認したい内容が何なのかを先にお客様に提示しないと、お客様も何を話していいかわからないと思いますので、一度手ぶらでも構わないので営業さんと一緒にヒアリングに行ってみるしかないんじゃないでしょうか。

ただ、その際に想定されるケースをいくつか思いつかれているようですから、その場で出来る限りお客様の質問に答えられるよう手持ちの資料等は準備して行かれればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/03 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!