アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

待望のIntel Core i シリーズ第3世代IVY Bridge登場早1か月。AsusのZ77マザーボードP8Z77-V PROにIVYブリッジCPU;Core i7 3770Kを軸にパソコンを自作し使用を開始したところです。
このZ77マザーボードは,BIOSが最新のuEFIに準拠しているということで,直観的で分かりやすくマウスが使用できます。ところが,パソコンのパーティション操作・ファイル管理を安全・確実にやりたいと思い,Partition Manager等のパーティション操作・ファイル管理ソフトを探したところほとんど(私の知る限り全部)が「EFI,uEFIには対応していません」と注釈があります。
質問は,次の3点です。1)最新のマザーボードは,最新のuEFIに準拠しているものが多くなっていると思いますが,見やすいからとそのままこの画面を使用すると,いわゆる「パーティション操作・ファイル管理ソフト」は使用できないのでしょうか?2)最新のマザーボードでも旧来のBIOSに戻す等で「パーティション操作・ファイル管理ソフト」を使うまたはそれに準ずることができる方法があるのでしょうか。3)それとも,uEFIに準拠するマザーボードを買ってしまったら,uEFI対応の「パーティション操作・ファイル管理ソフト」が出るまで待たないと安全・確実な「パーティション操作・ファイル管理」は望めないのが現状なのでしょうか?その方面に詳しい方のご教示をお願いします。

A 回答 (3件)

ANo.2です。



"一つ心配なのは,HDDとSSDを併用しているのですが,SSDにもパーティション管理ソフトが使用できるのか否かが,はっきり分からないことです。HDD限定で使用すべきものなのでしょうか?"
→ これも大丈夫です。下記は小生のパソコンのスペックです。

CPU: Core i7 2500K
M/B: Gigabyte GA-Z68X-UD3H-B3 (EFIですが画面はBIOSライクです)
Memory: AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]×2 16GB
VGA: Radeon HD6450 512MB
SSD: CSSD-S6TM128NMPQ (SSD/128GB/SATA/2.5インチ)
HDD: Seagate ST2000DL003 2TB 5900rpm
P.S: ENERMAX EMG600AWT

シングルのSSDを使っていますが、2TB HDDも併用しています。Micron C400 SSDからCFD CSSDにシステムを入れ替るため、パーティションのコピーなども行っています。と言う訳で、質問者さんが心配するほどではないすね。もし、パーティションの操作が心配である(上手く行かないと困る)ならば、下記のバックアップっソフトウエアでバックアップを取って(リストアで元に戻せるように準備して)から操作されると良いでしょう。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syn …
http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/3887.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air_supply様 ありがとうございました。光明が見えました。ご回答を参考に自作パソコンのメンテナンス・チューニングにチャレンジしたいと思います。

お礼日時:2012/06/19 15:51

"Partition Manager等のパーティション操作・ファイル管理ソフトを探したところほとんど(私の知る限り全部)が「EFI,uEFIには対応していません」と注釈があります"


→ これは恐らくGPT(GUID Partition Table)にソフトウエアが対応していないためではないでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Unified_Extensible_ …
http://ja.wikipedia.org/wiki/GUID%E3%83%91%E3%83 …

"MBRパーティションが、テーブルのパラメータから、1セクタ512Byteで定義した場合、最大2TiB迄の領域までしか管理できないのに対し、GPTでは、最大8ZiB迄の領域を定義、管理できる。"
→ 2TBまでの対応しかできていないという感じなので、uEFIだからと言う感じでは無いと思います。MBRを使っているHDDなら普通に扱えるのではないでしょうか。パーティション操作ソフトウエアは、BIOSやuEFIまでいじることは出来ませんし、操作の対象となるのはMBRやGPTなどですから。

Paragon Partition Manager 11の最新のホームページです。注意事項のページも見ましたが、特にBIOSやuEFIには言及していないようでした。
http://www.paragon-software.com/jp/home/pm-profe …
http://www.paragon-software.com/jp/home/pm-profe …

実際、ASUSのEFIマザーボードを使っていますが、EASEUS Partition Master等のフリーソフトウエアでHDDを操作しています。従って、uEFIの対応していないとするパーティションソフトウエアは、MBRを使ったHDDには対応しているがGPTを使ったHDDには対応していないため、安全のためuEFIには対応していないとしているのではないでしょうか?

下記はEASEUS Partition Masterのホームページですが、抜粋と翻訳を載せておきます。
http://www.partition-tool.com/personal.htm

"As Partition Magic alternative, EaseUS Partition Master Home Edition is a ALL-IN-ONE partition solution and disk management freeware. It allows you to extend partition (especially for system drive), manage disk space easily, settle low disk space problem on MBR and GUID partition table (GPT) disk under Windows 2000/XP/Vista/Windows 7 SP1/Windows 8 32 bit and 64 bit system."

"パーティションマジックの代替として、EASEUSパーティションマスターHome Editionは、ALL-IN-ONEパーティションソリューションとディスク管理フリーウェアです。それはあなたが、(特にシステムドライブ)のパーティションを拡張が容易なディスク領域を管理するには、Windows2000/XP/Vista/Windows7 SP1/Windows8の32ビット/64ビットシステムの下にMBRとGUIDパーティションテーブル(GPT)ディスク上のディスク領域不足の問題を解決するとすることができます。"

と書かれていますので、逆にフリーソフトウエアなら対応しているのではないでしょうか。商用は製品化するまで多少時間が掛かるでしょうから......

あと、あるシステムでパーティションを操作できなくても、取り出してUSB変換アダプタなどで接続し、他のパソコンで操作することも可能です。従って、パーティションを操作できないと言うのは、他に原因があるかも知れません。念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air supply 様 丁寧かつ詳細に回答していただき,ありがとうございます。HDDの部分については,これからご教示いただいたところをよく読んで,理解に努めたいと思います。そのうえで,使用できそうならば,使ってみたいと思います。
一つ心配なのは,HDDとSSDを併用しているのですが,SSDにもパーティション管理ソフトが使用できるのか否かが,はっきり分からないことです。HDD限定で使用すべきものなのでしょうか?
この点が解消すれば,すっきりするのですが…

お礼日時:2012/06/19 11:16

まず、UEFIはBIOSの代わりに搭載されるインターフェースです。


基本的にUEFI仕様のマザボをBIOSに変更することはできません。

1)

使用できるかは試してみるしかありません。また、利用者の都合で好き勝手にBIOSに戻すことはできません。

2)

対象のマザボに導入できるBIOSが存在し、導入方法があるのならばBIOSに変更することができるかもしれませんがUEFIの時と同様の管理ができるかはわかりません。違うマザボのBIOSを適用した場合、マザボ自体が動作しなくなるでしょう。

3)

1)と同じ質問と思いますが、マザボがUEFI仕様かどうかは箱によく書いてあります。安全確実にやりたいならUEFI対応ソフトを使ってください。

パーティション管理の為のソフトとありますが、そんな頻繁に管理ソフトを使うのでしょうか?パーティション管理なんて、OSインストール時にきっちり決めておけばそういじるモノではにと思うのですが...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kita_sさん。回答ありがとうございます。マザーボードの箱を見たら「UEFI BIOS」と書かれています。やはり,UEFI非対応の注釈のあるパーティション管理ソフト等は使えなさそうです。おっしゃるとおり「OSインストール時にきっちり決めておけば」パーティションをいじる
ことはそうないと思うのですが,容量128GBのSSDのパーティション設定で半分の60GBのパーティション設定をしてwindows7のインストールをしたところ,残り約60GBのパーティション
が表示されず,アクセスもできない状態になっており,この状態の解消のためにパーティション管理ソフトを使いたいと考えました。この質問をメインにすべきだったかもしれません。

お礼日時:2012/06/05 02:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!