プロが教えるわが家の防犯対策術!

厚生労働省の節電のアイデアに「炊飯器のスイッチを早めに入れる」とありました。
早く入れると、保温時間が長くなり、節電にならないのではと思いますが、どういった理由で節電になるのでしょうか。お願いいたします。

A 回答 (3件)

その話は、流れとして 絶対的な節電ではなく 電力多消費時間帯や通常時間帯の使用電力削減が目的のようです



一般人が活動を始める前に電力使用機器の動作を終わらせてしまおう と言うことのようですが(全体量は増えても他消費時間帯の電力さえ下げればよい)

現実を知らない役人の机上の空論的な 思い付きを列挙しただけのものがかなり目立ちます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/06 22:22

>厚生労働省の節電のアイデアに「炊飯器のスイッチを早めに入れる」とありました。


これ
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E5%8E% …
ですか?

>早く入れると、保温時間が長くなり、節電にならないのではと思いますが、
早く入れて早く作って早く食い終わればいいじゃんか。

書いた理由は書いた人に尋ねなさいよ。
ソースも示さないなんて、情報操作したいんですか?
    • good
    • 0

保温などしてはいけません。

電気の無駄遣いですし、あまり長いこと保温しているとまずくなります。

さまして冷蔵庫で保管し、食べるとき電子レンジ。


・・・実際のところ、原発停止で必要な「節電」と、家計のための「節電」では意味合いが違うのです。

家計のための節電は、総使用量を抑えればいいのです。

原発停止で必要な節電は、ピークの抑制です。

皆が夕方にいっきに炊飯器を使えば、その瞬間に必要な電力は増えますから・・・。


震災直後にアニメをもじった「ヤシマ作戦」が行われたのはご存じないでしょうかね。
炊飯のタイミングを前倒しして、ピークをずらし電力需給の逼迫を避けようという。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピークの抑制の意味なんですね。
ヤシマ作戦は知りませんでした。

でも、夕食の時間にチンしたら同じでしょうが・・・

お礼日時:2012/06/06 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!