プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

創価学会員って友達を失うって聞いた事があるのですが、本当ですか?

A 回答 (6件)

 私は私の遭遇した学会員の行動から見て本当だと思います。



 その男は、私が妻を癌で亡くしているのを知ると“目を輝かせて”学会の話を始めました。非常に不愉快でしたので、その場を立って、二度と会ってはいません。

 仕事の関係で紹介されて会いましたが、紹介してきた相手にもその旨伝えると、「あの人熱心な信者なんだ。」と言ったので、「それを承知で私に会わせたのか!」と言って、その紹介して来た人間とも関係を絶ちました。そういう人間では、私の大切な取引先や友人・知人に誰を紹介するか分からないからです。

 あんなことをしていたら友人どころか仕事まで失うでしょう。学会というコミュニティー内でやっていけば済む? 彼らカルト信者はそれを“人助け”と信じさせられているから余計に始末に悪い。でも、人の不幸を自分の“利益”に替えようなんて、普通の世界では最低の人間です。“宗教”と呼ぶには値しない。
    • good
    • 6

そもそも宗教や信仰は夢中になるものではないのに、創価学会では「一生懸命勧誘しろ」とか「寄付しろ」とか、特に昔はひどかったようで、多くの恨みや苦しみを作ってしまったところがあります。




そして今、三世、四世と勝手に学会員にさせられた若い人達も多くいて、その人達も学会員であるだけで偏見や、嫌われたり、いじめられたりというようなことが少なからずあるようです。
信仰に夢中になって周囲の人に勧めていれば嫌われるのは当然ですが、仕方なく学会員でいる人はある意味で被害者とも言えるわけです(狂信的信仰の被害者です)から、皆がこの社会問題ともいえることについてしっかり考える必要があるでしょうし、大人はこういう信仰の危険さについて子供に教える責任があるのだと思います。
    • good
    • 4

 主に勧誘が原因。

それと彼らの特徴かなぁ。結構我が儘です。中学の時に不可思議な行動を取る友人が居ましたが、後に勧誘の電話がかかり判明。プライドは高いし、やることはやらないしで非常に困りましたから。親からもそういった話しを聞いていますから。
    • good
    • 4

小学校1年生の時に、たった1年だけ同じクラスだったクラスメイトがいます。


私は2年生に上がる頃には引越しをしました。
その後更に引越しを繰り返し、小1の時クラスメイトだった人たちに新しい住所も電話番号も教えていませんが、どこから調べたのか選挙前になると電話やはがきが届きます。
正直ゾッとしました。

あと私は難病を抱えています。
「あぁかわいそうに」と執拗に同情されました。
そして何度も「ありがたい話が聞けるから」と、体調がわるかろうが忙しかろうが集会なるものに連れて行かれそうになりました。
迷惑以外の何物でもありませんでした。
そして勝手にありがたいオマモリとかいって変なものを渡され、いらないからと捨てたらものすごい剣幕でキレられました。
意味が解りません。

友達をなくすというより、人間として信用ができなくなりました。
    • good
    • 3

私の場合は友人が会員ですが、ずっとお付き合いしてます。


というよりも会員である事を人伝に最近知りました。
本人からは未だに会員であることは聞いてません。
『会員』だからではなくその個人の勧誘だったり性格で友達関係は崩れるのでは?
    • good
    • 3

 創価学会員だけではありません。

普通に友人関係が壊れてしまうことはよくあることだと思います。
恋愛関係や金銭の貸し借り、その要因はいくらでもありますね。

 私はア○ウェイをしつこく勧誘してきた友人に「その話をするなら友人やめる」と忠告したことがありますが、もしも創価学会員が友人をなくすとしたら勧誘や選挙のお願いなどが度を超えてしつこい時かもしれません。

 しかし、それは最初に書いたように創価学会員に限ったことではありませんね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!