アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中3の問題です。
硝酸と水酸化カリウム水溶液をまぜたら、硝酸カリウムができました。
白い沈殿になったようです。

【これと同じ化学変化を選べ】という問題が出ました。

正解は、「石灰水に意気吹きこむと、白く濁った」というものでした。

…いずれも、沈殿が残るということで、なんとなくわかるような、、、
でも、他の選択肢として提示されていた、「化合」や「分解」でもあるような気がするし…。

この問題、どのように理解したらよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。  

A 回答 (2件)

硝酸と水酸化カリウムの中和反応では沈殿は生じません。


硝酸カリウムは水によく溶ける物質です。

「石灰水に息を吹き込むと白く濁る」というのと「沈澱が生じるという面で共通点がある」という判断は誤りです。

ただ、「石灰水に息を吹き込むと白く濁る」という反応は沈澱を伴う中和反応ですから「中和反応である」という面では共通点があります。

変な問題ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ!
それでわかりました。
ここは、まさに中和を勉強しているところです。
石灰水の話が、中和だとしりませんでした。

すっきりしました。
ありがとうございました! 

お礼日時:2012/06/11 22:15

「他の選択肢」ってのが具体的にわからないと,答えようがないでしょう.

この回答への補足

選択肢は4つ。
一つ目は酸化銀の熱分解。
二つ目はアルカリ性水溶液をフェノールフタレイン →赤くなる
三つ目は化合。例は忘れました。
四つ目は、上に書いた、正答です。

でも、知りたいのは、「それが正答である理由」です。
共通点がわかれば。

補足日時:2012/06/11 15:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!