アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHKはNHKを見ない人に対して、具体的にどんな理由でどのように役に立っているのでしょうか?

もう一つは、社会全体としてどのように役に立っているでしょうか。


例えば「視聴率を気にしないで独自の放送が出来る」と言う回答があったとして、民営放送でも需要を考慮した独自の放送がある気がしますが、NHKは需要を無視した自己満足の独自番組があります。その自己満足の番組は、具体的にどのように世の中の役に立っているのでしょうか?

*あくまでもこれは例です。

A 回答 (23件中1~10件)

>NHKはNHKを見ない人に対して、具体的にどんな理由でどのように役に立っているのでしょうか?



3.11の福島原発のNHKの映像と情報を原子力保安院の方々は見て判断していたみたいです。
東電からの情報がないからみたいですが・・・
国の重要判断に関係してません?
(半分冗談で半分いやみですが)

>もう一つは、社会全体としてどのように役に立っているでしょうか。

宇宙の渚 
http://www.nhk.or.jp/space/nagisa/

国際宇宙ステーションで宇宙用高感度ハイビジョンカメラを開発して成層圏より上のメカニズムを解明の一助に


行政の政策的要因が大きいですが、NHKは各都道府県に地方局があり統一的かつ全日本を網羅した報道が可能
(民放はないので、ネットワーク局はあるが全部は網羅していない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。


なんとなく私の聞きたい事を答えてくれたような気がします。
間抜けな感想ですが、ハイビジョンカメラってそうやって役に立っているのですか。
へぇ~♪


先の回答で、「ハイビジョン技術を開発した。」と言う回答はありましたが、私の聞きたい事はその技術が具体的に何に使われているかの一例を知りたかったので、聞きたい事に答えて頂いて幸いです。

原子力保安員の話や全国網羅の話なども、NHKの報道と民法の報道の違いの一つも、具体的に教えてもらえて感謝します。

お礼日時:2012/06/15 17:42

こんな番組も子供の科学への教育に遊びを通して役立ちます



東大生と子供の科学対決です

NHKでなくては出来ないでしょう

http://www.nhk.or.jp/suiensaa/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/17 19:10

ためしてがってん



http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/#1

等も役に立ちます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/17 19:09

 

http://www.nhk.or.jp/kids/program/pitagora.html

 の中の

 ヒタゴラスイッチ ミニ

 などを一度見てみてください!!! 

 たった5分間ですが装置の面白さにはまってしまいます
 
ビー玉が転がって次の装置にぶつかりその衝撃で動きだし

それがまた次の装置につたわり・・・・・・

と次々にいろんな装置が動いていきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/17 19:09

質問者さんは、お礼欄で黒澤明さんの事を仰ってますよね。



実は、黒澤さんの映像美にハイビジョンが役立っている実例があるのです。

1990年の「夢」の中の一辺、ゴッホのエピソード「鴉」におてい、最初のハイビジョンによる合成技術が使われました。
以降、1991年の「八月の狂詩曲」や、遺作となった1993年の「まあだだよ」でも、同様の技術が使われてます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A2_%28%E6%98 …

質問者さんにしてみれば、ハイビジョンが優れているのではなく、黒澤さんが優れているからハイビジョンは役立ってないという結論に持っていかれるのかも知れませんが、晩年の黒澤さんは、従来の光学による合成よりもハイビジョンの技術が優れていると判断していた証だと思います。

まぁ、それでも、ハイビジョンを使ったから以前の作品よりも優れてないと言われてしまえば、言い返す言葉はありませんが・・・。

それと、具体的な収益の数字は公表されてませんが、NHK技研のサイトによりますと、技研の開発した技術は、医療分野にも役だっているそうです。
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/02housoubangumi/ …
http://www.nhk.or.jp/strl/vision/vision03/02_02. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/17 19:08

子供を育てていると、NHKのありがたみは身にしみます。



この少子高齢化の世の中で、おもちゃや文具のメーカーとタイアップしてお金にできるアニメ以外、金にならない子供向け番組はNHKくらいしかやってくれません。過去には民放もなかなかにうならせるような子供向け番組や科学番組もありましたが、最近は実にお寒い状況です。

誰でも一時期は子供なんですが、全体の中では子供は結局のところマイノリティです。そんな子供を今でもちゃんと相手にしてくれるテレビ局は、残念ながらNHKくらいというのが現状です。

他に、向学心の強い児童、生徒、学生の見る番組もNHKくらいです。私も若い頃はNHKの番組を録画してよく見たものです。特に理科系の映像は、今でも役に立ってます。また、子育て情報や健康関連など、NHKしかやらない番組は少なくないですね。
これらの番組は、見る人は少なくても、見た人から周りに情報が伝わります。実際にその情報に接する人は視聴率以上にたくさんいます。また、こういった番組は先の向学心の強い子供などもそうですが、社会を支える大きな力を持つ人を、情報面で支えています。彼らのような人は社会に欠かせないわけで、その意味で社会全体にとって利益のある放送だと言えます。

また、民放ではとても手が出ない、冒険的な番組に挑戦していることも確かです。「みんなのうた」や「おかあさんといっしょ」から生まれたヒット曲も少なくないし、世界に冠たる日本アニメ制作会社の中にも、NHKでの活躍から飛躍したといえるところもあります。「ピタゴラスイッチ」みたいな番組も、なかなか民放では難しいのではないでしょうか。

また、どうしても過激さを求めて低俗になりがちな商業放送に対して一定のブレーキをかけている側面もあるでしょう。もっとも、最近はNHKのほうが商業放送に引きずられている側面も感じますが。

もちろん、NHKが苦手な分野も少なくありません。政治的な中立を求められれば論評は甘くなりがちだし、扱いにくいテーマも少なくありません。いわゆる「スクープ」のようなものは、NHKがもっとも苦手とする領域でしょう。

NHKと民放とは相互補完関係にあると言えます。そして、それが放送法で定められたNHKの役割そのものでもあります。私はどちらが欠けても良くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、文章は子どもの事に限定されてはいませんが、例えば子どもの件に関して言えば、NHKを見ない人も子どもの教育に一役買っているNHKを支える事で、世の中全体の子どもの教育レベルを底上しているという事です。



世の中の教育レベルの底上げがされれば、その子が大人になった時、反社会的な大人になる可能性が減る。強いては、日本の人口比率で反社会的な大人が減ると言う事です。


反社会的な大人の人口比率が減れば、単純に犯罪率が低下します。犯罪率が低下する事は、NHKを見ない人にも恩恵のある事です。犯罪に限らず、反社会的な大人が減れば、日本の生産性の向上などあらゆる方面に恩恵をもたらすでしょう。


これはNHKを見ない人も受信料と言う名の税を支払うに値する価値がある。とも言える考え方です。

お礼日時:2012/06/16 00:05

宇宙の渚に出てくるスプライトなどは高感度、高速度ハイビジョンカメラがあったから



捉えられたのです

http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0422/

特にスプライトなどはこのカメラなしには撮影できなかった事でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の聞きたい「質問の回答」ありがとうございます。

こういう、NHKでしか出来なかった「具体的」に役に立った事の例をどんどん知りたいです。

お礼日時:2012/06/15 23:39

いわゆる教養番組は嫌いですか



BSプレミアムなどは一日見ていたいくらいですか゛

そんな時間がないので週、数時間しか見られないのが残念です

民放のバラェティしか見ない人には理解できないでしょう

あなたは対象外ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>民放のバラェティしか見ない人には理解できないでしょう

私が対象外と言う最後の一言の真意は読み取れませんが、受信料と言う名の税金を徴収しているNHKは「無理解な人は理解しないで良い」と言う倫理は通用しない。


バラエティしか見ない。民法しか見ない。そんな人にも税を徴収している。
税の徴収には、対象者の理解が必要。


これ理解できるかな?

お礼日時:2012/06/15 23:36

>NHKを見ない人に対して、具体的にどんな理由でどのように役に立っているのでしょうか?



  全く見ない人には、確かに役には立たないですね。

>自己満足の番組は、具体的にどのように世の中の役に立っているのでしょうか?

  これも、見る人にとって興味の無い番組内容ならば、役にたちませんね。


しかし、見ている人、見たい人には、大いに役に立ってると思います、
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
ね、それなりに居るでしょ、
貴方にとっては、役に立たない内容ばかりかもしれませんが、
これだけ、見ている人が居る時点で、その人達にとっては、役に立っているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

民間放送なら「見ている人に役に立てばよい。嫌なら見るな」と言う倫理は正当。
しかし、NHKはその倫理は通用しません。


何故なら、受信料と言う名の税金を徴収しているからです。
見ない人にも、税を徴収しているのだから、見ない人にも恩恵が無いといけません。

お礼日時:2012/06/15 17:29

例えば政見放送



これは選挙のときに候補者が選挙公約などを発表したり、政党代表が党の方針などを発表するというだけの番組ですが、民法だとこれに茶々が入ったりします。NHKの場合は順番に発表だけして終わり。

これにより見た人の投票行動に影響が出て、それが選挙結果に反映され、見てない人の生活にも影響を及ぼしたりしますという例。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


それは確かにありますね。
受信料を、支払っただけの恩恵がある事を願うばかり。

お礼日時:2012/06/15 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!