プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 私、エプソンのPM-T990という複合機を使っているのですが、しょっちゅうプリントアウトしているせいかヘッドの目詰まりはそれほど頻繁ではないのですが、クリーニングのたびにインクも消耗しますし、廃インクパットも気になるので、プリンターヘッド用クリーニング液を使って一度きれいにヘッドクリーニングをしようと思っています。

 数社からクリーニング液が発売されているのですが、どこもエプソンの35,70系のカートリッジ使用のものは、使用不可または困難だと書いてあります。この機種はそれに当てはまるのを承知で液を買ったのですが、たしかにカートリッジからインクを吸うニードル(突起)部に手が届かず、無理やりやってみたところ、液が若干漏れてしまいました。半年位過ぎましたが、いまのところ機械に支障は無いです。

 そこで考えて、正規の使用法ではないですが、使用済みカートリッジにこれもエレコムなど数社から出でいるインク詰め替え用工具を使って、空のボトルにクリーニング液を入れ、そこから空のカートリッジに充填し、プリンターに装着後ヘッドクリーニングを数回して、プリンター内に液を満たす方法でやってみようと思っています。

 もしこんな方法を取られている方がいらっしゃいましたら、どういう具合か教えて頂けないでしょうか。若しくはもっと確実でいい方法をご存知の方、ご教授願えないでしょうか。

よろしく御願いします。

A 回答 (4件)

実はヘッドは、インクが乾いて目詰まりしているのではなく、



「エア噛み」といって、じつは密閉しているはずの
インク流路のどこかから入った空気が気泡となっているため、
インクに圧力をかけて吐出させようとしても出にくいというのを
専門誌で見た記憶があります。

キヤノンの場合は、ヒーターからヘッドのノズル孔までの距離が短く(大昔のものは長い)、
気泡の影響を受けにくいのに対し
エプソンの場合は比較的長いので気泡があるとインクが出にくいということで
頷けます。

というわけで、クリーニング液はあまり意味がないと私は思うのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。エアーを噛んでいるって言うのはたしかにそういう事も有る様に思います。若しそうであれば、shintaro-2さんのおっしゃる様にクリーニング液は意味なさそうですものね。教えて頂きまして、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/15 11:15

クリーニングしても、毎回インクを使ってクリーニングされますから同じ事です。



タンクに洗浄液を入れても、インクの入ったタンクを取り付ければ洗浄の動作をしますから、これも同じことです。

いずれも、やるだけ無駄ですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文に書いたように、今のところ家のプリンターはそれほど詰まりがひどくは無いのですが、風呂に入れてやってないみたいなもんで、「気分的にどうも」っていう程度だったので、一応現状維持でいこうかと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/15 11:09

32型で同じような考え方で、カートリッジに「水+マジックリン+イソプロピルアルコール」混合物を充填し、ヘッドクリ-ニィングをやったことがあります。

しかし、効果はあまりみられず、結局ヘッド部のインクを吸うニードル(突起)部にビニールチューブを繋ぎ、インジェクター(注射器)で直接注入しました。エプソンの複合機は使ったことがないのでよく分かりませんが、内部が狭くビニールチューブを繋ぐのが難しそうですが、こちらの方が洗浄効果は高いです。
インジェクターの利点は洗浄液(水で十分)を注入するだけでなく、ヘッド内部の残留液を吸い出すことが出来ることです。エプソンでは経験ありませんが、キャノンヘッドで明らかにヘッド内の詰まりが吸い出せました。
なお、ヘッドに水を圧入すると裏側に出てくるので、ヘッドを左に引き出し、ヘッドの下にキッチンペーパーなどを折りたたんで差し込み、出てくる水を吸い込ませるなどの処置を行った上でやっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回クリーニング液で洗浄したときは、ankotareさんの仰るようになんとかインジェクターをつけて吸出しをした所結果がよかったです。しかし、つなぐのがかなり辛かったので、今回の質問をさせていただきました。やはり液を内部に充満させるだけじゃあまり効果はなさそうですか。回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2012/06/15 11:03

廃インクパットの事を気にされるのであればクリーニング液を使用しても同じことです


実際に廃インクが何ccたまったか見ているのではなくクリーニングを何回行ったかカウントしているだけですから
クリーニング液を使用すると次回印刷する迄に完全にクリーニング液を無くす必要が有ります
僅かでも残っていると印刷に不具合が出ます
目詰まりしてクリーニング操作を行っても改善しない場合以外使用しない方が懸命と言えます
現状ではやめておいた方が良いと言うのが結論です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに半年ほど前にクリーニング液を使用した直後に印刷した何枚かに印刷不具合が出ました。廃インクパットって回数をカウントするだけなんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/15 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!