プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、かかりつけの内科、睡眠外来と2つの病院に通ってます。以前までは内科でマイスリーかレンドルミンを処方してもらってましたが、効果がなかなってきたので睡眠外来でアモバン&ブロチゾラム&エバミールを処方してもらってます。これらの組み合わせ眠剤は一般の内科では処方してもらえないのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

 個々の薬自体は特別難しい薬では無いですし、規則上も出すことに全く問題はありません。

ただ、睡眠外来での処方の「匙加減」は専門外の内科医には無理でしょうから、喜んで出してくれる事はないでしょう。まずは、睡眠外来に行って、近くの開業医に処方してもらってよいか確認して、その旨を診療情報提供書か口頭でもらってから、かかりつけの開業医の先生に言えば、同じ薬があればですが、快く処方してくださるでしょう。
 ちなみに、ブチゾラム=レンドルミンですが、マイスリーをアモバンに変更する理由は何なんでしょうかね、さすが不眠の専門医、というところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。かかりつけ医に何もかも求めすぎですね(苦笑)マイスリーやレンドルミンは、かかりつけ医に処方されてまして、後に効果がなくなり睡眠外来を受診し現在のアモバン&ブロチゾラムになりました。

お礼日時:2012/06/15 12:01

こんにちは



>これらの組み合わせ眠剤は一般の内科では処方してもらえないのでしょうか?

質問者さまが、今行かれている、内科にはマイスリー、レンドルミンの薬はおいてあるのですね。

>睡眠外来でアモバン&ブロチゾラム&エバミール

上記の薬が、質問者さまが見てもらっている内科に置いてあるかはわからないですよ。

http://www.geocities.jp/sk_standbyme/NS/m-health …

置いていない可能性もあるかなと思います。内科の先生は、睡眠外来は専門分野ではないです。

逆に睡眠外来の先生が、専門分野ではない内科をみることはなく、質問者さまが、睡眠外来に行って胃薬や風邪薬をもらいに行くことはないと思います。こんな感じで考えられた方が良いかなと思います。

かかりつけの内科の先生に、睡眠外来に行っていることと、薬は睡眠外来で今、何をもらっているかをきちんと伝えておいた方が良いと思います。

質問者さまが飲んでいる薬を把握させた方が良いと思います。

薬がかかりつけの内科に置いていない可能性もありますので、内科の先生に相談してみてください。

>他の薬と違い、眠剤は1ヶ月分しか処方されませんしね。

眠剤は1ヶ月で、1番長い期間だと思います。

薬は今、厳しくなっています。

あとは、質問者さま ご自分のプロフィール欄をみてください。

ほんの少しでも元気になってほしいです。

上記の感じです。。(o・v・o)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、つい病院に2箇所行く面倒さと診察、処方箋の代金がかかるのは...と嫌ってました。医師だけど確かに専門分野が違うから仕方ないですね。近々、薬手帳持参で受診します。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/15 10:28

基本的にいくつかの特別な科(歯科とか)を除けば、一人の医師が複数の科をみることもできるので、内科でアモバン&ブロチゾラム&エバミールを処方することも理屈の上ではできるんです。



ただ、まともな医師であれば、自分が効果があると思っていて副作用も把握している薬以外を処方することには責任が持てないので、ふだんあなたの内科の担当医がそれらの薬を使っていなければ、ほかの医師の処方をそのまま出すっていうことはないと思います。

特に睡眠薬は組合わせや個人の体質に注意を必要とするものなので、痛みどめなら普段処方しないものでも出してくれるような医師でも、慎重になって断る可能性は高いです。
今現在問題がなくても長期で服用すると影響する場合もありますので。

内科医があなたが処方してもらいたい薬をどう思っているかはここではわかりませんので、一度確認て見るといいと思います。相談すること自体は問題ないですし、使っていればかかりつけの場合、処方してくれることが多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なかなか内科医だけで複数の眠剤処方は難しいようですね。他の薬と違い、眠剤は1ヶ月分しか処方されませんしね。

お礼日時:2012/06/15 06:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!