アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在早期退職し、資格を取得しようと思っています。

そこで行政書士の資格をお持ちの方に質問させていただきます。
この資格は役にたっていますか?
通信講座等では役に立つ情報のみを発信していますが、すべての人に役立つとは思いません。
現実ではどうなのか知りたいと思います。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

 行政書士の資格が役に立つというのは,官公庁の許認可が必要となる外国人の在留資格関係,風俗営業関係,建築関係のコンサルティング業務などをしたいという人くらいで,しかも試験の内容と実務の内容はほとんど無関係です。


 行政書士試験に合格しても,登録には法外な費用がかかるので,実際に登録する人は少数です。登録しない場合,行政書士の資格は何の役にも立たず,お金と時間をどぶに捨てるようなものです。
 ちなみに私自身については,行政書士を受けたのと同じ年に司法試験に合格してしまったので,行政書士の資格が役に立つ余地はありませんでした。コストもほとんどかかりませんでしたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに法外な費用が掛かります。
如何にかならないものでしょうかね。

ありがとうございました。 

お礼日時:2012/06/21 13:08

 元行政書士です。

通信講座ではいいことしか言いませんが、現実はかなり厳しいです。まず、入会金は都道府県により異なりますが、私のところでは今50万円になっています。もちろん、払えば戻りません。月額も8000円程でした。
 仕事をする上ではこの資格が無いと出来ませんから(違法にしている人も何人か知っていますが)、それなりの役には立ったと思います。しかし、私の場合はスペイン語が不自由なく話せるし、事務所があった都市は外国人多住都市かつブラジル人最多居住都市ですからお客さんはたくさんいました。ですから入管業務をする限り、役に立ちましたが、もしスペイン語が話せなかったら結果はだいぶ異なっていたでしょう。
 このように、この資格だけではかなり厳しく、それなりの特技、他の有力資格がないと独立して黒字を続けることは難しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらそれが現実なのでしょうね。入会金50万円は高いですね。

ありがとうございました。 非常に参考になります。

お礼日時:2012/06/17 20:44

結構勘違いされていることが多いですけど、「行政書士」試験合格=「行政書士」ではありません。



あくまでも「行政書士」試験合格者はあくまでも「行政書士」になることができる資格を得ただけなので、この段階では「行政書士」とは名乗ることはできません。

「行政書士」になるのには、行政書士として業務を行う事務所を所在する行政書士会に登録をすることが法律で義務付けされています。

新規登録について | 日本行政書士会連合会
http://www.gyosei.or.jp/support/registration/reg …

行政書士会に登録するには、「登録金」と毎月「会費」を払う必要があります。

なので、行政書士として開業するつもりがなければ、「行政書士」試験を受験する必要はかなり低いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/17 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!