プロが教えるわが家の防犯対策術!

人間ドックでLDLコレステロールが150 高すぎるので要再検査、食事指導を受けなさい、とのこと。
ですが当方、毎日片道30分早足で歩いて通勤。仕事中も小走りで移動します。
肉はもっぱら鶏肉を食べ、動物性タンパク質は乳製品、卵、魚類が主。
野菜が好きなので旬の野菜をよく食べます。キノコ、海藻類も大好き。
唯一思い当たるのは酒を少々飲む事ぐらい。
これでどこを改善したら良いのでしょうね。
よいアイデアをお願いします。

A 回答 (6件)

コレステロールの値はその人の生き方に合ったものになります。

質問者さんの生き方ではLDL150が必要なのです。コレステロールは心や体のストレスを乗り切るためにはなくてはならない高エネルギーでしかも抗酸化力の高い脂質ですのでストレスが大きいほど増えます。
ですから質問者さんがいままでの生き方を見直してストレスの多い生き方から脱却できれば減ります。

コレステロールに占める食物の割合は大したものではありません。体内で必要に応じて合成されるものです。拒食症や無理なダイエットで食事制限したばっかりに栄養不足がストレスとなってコレステロールが増えることもあります。

体が自然に行ってることに無駄はありません。
    • good
    • 1

キューピーマヨネーズのディフェはどうでしょう。



コレステロール値を下げるというCMを見て、叔母が試しています。
今の所、順調に少しずつ下がってると言っていましたが。。
    • good
    • 0

コレステロールは今だに、


明確な判断基準が現在医学では不明です。

WHO、厚労省も、わかりません。

昔、よく言われていたこと。
玉子はコレステロールが多いから食べないほうがいい。
これも、明確な根拠がなく現在は死語です。

また最近分かったのは、
長生きする人は、コレステロールが低い人より、高めの人が多い。
痩せてる人より、太っているほうが長生きとか。

結論、コレステロールは気にしない。
メタボ検診も、根拠はないです。

医者は二言目には、禁煙、減塩、運動、と言います。
いずれも根拠はないです。

根拠があるか、ないかは数百年後にわかります。
コレステロール、禁煙、減塩などは、
人類の長い歴史でないとわかりません。
人間の体は、それほど単純ではないのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気分爽快になるコメントで、これならイライラ原因の高血圧(私は上が100もない低血圧ですが)もさがりそうですね。(笑)

お礼日時:2012/07/03 21:20

こんばんは



家系でと言うこともあるんですよね

牛乳は体脂肪か無脂肪乳
卵はほとんど食べない方が良いです
それでなくてもパンとかお菓子とか外食で知らないうちに取ってしまうことが多いですから
あとはストレスがつよいと高くなりやすいようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにここ数年、半端ではないストレスに晒されていました。

お礼日時:2012/06/28 23:27

卵は鶏卵、魚卵ともにコレステロールが多く含まれています。


コレステロールは動物の細胞膜を構成する物質です。植物にはありませんので、植物油には含まれません。卵は受精後盛んに細胞分裂するので、細胞膜の面積がものすごく増えます。その準備で卵はコレステロールをいっぱい貯めています。他の栄養素も貯めているので栄養的価値はあるのですが、高コレステロール血症の人はあまり食べない方がよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2012/06/28 23:25

多分、卵、乳製品等の総量が多いのだと思いますよ。



どのくらいが適切かって?
食事指導を受けるとよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに乳製品の総量は多いかもしれませんね。

お礼日時:2012/06/28 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!