プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在は連合王国(英国)とカナダの国籍ですが、日本生まれで日本育ちの日系人です。
用事があり十数年ぶりに里帰りをしましたが、カルチャーショックをうけてこの質問をさせていただきます。
先日とあるコンサートに行きましたが、冒頭と最後に連合王国国歌でカナダの王室歌でもあるGod Save the Queenと日本国歌の君が代が演奏されました。
私を含む英国や英連邦の関係者は両国の国歌へ敬意をはらい、私の場合は軍人でコンサートには軍服を着ていきましたの敬礼をしました。演奏されている方も座って演奏せざるをえない楽器が以外の方は起立されていましたが、日本の方はGod Save the Queenの演奏中座ったまま、敬意も払わず、帽子を脱がず、中には足を組んだり、飲み物をしていたり、おしゃべりをしていたりと見苦しい状態でした。さすがに君が代演奏の時は国歌とわかったのか起立される方がほとんどでした。
演奏プログラムは全員配られていました。スポーツイベントですと起立される方がほとんどと思いますが、今の日本社会では他国の国歌や国旗に対して敬意をはらったり、起立することはしないモラルの低い社会に成り果ててしまいましたか?

当初里帰りした直後電車の中で足を組んだり、伸ばしたりして通路をふさぐマナーの悪さには最初びっくりしましたが、今回の件も含め同じ大和民族の血をひくものとして非常に恥ずかしかったです。また我が連合王国やカナダを含む英連邦の市民としては侮辱感と怒りを感じましたし、God Save the Queenでも歌われている我が国のエリザベス二世女王陛下に対する侮辱でもあります。

かつての連合王国や大英帝国は確かに第二次世界大戦のときは敵同士で昭和天皇から一時的に勲章をはく奪した経緯はありますが、その前は同盟関係があり、日本の近代化に技術や教育で貢献しています。天皇皇后両陛下が手術後まもないころにわざわざ我が国の女王陛下の戴冠60年をお祝いしてくださったこと、我が国の歴代の国王が慣習より友好親善を優先してヨーロッパの君主でもキリスト教徒でもない唯一のガーター勲章受賞者が日本の明治天皇以降の歴代の天皇陛下だけというのがいかに両国ともお互いを大事に思っているかの表れだと思いますが、一部の方が上記のような行動をとられると水の泡です。

かつてほどではないものの、日の丸、君が代に対する抵抗感がある方がおられるのは承知しています。我が国もその点とくにスコットランドでは同じです。しかし国旗、国歌に敬意をはらうのは当然と思いますが、いかがでしょうか?私個人は軍人なのでどの国に対しても同じ対応をしますが、法律や条例で強制してまで敬意をはらう必要はないとは思っています。人としてのモラルと思っています。

こんな状態が真の日本社会だと信じたくありません。久しぶりに里帰りし、後悔しています。
ロンドンオリンピック、ご旅行にも上記のコンサートにいた日本の方には来ていただきたくありません。

A 回答 (8件)

>日本の方はGod Save the Queenの演奏中座ったまま、敬意も払わず、帽子を脱がず、中には足を組んだり、飲み物をしていたり、おしゃべりをしていたりと見苦しい状態でした。

さすがに君が代演奏の時は国歌とわかったのか起立される方がほとんどでした。

お気持ちはわかりますが、日本の場合は、

1.まず敬意を表するために起立するという文化がありません。外国の場合、偉い人が入室すれば起立して迎えます。日本人はどうするかというと正座するんです。文化が違います。その点をご理解ください。

2.国歌や国旗について教育が為されていません。これは自虐派組織日教組の為せる業です。国歌や国旗を尊いものと敢えて教えようとしませんでした。そんなことをするとまるで戦前の軍国主義の再到来ではないかと非難するアホな人々がいるからです。
これからは日教組をぶっつぶして国歌や国旗について敬意を払うように教えなくてはなりません。大事な卒業式の国歌斉唱を拒否して座っている先生がいるくらいですから・・・ 橋下さんは頑張っています。でも抵抗勢力もあります。橋下さんを応援したいです。日本国民が自国の国歌に敬意を払えるようになれば他国へもできるようになります。

3.日本人って損をするんですよ。たとえば食事です。結構日本ではマナーをわきまえた人でもスープを音立てて食べます。すると外国ではマナーを知らない、がさつな人と思われます。エレベータでもご婦人より先に入ります。紳士でないと思われます。文化の違いによるハンディはあります。国際化や海外旅行で段々その差は埋まって行くと思います。
    • good
    • 0

>他国の国旗や国歌に起立等して敬意をはらいますか?



私は他国であろう自国であろうとマナーとして敬意を表します。子どもにもそうしつけてきました。
個人の思想信条としてそういうことをしない自由も認めます。
ただそういうメンドクサイ事を考えもしない人を排除したいとまでは思いません。
個人の責任もあるでしょうけど、大方は社会や教育、家庭でのしつけのツケでしょう。
お気持は理解できますが、
このサイトは議論や意見表明の場ではありませんから後は差し控えます。
    • good
    • 0

ご意見ごもっとも。


マナーは守る人もいますが、守らない人もいます。無知な人もいます。法律があっても破る人はいます。英国人だったかな、法律は破るためにあると言った人。マナーは罰則のないルールですからそれぞれの人格の反映です。

で日本はというと戦後アメリカの占領と憲法9条により日本は独立国としての気概を捨ててきました。現在の日本人は国家を意識しないで済む平和ボケの状態です。国家に対する帰属意識も忠誠心も自覚する必要がないのです。平和と水はタダの国です。

>こんな状態が真の日本社会だと信じたくありません。久しぶりに里帰りし、後悔しています。ロンドンオリンピック、ご旅行にも上記のコンサートにいた日本の方には来ていただきたくありません。

失礼ながらあなたは物事を断定的に考える傾向はありませんか、少々気に入らないからすべてがダメというのは短絡と思いませんか。人間社会と言うものは価値観が多様(共有していないものもある)です。いろいろな人間がいます。理解を深めいい面は伸ばし悪い面を改めるというという絶え間ない努力がよりよい社会を築くのです。オリンピックは齟齬のある国家間の距離を縮める祭典です。

若いようですから多様で柔軟な思考を養って人類の平和に資してください。
    • good
    • 1

確かに日本には、他国に敬意を払う精神って足りないだろうと思います。


他国の前に、まず隣人に。
でも、そもそもモラルって?

これまでの長い歴史の中で、人たちの間に自然に出来た決まりごとではないですか?
他国との接し方も、それぞれの国の、隣人とのつき合い方が根本にあると思いますが。
そして、日本の人たちの暮らしの中には、欧米にはないつき合い方があると思うんですが。
rule_britanniaさんの言われるモラルって、欧米のモラルだと思えるんだけど、どうですか?

モラルの低い社会に成り果てた?
いや~、欧米のモラルなんて、日本には初めからないんだから。
逆に、明治維新から、随分欧米に近づいてきたんじゃないでしょうか?
これからも、アジアやアフリカなどが欧米のモラルに合わせて行くことは、変わらないと思いますが。
    • good
    • 0

戦後67年間、国家及び国歌に敬意を払わなければいけないと言う教育を受けてないからです。



つまり日本人のほとんどが、国家に対しての忠誠というのを考えた事も無いと言う事ですね。
    • good
    • 1

私は日本人ですが


貴方の御意見には全く同感です
しかし その原因が日本の教育制度と教育姿勢と教育者の
為す事だと考えて 個人的には他意はないものと考えて頂きたいのです
日本とはそれ程にも幸せだとお考え下さい

在ってはならないものの代表が
良い戦争と悪い平和
だと言います
貴方もどうか考え直して下さい
日本人として心から御願い致します
    • good
    • 0

どこの国でも似たようなものだ。



サッカーではイングランドやスコットランドサポーターが相手国の国歌にブーイングしているしね。
    • good
    • 0

世界中の国旗と国歌に、敬意を払うのは、人間としての最低常識です。

それをグツグツ文句いうのは、人間の格好をした畜生動物だけです。日本で、日本人の顔をした放し飼いの動物をたくさんご覧になられてしまい、御同情申し上げます。
それにしても、この手の人間と思っている動物が多すぎるので、困ったものです。
法律や条令で決めることではなく、自然と身体から敬意を払うものです。自国の国旗にも敬意を払えような動物は、その国の国民でないので、パス・ポートの発給もなしで、難民扱い動物で十分だと思うんですが。こんなことを書くと右翼とか怒鳴れそうですが、右翼でも左翼でもなしの、普通の日本人です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!