アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みんカラで見つけた街の整備工場と、いつも行っているディーラーの車検費用を見比べてみました(゜Д゜;)
(車検専門店とかカー用品店等ではなく街の整備工場です)
1.5Lで1トンちょっとの車の場合、

ディーラー(トヨタ)
【法定費用】
・自動車重量税→24,600円
・自賠責保険→24,950円
・印紙代→1,100円
【基本費用】
・24ヶ月定期点検料→21,000円
・継続検査料→7,875円
・検査代行手数料→15,750円
【サービス】
無し

合計→95,275円

街の整備工場
【法定費用】
・自動車重量税→24,600円
・自賠責保険→24,950円
・印紙代→1,100円
【基本費用】
・点検、検査費用→19,800円
【サービス】
ブレーキフルード、LLC、エンジンオイル(完全化学合成)、ワコーズRECS
この中から2つサービス(合わせて7,000円~9,000円分ぐらい)

合計→70,450円

これだけで既に2万5千円ほどの違いがありますΣ(゜Д゜;)
法定費用は同じなので、車検にかかる手数料だけでこの開きですΣ(゜Д゜;)
ディーラーが高すぎ?この整備工場が安すぎ?
基本費用は何故こんなに違うのでしょうか?(゜Д゜;)

サービス分も合わせると3万円以上の差です(゜Д゜;)

ここにさらに部品代と整備・交換工賃がかかってきます。
部品代はさほど差はないとして、ディーラーの工賃は高いと聞きます(゜Д゜;)
整備内容が全く同じ場合、街の整備工場に対してディーラーの工賃は何割ぐらい高いのでしょうか?(゜Д゜;)

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

会社運営に拘わる固定費が違い過ぎるため、


内容が同じでも料金に差が生じるのはすごく当然なことです。

ガソリンの価格も然り。
都心部で入れて見れば解りますが、
近郊エリアよりリッター15~20円は高い。
土地代(固定資産税/借地料)等がべらぼうに高いからで
ガソリンの質に何ら違いなんてありません。

強いて言えば、
何かトラぶった時に賠償金が払えなくて倒産してしまうような街工場と
それなりの資金力で対応するディーラーとで、違いを感じることはあります。
    • good
    • 9

普通ですよ、下手すると倍くらい違ってきます


ディーラーに任せておけば何かあったとき
親身に面倒見てくれる保健代のような物です

車検に何処まで求めるかでしょう
私は町の整備工場にしか出したことはありません
交換しないといけない部品はちゃんと説明してくれます
9台目ですが30年以上トラブルはありません

車検に通れば良いだけなら安い方が良い
当然、走る、止まる、曲がると言う機能について
整備するのは当たり前です

メーカーディーラーでも町の整備工場でも
車検後に故障する確率は違わないと思います

ディーラーも最近はユーザーに合わせた価格の
車検メニューを持っています
それでも2万円以上は高くなります
    • good
    • 14

この見積もりを見ると、ディラーが高いのではなくて、町工場さんが安いのですよ。



いいお店を発見しましたね!と正直にうらやましい。

でも正直に言うと、町工場さんは当たり外れが相当大きいです。
ディラーにももちろん当たり外れはあるのですが、バックにメーカー看板があるので、ひどく外れることはないと思います(経験上)

自分の感覚ではメーカー部品供給が十分ある車齢10年少々未満の場合はメーカー修理(車検)がいいと思います。
部品供給が滞る車齢15年以上くらいになると、評判のいい町の業者さんがいいと思います。
理由は簡単、メーカー系ディラーは「部品がないので修理できません」とすぐ断ってきます。
町工場さんは、「汎用部品、中古部品、壊れた部品そのものを直す」などして、修理してくれるケースが多々あります。

しかしそれとて、町工場さん全部がそのように出来るわけでなく、腕と評判のいい業者さんと出会えるかと言う運が付きまといます。

ずいぶん昔、僕がバイトしていたGSでも車検を承っていました、おそらく安く受けていたのでしょう。
残念ながら1日預かるだけで整備はまったくせず、GSバイトの僕たちが車内清掃と洗車WAXをして終わり!外観ピカピカで綺麗なのでお客さん大満足!でしたけど、僕はいやでしたね。
ペーパー車検と言うやつです。
    • good
    • 12

ディラーのが高くて当然です。


経済の仕組みを考えれば至ってあたりまえです。
ディラーに行けばきれいなお姉さんが飲み物
お菓子無料で運んでくれます。

しかも子供の遊び場も充実しているし、代車
だってすごくきれいな車です。

これみんな無料と思ったら大間違いえて。
すべて価格に転嫁されています。だから高いんです。


ディラーのが安ければ誰もがディラーで車検を
受けます。

ディラーで車検や修理するって優越感だけです。
あるいは車にうとい人かお金持ちではないでしょうか。

ディラーは安心っていう都市伝説にまどわされて
いるのかもしれないですね。
修理工場だって安心なんですけどねー。
    • good
    • 10

まぁ、高いでしょうね。



ディーラーは、整備する内容について、メーカーが決めている通りのチェックや、修理を行わなければなりません。
その中には、ディーラー専用の、コンピュータチェックシステムなども用意しなければなりません。

町の整備工場はそんなの必要ありません。
下手すれば、車両の診断システムを持っていない整備工場だってあります。
そのばあ、せっかく車両コンピューターに、故障の前兆が入っていたとしても、わからずに、整備終了となることもあります。
まぁ、しょうがないですよね。
料金が安いのですから、そういう設備を購入して維持(毎年数十万取られます。)する費用を出すのもきついでしょう。

オイル交換にしても、整備工場は、適当な安いオイルを買ってきて、それに交換することが出来ますが、ディーラーはメーカーと契約していますので、適当なものを買ってきて交換することはできません。

そういう制約がディーラーにはありますからね。
その辺がメーカーの看板を掛けていられる(安心感がある)と言う事になるわけです。


ですから、そんなの関係ないと思われるのなら、そもそもディーラーでなくても構わない話でしょう。
私の場合、車検はすべて自分で持って行っています。
ただ、車両のコンピューター診断装置は自分で持っていますし、ディーラーのサービスや営業、店長とも仲良くしていますので、必要部品の提供、交換の必要手順などはすべて教えてくれます。
まぁ、それでも、手間なので、作業を依頼すると、「それくらい自分でできるでしょ。今工場がいっぱいなんだから、自分でやってよ。」なんて言われてしまいますけどね。
ちゃんと正規の工賃は払うんですけどね。困ったディーラーですがw

ですので、私は、特殊な機械などを必要とする作業や、ディーラーでないとやりにくい整備や修理だけ、ディーラーでやってもらっている状態ですけどね。

高い高い思うのなら、自分でやられるのが一番安いですよ。
もちろん、その点検に関する責任は自己責任ですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>その中には、ディーラー専用の、コンピュータチェックシステムなども用意しなければなりません。

ディーラー専用の機材があるわけですねΣ(゜Д゜;)
その高い維持費も点検の料金に反映されるのですか(゜Д゜;)

>町の整備工場はそんなの必要ありません。
>下手すれば、車両の診断システムを持っていない整備工場だってあります。

街の整備工場には、ディーラー専用とは別の車両診断システムが普通はあるわけですね(゜Д゜;)
で、持っていない工場もある、と。
今ブログを見てきましたが、質問で挙げた整備工場は持っているようです(゜Д゜;)
記事ではエラーコードから不調の原因を特定していました(゜Д゜;)
値が張ると嘆いていましたがw

>オイル交換にしても、整備工場は、適当な安いオイルを買ってきて、それに交換することが出来ますが、ディーラーはメーカーと契約していますので、適当なものを買ってきて交換することはできません。

ディーラーって純正オイルなんかはかなり安く大量に仕入れたりするのではないのですか?そうであれば、街の整備工場の方がオイルの仕入れに関して有利ってことはないのではないかと思うのですが…(゜Д゜;)

>私の場合、車検はすべて自分で持って行っています。
>ただ、車両のコンピューター診断装置は自分で持っていますし、

診断装置まで持っているのですか!Σ(゜Д゜;)
すごいですね…

>私は、特殊な機械などを必要とする作業や、ディーラーでないとやりにくい整備や修理だけ、ディーラーでやってもらっている状態ですけどね。

そこまでになれば、ディーラーに丸投げタイプの人とは維持費にかなりの差があるでしょうね。経験や知識がある分、少々のトラブルにも動じることはないでしょうし(゜Д゜;)

>高い高い思うのなら、自分でやられるのが一番安いですよ。

大事なのは高い安いというより、自分にとってのコストパフォーマンスですので…(゜Д゜;)

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 22:43

町工場だって、ディーラー並みに店舗とスタッフを抱えて、少々のクレームにだってサービスで耐えられる体力を持とうと思えば、似たような金額になると思います。



町工場がディーラーと同じ値段を提示して、客が来ますか?

車検や、車検整備は、以降の2年間を保証しません。
検査に合計させることが契約です。
その後、何処かが壊れても関係ないです。

町工場は、その人が来なくなっても構いません。
ディーラーは、メーカーの看板を背負ってます。
メーカーの看板には泥は塗れません。
個人攻撃はし難いけど、メーカーお客様相談室なら文句もいいやすいでしょ。
だから、それなりのクォリティーは求められます。

自分で消耗品の劣化度や、故障が判断できるのなら、町工場でも十分です。
「ブレーキを踏んだらキーキー音がするんですけど」て、言う人は、ディーラーの方が安心でしょう。特に、新車を買った場合は。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>少々のクレームにだってサービスで耐えられる体力を持とうと思えば、似たような金額になると思います。

ディーラーに出来て街の整備工場に出来ない、少々のクレームにサービスで耐えることというのは、例えばどういったものなのでしょうか?(゜Д゜;)

ディーラーはたしか整備・交換した箇所のみ半年間保証するのでしたっけ?
その辺も料金の差を生み出す原因なのですね(゜Д゜;)
ただ、なぜハッキリと保証代という形にせず、その分を点検料や技術料などに含ませるのかが分かりませんが…(゜Д゜;)

>町工場は、その人が来なくなっても構いません。

これはありえないのではないでしょうか…
車検・整備に出してくれた人が、また整備に出してくれれば儲かるわけですし(゜Д゜;)
車検や整備に来てくれる人が減れば減るほど倒産へ近づいてしまうわけですし(゜Д゜;)

>ディーラーは、メーカーの看板を背負ってます。
>メーカーの看板には泥は塗れません。

うーん、看板に泥を塗れないのは街の整備工場も同じような気がするのですが(゜Д゜;)
不況ですから評判が落ちれば小さい企業は特に苦しいでしょうから…

>個人攻撃はし難いけど、メーカーお客様相談室なら文句もいいやすいでしょ。
>だから、それなりのクォリティーは求められます。

客はディーラーの方が文句を言いやすい、だからディーラーはその分より高いクオリティーが必要になるということですか?(゜Д゜;)
うーん、街の整備工場も客が減るという大きなリスクがあると思うのですが…もちろんディーラーもですが。高いクオリティが必要なのはどちらも変わりない気がします。

>自分で消耗品の劣化度や、故障が判断できるのなら、町工場でも十分です。

消耗品の交換時期なんかは本に載ってますが、故障の判断はなかなか難しいですよね…
でもこれは手数料や工賃の差に関係あるのでしょうか…
予防整備をするかどうかの差だと思うのですが(゜Д゜;)

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 22:08

ディーラーの整備は高いですよ。



広告宣伝費や地代家賃が高く付きますし
人件費も高いです。
しかも販売不振で
営業マンの給料も整備部門から支払っています。

これに対して
一般的な整備工場は、地代家賃や広告宣伝費が不要です。

この差がでかいです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

やはり高いですかΣ(゜Д゜;)

あっ、宣伝費もですね(゜Д゜;)
よく広告入ってますもんね(゜Д゜;)

なるほど、本来は営業部門の給料は新車販売などで出た利益から出てしかるべきなわけですね(゜Д゜;)
それが不振で整備の方から回してる、と…
点検・整備にだけ出すとなると、整備士だけでなく、サービスを受けるどころか接することすらしていない営業の給料の一部も支払ってることになるのですね…(゜Д゜;)

勉強になります。ありがとうございます。

手数料だけで2万5千円差ですから、全部で5万円ぐらい差が出そうな勢いですね…(゜Д゜;)

お礼日時:2012/07/04 20:59

提示されたデータを見る限りはまるまる人件費として掛る費用の差ですね。


ディーラーの場合多くは、作業項目毎にポイントが規定されていて(作業難易度や時間によるものに「経費」が加算されたものと思われます)ポイントの積が工賃となり、システム化されています。

民間工場との差は、この「経費」が大きな差になると思います。
経費には当然作業者の人件費+間接部門者の経費+設備・維持経費が乗っかってきます。
会社が大きくなればなるほど間接経費の比率がどうしても上がってしまうので、致し方ないでしょう。

何割高いのかは、比較対象が曖昧ですので何とも言えません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

な、なるほどー!Σ(゜Д゜;)
たしかにディーラーには営業マンもいますし受付のお姉さんもたくさんいます(゜Д゜;)
敷地も何倍もあり建物も巨大…
照明もピカピカで展示車や試乗車なんかもありますね(゜Д゜;)
代車の数も全然違うでしょうし(゜Д゜;)

私には担当の営業はいないですし、新車を買う気もないので展示車や試乗車とは無縁…
代車だって要りませんし…(代車分の割引はあるかもしれません)
まあ以前クラッチ交換した際には代車の話すら出ませんでしたが…

車検でその経費分までかかってくるとなると、私みたいなのにはなんか損ですね…(゜Д゜;)
新車で買って1回目や2回目はコッソリ整備をされる可能性があるらしいのでいいのでしょうが、それ以降は…

大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!