プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、専門外の文献を読まなければならなくなり、非常に困っています。
文献の中に"post-ER structure"というのが出てきました。post-ERは何度か出てきており、前後の文脈からはER輸送後のgolgiを含めたタンパクの輸送過程の総称の様に思えたのですが、structureをどのようなイメージで捉えればいいのか困惑しています。
自力で調べるためのアドバイス(Web page等)もお聞きしたいです。
専門の方がいましたら、是非よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

専門ではないので外しているかもしれませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「細胞小器官(オルガネラ、organelle)の名称と機能」

さらに
http://info.bio.cmu.edu/Courses/03240/LectureNot …
(Biosynthetic Pathway (Post ER))
http://www.rpi.edu/~plourj/cellbiol/er-golgi.htm
(Endoplasmic Reticulum & Golgi)

前後の文章が分かりません、「structure」は小胞体以降の過程(ゴルジ体の構造?)あるいは途中の過程での複合体(?)等の構造を指しているのでしょうか・・・?

自信がありませんが、補足お願いします。

参考URL:http://web-mcb.agr.ehime-u.ac.jp/organella/organ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。少し、structureにこだわり過ぎていたようです。おしえて頂いたWebPageの解説は非常に分かりやすいものでした。ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/17 12:50

中々回答が付かないようですね。



ご存知のように「structure」とは「構造」の意味で,特定のものを指している用語ではありません。したがって,その意味するものを明らかにするには前後の文章が必要になります。

"post-ER structure" が出てくる文章,可能ならその前後の文章も,を補足されてはいかがでしょうか。

Web page の方は MiJun さんの回答がありますが,教科書でしたら「細胞生物学」の分野になると思います。

有名なところでは「細胞の分子生物学(第3版),B.アルバーツら著,ニュートンプレス」ですが,他にも色々あります。図書館などでお探しになられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!