アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚を予定していた彼がいます。残念ながら私の両親に反対され、一時期は、2人で頑張っていこうと誓ったのですが、少したったころから2人とも落ち込んだ状態が続き、私は今から思うと彼にあたったりしていました。

そんなある日、彼から、「もう疲れた。しばらくそうっとして欲しい」と言われて、心配になり、ちょうどその頃一人暮らしを始めたばかりの彼の家に行ったところ「もう誰も僕を分かってくれない。誰とも会いたくない。出て行け」といわれ、それからは週に1度くらい電話をしてたまに電話に出てくれると連絡がとれる状態です。

彼の話によると、誰とも会いたくない、何もやる気がしない、楽しいことは
なにもない、誰も信じられない。私のことも彼の両親のことも彼は避けているので彼は孤立した状態です。そんな状態なのに、毎回、「構わないでくれ。
自分の人生を歩んでくれ」というばかりで。

でも、もしかしたら、私が連絡をしつづけることで彼の心理状態を悪くしているのかもしれない、どうにか彼を元の状態に戻してあげたいという気持ちから、いろいろな本を読み勉強しているのですが、もうどうしていいか分かりません。

外出好きだった私ですが、私も最近は人に会うのが億劫になってしまい、週末になると悪夢にうなされ、何事にもやる気が起こらない状況です。どうしたらいいでしょうか?彼に連絡するのを止めたほうが彼のためにいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

 ASURAです。

回答が遅くなりまして、sassy さんが代わりに答えてくれたみたいですね。sassy さん、どうもありがとうございます(こういう質問には早急に答えたいという願望があるので、回答できなかったときに別の方が回答して下さると、とても嬉しいです)。

 で、蛇足になるかもしれないですが、ボクなりの回答です。
 大筋では sassy さんの回答で挙げた条件を注視して、相談するのが良いと思います。ただ個人で、そこまで気を配って相談事をするのは大変です。ですから、もし専門的な事例(こういう場合はどう対処すればいいのか? など)については精神科医なりカウンセラーなりに相談してから、件の彼の家族とご相談されてはどうでしょうか?
 ちなみに(知っているかもしれませんが)医師には守秘義務がありますので、診察(と称する相談)の内容に関してはある程度の秘密が守られます(カウンセラー=臨床心理士についてはちょっと違いますが…)。知識のある方のバックアップほど心強いモノはないと考えますので。
 あ、ちなみに精神科医じゃなくても、市役所などの民生委員(心配事相談とかしてくれる方)に相談する手もあります。守秘義務についても、民生委員法という法律で決められているらしいので、秘密は守られると思いますが。

> > 忙しかったらいいですよ。とことん甘えてしまってすみません。
> #回答者は好きで回答しているので、あまり気にしなくて結構です。

 sassy さんの仰るとおりです。こういう相談というのは、持ちつ持たれつです。以前、ボクも質問ではないですが、こういったページで悩みを解決しました。そういう経緯がありますから、ボク自身のためにも出来るだけ回答しようと思っているんです。
 だから、気にする必要はありませんよ。

> 蛇足ですが、もし良回答が得られれば、他の人の質問に答えてあげて下さい。
 そうですね。知識が共有されていくことは、貴女のような悩みを持つ方を少なくすることにもつながります。
 強要するつもりは毛頭ありませんが、もし余裕が出来てきたときに、今回の経験を他の誰かの悩み事への回答としてもらえれば嬉しいです。

----------------------------------------------------------------------
 最後に、今まで言って来たことをぶち壊すようなことを書いちゃいますが、お許し下さい。コレもボクの思想の根底にあるものなので。

> 彼のことを理解できるようでほっとしました
 多分理解は出来ないと思います。と、いうよりもヒトっていうモノは自分の心すら理解できているか怪しいモノなんですよ。でも、「理解したい」「理解しようと努力する」という行為そのものが重要で、それがコミュニケーションの原点であると思いますよ。
 ってなんかエヴァの加持さんみたいな事言ってますね。
 でも、貴女が彼のことを理解しようとしている、その努力ってすごいと思ってますよ。ボクにはできないことだから。

 ヒトって変わり続ける生き物だから、変わるたびにその人を知ろうと努力しなきゃ行けない訳なんですよ。こういう行動が疲れると感じるヒトって、もしかすると多いのかもしれませんよね。

 もし、また聞きたいことや悩みがあれば、質問して下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ASURAさん、本当に何度も親切な回答をありがとうございました。すごく救われました。とりあえず、専門家に一度相談してみますね!
そして、なにかひとつひとつ解決していったらその経験を元に他の悩んでいる方の助けになればと思っています。(私自身、今回すごく励みになったし、元気になれましたので、感謝感謝です)

ASURAさんのおっしゃるように人の心を分かろうとするのは難しいことですよね。でも少しずつでも他人のことが分かっていけたらいいなと思います。
考えが甘いんだよね・・・ってよく言われますが・・(笑)

では、本当いろいろありがとうございました。
今回はとりあえず進むべき方向に少し自信が持ててきましたのでとりあえず、やってみます。またいろいろな壁にぶち当たり困ったとき、また助けてくださいね。本当にどうもありがとうございました!

お礼日時:2001/05/16 17:09

補足ありがとうございました。


うわぁ、これってまさしく「愛」ですね。大学の講義で習った「恋愛」の定義にそった行動そのものです。
ではアドバイスをさせていただきます。

shonanboyさんのおっしゃる知識については、以下のアドバイスが参考になるかと思います。明治製菓から「『こころの疲れ』を癒す─うつ病をなおすために─」というパンフレットが出ています(請求して、もらえるかどうかは分かりませんが)。そこから、「うつ病患者の家族の心構え」というものを抜いておきます。参考にして下さい。

・自殺をしないかよく注意していること。
・気晴らしに誘ったり、励ましたりしない。
・怠けているのではなく、心の病気であることを認識する。
・必ず治るので、焦らないこと。
・服薬したかどうかチェックする。
・負担を取り除きできるだけ協力する。
・必要なときは、ためらわず入院させる。

また、性欲が落ちている(異性と付き合いたくない)のはうつ状態の典型的な症状です。

彼の方が、職場で人事異動のトラブルがあったかどうかも気になります。
そのためのうつ状態発症という可能性もありますから、彼のほうには産業医にかかれるかどうか確認できればいいのですが、それは無理ですよね。
彼の上司のメンタルヘルスに関する知識が確かならいいのですが。
ですから、berenさんが見守ってあげていて下さい。

補足のご質問の件ですが、「絶対に連絡したことを漏らさない。家族にもこの相談について連絡させないことを約束させる」という、極めて厳しい条件がクリアできればOKです。ただし、相談しないことには事は進展しません。そこが悩ましいところです。
相談したことが彼に知られたら、彼はますますberenさんに不信感を募らせます。かといって、相談を先延ばしすることは、問題を先送りするだけのことです。また、最初に挙げた「社会的ひきこもり」の問題も、もしかしたら半年後あたりに持ちあがってくるかもしれません。
性格に問題があれば、この状態は続くものと思われます。ストレス耐性が弱い場合も、ずっと症状を引きずります。かといって、性格や環境は他人が変えられるものではありませんから、「どうお付き合いしていくか」が問題となります。
今の状態なら、「がんばろう」「外に出よう」とは絶対に言わないで下さい。

なお、ある程度状態が落ち着いたら、彼との関係についてご友人なり知り合いなりに恋愛相談をされるのがよろしいと思われます。一生の問題を背負いかねません。

また疑問があれば、補足なり別の方法なりでご質問下さい。
うつ病の経験者が多いので、かなり確実な情報が得られますよ。

蛇足ですが、もし良回答が得られれば、他の人の質問に答えてあげて下さい。
#回答者は好きで回答しているので、あまり気にしなくて結構です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sassyさん、どうもありがとうございました。
仕事に関しては詳しくは分からないです。昔からかなり会社の人間関係とかは愚痴っていたのですが、最近あまり話題に出ていなかったので。

とりあえずは、お医者様にでも行って相談してみようと思います。
一応、なんとなく私のとるべき方向性が分かってきたので、しばらく無理しないように頑張ってみます。

皆様のご意見を聞けて本当によかったです。聞かなくて一人考えていたらこんな前向きになれなかったと思いますし。

ありがとうございました!もしかしたらまたよろしくお願いいたします。
私もある程度解決したら、今度は回答者側としてみなさまのお役に立てたらと思います。

お礼日時:2001/05/16 16:41

> 回答ありがとうございます。

追加質問してもいいですか?

 いいですよ。で、ボクの結論から言います。とても困難で、いい加減な意見かもしれません。でもあえて書きますね。
 ある程度の距離を置きつつも、自分の存在を忘れさせないように、距離を置いたことも気づかせてはいけません。そして彼は“普通”であるという態度で接した方がいいと思います。そして当たり障りのないコミュニケーションを繰り返し、相手が相談に乗って欲しいというサイン(多分最初ははっきりとは言わないと思いますが)を見逃さず、その時にそれとなく相談に乗って上げる。
 例えば「他に電話する男をみつけろ」とか言われるのであれば、「私はあなたと話がしたいのよ」とか言えばいいのではないかと(本当に話がされたいのかは分かりませんが)。

 または、共通の知人がいるのであれば、問題点をぼかしてそれとなく相談に乗ってもらうように頼む。ただし、貴女から頼まれたことは内緒にし、かつ現状の心理状態に落ち込んだ原因も隠してです(下手に原因を話すと、そのヒトも排除の対象にされてしまいます)。

 …トンでもなく無理難題な事を書いてますね。自分でも呆れますが、でもボクの拙い知識からはこれしか言えないんです。すみません。

-----------------------------------------------------------------------------
 ここから先は、補足説明です。

> 「戻してあげたい」という気持ちは、ひとまず押さえることにします。
> ただ、病気かも・・というので、病院に行ってみたほうがいいよと言っても、
> 「自分のことは自分でわかるから余計なことを言うな」といい、言うことを聞い
> てくれません。もしかしたら、私が心配するほどのことじゃないのかもしれませ
> んが・・・

 多分、そういう状態の場合は、最初は聞く耳を持たないでしょうね(件の彼が自分の物言いに似ている方なので、特にそう思います)。特に「自分のことは自分で理解できている」といっている時は自分しか見えてないでしょう。酷いたとえですが、酔っぱらいに酔っているぞと言っているようなもんです。その上、貴女の声も不信感から聞こえてはいないみたいですからね。
 連絡を取るときに、「結婚のこと」「心理状態のこと」の話題をさけて、当たり障りのないことだけに押さえておく方がいいかもしれませんね。まずはコミュニケーションと呼べるモノがとれる事が大事かと思います。現状の心理状態を進行させないようにするには、原因を思い出させないことが重要だと思います。

> ASURAさんは、「一人で考えたいタイプ」ということですが、きっと彼も
> そのタイプかもしれません。「やたら一人にしてくれ」って言われましたから。
> そういうタイプの場合、電話したり、連絡とったりするのを控える方がいいの
> でしょうか?

 頻度にもよりますね。
 一人で考えたいタイプ(ボクの場合)は、人付き合いがダメなんですよね。考え事をしている時のコミュニケーション自体が苦痛なんです。ですから、一度でも件の彼のような状況になると、自分の世界(殻ともいう)に閉じこもり、自分の置かれている状況に対してどうすればいいのか考え始めます。その閉じこもった世界から出てくるのはやはり、自分の意志です。
 自分の世界に閉じこもっている時は、その世界を壊そうとする外部の力に対しては排除する傾向が強まりますね。だから、件の彼も「一人にしてくれ」と言うのでしょう。

 このタイプの問題点は、思考の無限ループです。つまり同じ考えから抜け出せなくなるんです。また出たくなる周期とか、タイミングがいつなのかという事も問題ですよね。でも先ほど説明したとおり、外部の力に対しては頑なに拒否をする。件の彼はボクよりもデリケートだと思いますよ。
 で、タイミングですが、1週間かもしれないし、1ヶ月かもしれない。もしくは10年かもしれない。それは分かりません。ただし、出てくるタイミングの時にちょうど門が開いている…、つまり家族や仲間、精神科医やカウンセラーがいてくれる事で状況が変わっていく訳です。

 何が言いたいかというと、つまり「彼の事を気にかけている存在がある」ということを知らせておくことが重要だと思うんです。
 だから「いざという時は力になれるからね」というアピール(もしくは記憶させる?)が出来れば、頻度もそんなに多くなくてもいいとは思います。ただ、そこら辺の加減は難しいですが…。

 ちなみに、ボクの場合は会社への不信感から鬱&不安になってます。ですから原因である会社に対して、未だに連絡を取る場合は不安感が出てきたり、連絡そのものを遅らせようとしてしまいます。
 だから酷い言い方ですが、彼が落ち込んだ最初の原因である「結婚の反対」に関係するものに対しては、不安感・鬱感・排斥などの行動が出てくるんじゃないかと思うんですよ。
 専門家ではないので、断定は出来ないですが。


 ところで、貴女と彼の共通の知人はいらっしゃいますか? もしいらっしゃるなら、その方にそれとなく彼と相談してもらうというのはどうでしょうか?
 ただし、ここで重要なのは、「結婚のこと」「貴女のこと」は絶対に話題に出さないこと。そしてしつこくしない事。これらの事を守って心理状態に関して相談ができればいいんですけれど…。

-----------------------------------------------------------------------------
> もしかしたらおかしいのは自分の方ではないかと自分のことが心配になってしま
> う今日このごろなのです。

 他の人への補足のレスですが…。
 世間の常識というものが介在すると、そういう状況になりますよ。ボク自身も「何事にも億劫になる」などの症状の時には、「ボクは異常なんだろうか」と考えたこともあります。
 でも、これだけは知っていて欲しいのですが、「おかしい」「おかしくない」の基準なんて何処にもないんですよ。そんなのは“どこかの誰かが”勝手に決めて、それを正常だと認識しているだけなんです。
 問題は貴女が「人に会うのが億劫になっている事」「週末になると悪夢にうなされる事」「何事にもやる気が起こらない事」に対して、どう思っているかです。
 もし「鬱的状況から脱したい」「悪夢を見たくない」という事を考えた場合は、役に立つのが精神科・神経科・心療内科です。少しでも心配ならば、病院に行って相談する事も一つの手ですよ。だって、病院というのは「体の調子がおかしい・心配だ」という時のために存在するのですから利用しない手はないですよ。

 ボクの場合は他のヒトと違い、精神科とか神経科に対する偏見からは無縁だったので、すぐに神経科へ行きました(それでも病状を認識してから2ヶ月目)。
 ちなみに通い始めてから5ヶ月は経ちますが、未だに薬は飲み続けています。ただし、その前にあった「友人とすら会話したくない」「会社へ行くのはヒトのいない時間」などの状況は、ある程度緩和されていますよ。

-----------------------------------------------------------------------------
 ここから先はボク自身の心に関する想いです。

「…確かに何かがいる。人に『かくあらねばならない』と思い込ませている何者かが。それは人々の間に入り込み、いつのまにか世界を軋ませている」
 ということを書いている本があります(ブギーポップシリーズという本からの引用ですが)。
 ヒトというモノがすべて同じ仕組みなら簡単なんです。外科手術よろしく、外部から手を加えて矯正してしまえばいいんですから。でもヒトというのはそうではない。だから心は神秘的なのかもしれません。すみません変なこと書いてますね。

 こういう問題に関しては、常識は通用しません。「顔をなくした女」という本には、精神分裂病のヒトが一杯出てきます。でも彼らは彼らの世界観があるんですよね。この本の中で、精神分裂病の患者のヒト達が我々とは異なる思考でコミュニケーションを取っていることが載っていました。
 問題は、社会システムに参加する一員として、適合できる程度の一致性があるかどうかなんです。ボクが思うに、普通なヒトなんて何処にもいなくて、社会システムへ参加しているヒトの最大公約数を「正しい」と思いこまされて生きているんですよね。いや、「正しい」としないとシステムが動かないからかな?
 だからちょっとした不一致があると、すごく目立ってしまう。特に日本の社会システムは暗黙の了解によって動く部分が多く、また単一民族の悪癖である排他性も根底にありますから。

 貴女と件の彼が、今後どういうコミュニケーションを取っていくかはまだ分かりませんが、貴女が思うとおりにやってみて下さい。もし聞きたいことがあれば、家族や友人知人、カウンセラーや医師、そしてこの場の方々が相談に乗ってくれるはずです。それは必ず貴女の武器になると思っています。


 なんか、最後に変な文章をダラダラと書いてしまいましたが(時間があると書き物が止まらなくて…)、もしこの文章の中で1ビットでも役に立つことがあれば幸いです。

 では、また何かありましたら。

この回答への補足

ASURAさん、なんか彼のことを理解できるようでほっとしました。本当に長い返事ありがとうございました。なんとなく私が考えていたものに近い気がします。ただ、私は経験がないので、自分のしていることが間違えているのではないか、なぜ彼がそんな状態になったのか(私が彼にあたってしまっていたのが原因の一つか)とか、自分を責め、平日は会社があるからいいのですが、休日になるとそのことばかりぐるぐる回ってしまっていました。

皆様からいろいろなご意見を聞かせていただき、なんかすこし自信が持てるようになりました。あまり心理状態のことや、結婚のことには、触れず、適度に電話したり、メールしたりしてコンタクトしていきたいと思います。
もし彼が許してくれるなら、一緒になりたいですから。

最後にもうひとつ、もしよろしかったらコメントください。(忙しかったらいいですよ。とことん甘えてしまってすみません。)彼が家族とどれくらい連絡をとっているかわからないのですが、心配なさっていると思います。でも彼はご両親にも不信を感じているようですので、話には出しづらい状況です。彼に断りなく、家族と連絡をとっても大丈夫でしょうか?

補足日時:2001/05/15 17:15
    • good
    • 0

 たびたび済みませんASURAです。

重要なことを書き忘れていました。

 他の方も回答してらっしゃる通り、まず病院で診察をされることが重要です。で、大切なのは先の回答でも書いたとおり、結局は彼自身がどうにかしなければならず、貴女を含めた我々は手助けしかできない事を理解して下さい(どうも、貴女まで参ってきているようなので…)。
 その事をふまえた上で、彼に何が出来るかを考えて上げて下さい。ヒトにはいろいろなタイプがあり、ボクの場合は「一人で考えたいタイプ」。そして他にも「誰かに相談したいタイプ」や「すべてを受け入れて欲しいタイプ」など千差万別あります。それぞれのタイプ別に対処方法があり、時には全く逆の対処方法で改善する場合もあります。

 sassy さんの言うとおり、早急に対処が必要ではありますが、しかし焦りは禁物です。繰り返しますが、まずは病院の診療を受けてみるのがいいかと思います。

 ちなみに参考URLにソレ系の病院一覧があるURLを書いておきました。ある程度の情報も記載されているので、参考にしてみて下さい(ボクもこのページで病院を探しました)。
 あとはインターネットタウンページでも、簡単に探せます。

 では、状況が改善することを願っております。

参考URL:http://www.enjoy.ne.jp/~onoda/kokoro/Hospital.html
    • good
    • 0

 ども、鬱&不安症のASURAと申します。


 どうやら彼氏は鬱的な状態のようで、かつ貴女も連鎖鬱(そんな言葉があるかは分かりませんが…)のような気がします。

 そのほかの方の回答似もあるとおり、「元気づけよう」とかいう考えはまず捨てて下さい。今の彼の状態は「人間不信」のような気がします。また貴女にまで不信感を持ったわけではないようなので、会話に注意してある程度の接触にとどめておくべきでしょう。積極的に関わろうとすると、よけいに追いつめる結果になります。
 まず彼に対して専門的なカウンセリングか診療をアドバイスしてみてはどうでしょうか? 少なくともボクの場合は、初期症状の時に自覚できたので病院で診察と処方してもらい、ある程度まで快復しました(全快ではないのは、原因が取り除けていないため)。

 そもそもこのパターンは原因がはっきりしていますので、その原因からある程度遠ざけるのも一つの手だと思います。貴女には酷な話かもしれませんが、まず結婚の話は先延ばしにして、現状の維持を優先する。
 で、次に貴女が彼の状態を認め、すべて受け止めて上げて下さい。いや、なにも聖母みたいになれとは言いません。要は、彼の現在の状態は多分「もうどうでもいい…」というような状態なんだと思います(思い込みかもしれませんが…)。その状況を貴女が認めて上げれば、彼もある程度は楽になれます。逆に否定されたり、現状からの変化を強要されると、追いつめる結果になると思います(ボクの場合はそうでした)。
 だから「元の状態に戻してあげたい」という考えはまず捨てた方がいいです。そういうことを考えていることは、多分彼は見抜いています。そして自分が悪い、相手が悪いと、ますます殻に閉じこもっていきます。

 はっきり言って、精神・神経系の病気は長期戦を覚悟した方がいいです(知っているヒトには不安症になって6年というヒトもいます)。そしてネガティブマインドは周りのヒト(特に身近なヒト)に伝播しやすいです。注意して下さいね。

 最後に一番大事なのは、彼の状況をどうすればいいのかを“彼自身に”決めさせる事です。酷い言い方ですが、貴女には手助けしかできません。そしてどんな医師もカウンセラーも、彼らだけでは状況を改善することは出来ません。だから「戻して上げたい」と思っても、貴女が出来ることは限られています。

 以上、変なことばかり書きましたが、この回答か何かのきっかけになれば幸いです。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/6399/de …

この回答への補足

回答ありがとうございます。追加質問してもいいですか?

実は、結婚のことは今はあまり考えていません。そんなことより、今の彼の状態が心配なので。(ま、自分の心理状態もこのままだとどうなってしまうんだろう・・という心配もはっきり言ってありますが)

彼は私のことも不信に思っているといいます。電話で最近は話してくれるようになったのですが、必ず「放っておいてくれ」「他に電話する男をみつけろ」といわれてしまいます。また、「元に戻してあげたい」という考えは見抜かれています。心配で「寝てる?」とか「食べている?」とか質問をしてしまっていたので、「何も出来ないんだから、何もいうな・・」といわれてしまいました。

「戻してあげたい」という気持ちは、ひとまず押さえることにします。
ただ、病気かも・・というので、病院に行ってみたほうがいいよと言っても、「自分のことは自分でわかるから余計なことを言うな」といい、言うことを聞いてくれません。もしかしたら、私が心配するほどのことじゃないのかもしれませんが・・・

ASURAさんは、「一人で考えたいタイプ」ということですが、きっと彼もそのタイプかもしれません。「やたら一人にしてくれ」って言われましたから。そういうタイプの場合、電話したり、連絡とったりするのを控える方がいいのでしょうか?

補足日時:2001/05/15 10:29
    • good
    • 0

どの程度の”鬱”なのでしょうね


医者の判断レベルですか?
一般論からのレベルでしょうか?
”鬱”であるなら”叱咤激励絶対禁止”です
気持ちが落ち着くまで彼の行動に任せるしかないのですが
”鬱”は治りますから
早急な病院レベルでの対応をした方が良いでしょうね
早期治療が”鬱”を治療する鉄則です
それと”鬱”なら”鬱病患者”に対しての知識を付けて下さい
一般論では通用しない事が多すぎますからね
彼の御家族はどのような対応をされているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身な回答ありがとうございます。
まだお医者様に行ってないので、私から見ての判断です。
もしかしたら、全然違うのかもしれませんが、どうも
症状があまりにも似ているもので。

”叱咤激励絶対禁止”ですよね。

もっと勉強して、ゆっくり彼に任せて待ってみることにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/15 10:46

 あまりに落ち込みすぎていると、まわりから”頑張って”などと言われると、


何をどう頑張っていいかわからなくなっている為、かえってストレスとなり、
時には怒りすら込み上げて来ることがあります。
 そんなときは”あなた今まで頑張ったじゃない”と言ってあげた方がいいかもしれません。そして煙たがられ様がどうしようが数日おきに勝手に部屋に上がりこんで食事でも作り、話をするにしても当り障りのない程度にとどめ、帰ることことです。腫れ物にさわるようで、とても辛い毎日だと思います。
 あなたがどう接しても彼が立ち直るには時間がかかるでしょう。
しかし懸命に取り組んでくれたあなたのことを彼は確実に理解しています。
ただ周囲から裏切られたなどと衝撃を受けているため、あなたへの気持ちを素直に
言えないのではないでしょうか。数日おきでも構わないから、電話ではなく、直接勝手に行くことを私はすすめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身な回答ありがとうございます。

これからもどういう形であれ、一生懸命取り組んで行こうと思います。
いつか、彼が理解してくれる日がくることを願って。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/15 10:22

婚約破棄のケースではありませんよね。


婚約破棄の場合は不法行為による損害賠償の問題が絡みますので、確認しておきます。

恋愛相談でもありませんよね。
恋愛相談だとしたら、私は迂闊に口を挟めません。
以上を確認した上で、本題に入ります。

berenさんも、berenさんの彼もうつ状態にあると考えられます。
しかし、彼のほうは、もっとやりきれない状態にある可能性があります。
「社会的ひきこもり」です。

彼の年齢が分からないのであまり詳しいことは言えませんが、一人暮らしをして家に閉じこもったまま、ご実家の家族とも、結婚を約束したberenさんとも口をききたくない。そういった状態が6ヵ月以上続けば、治療としての家族を巻き込んだ介入が必要になります。3ヵ月たっても彼に改善の兆しがなければ、重大な事態になるとお考え下さい。
うつ状態も、放っておけば自殺に至る可能性があります。診断は「うつ病」となるはずです。

もし、うつ病の徴候があれば、直ちに精神科へ彼を連れて行くように算段を整えて下さい。社会的ひきこもりの可能性があれば、彼のご両親を巻き込んだ治療になりますので、できれば彼のご実家に連絡を入れた方がよろしいかと存じます。
その間、連絡は入れ続けて下さい。

いずれにせよ、
「これは命に関わる問題である」
との認識をお持ちになられたほうがよいでしょう。

この問題、1回の回答で放っておくわけにはいきません。こちらとしても、何か手が打てないか思案中です。
何かあれば、補足を下さい。追ってお答えを出します。
うつ病の経験者からでした。

この回答への補足

補足が遅くなってしまってすみません。

彼ですが、会社にはちゃんと出社しているようです。しばらくは無断欠勤などしていたようなのですが、最近では休日も出勤している模様です。
また、電話を怖がったり、外出を嫌がるのですが、何度か電話すると電話をかけなおしてくれたりします。電話で話し始めると数時間話をしてくれるのですが、大体が、「放っておいてくれ」「もう結婚はありえない」「他の人と幸せになってくれ」「自分のことでせいいっぱい」といわれてしまいます。話方としては、時々どなったり、また問い掛けても黙ってしまったりしますが、以外とまともなことを話しており、元気がないながらもちゃんと暮らしているのかと思われるところもあります。

私は、できるだけ状況を聞いて、それをお医者様に相談しようと思ったいたのですが、いろいろ質問すると「何も役には立たないから放っておいてくれ」といわれてしまうのです。また逆に私の状況を話すと、「医者に行ったほうがいい、僕には何もできない。僕に相談するな」と言われます。

今までの彼とは大幅に違ってしまったことは確かなのですが、もしかしたらおかしいのは自分の方ではないかと自分のことが心配になってしまう今日このごろなのです。

親身になって回答してくださってどうもありがとうございます。

補足日時:2001/05/15 10:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!