アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、冷蔵庫について回答をいただき、670と620で620リットルの冷蔵庫で十分だということが分かりました。

日立にしようと思っていましたが、156センチの私には一番上段の棚の奥に手が届きません。手が届く工夫がしてある三菱もいいかなと考えています。

電気屋さんは日立の性能は一押しといいます。日立と三菱の620Lの冷蔵庫なら、どちらを選ぶべきでしょうか。よろしくご回答の程お願いいたします。

比べる冷蔵庫は以下の2つです。

冷凍冷蔵庫 R-B6200(定格内容積620L・6ドア)

日立インテリジェント真空保存 真空チルドi [クリスタルブラック]こちらのR-B620

A 回答 (3件)

質問者様が候補に挙げられています日立のR-B6200より、横幅が少し小さいR-B5700を使っています。



私は節電のための省エネ性と、クリスタルドアの高級感に惹かれて購入したのですが、
使ってみると目立たないながら使い勝手をよく考えてある製品との印象を受けています。

仰るように冷蔵庫の最上段の奥は死角になって、よく記憶にない物体が発掘されたりしたのですが、
日立の冷蔵庫にしてから最上段の奥も有効活用できています。

最上段の棚は高さ調節できるのですが、かなり調整幅があり
目一杯まで下げると150cmくらいまで下げられますので、
私は左側は一番下まで下げて使っています。
右側は高めにしてあるのですが、付属品に奥行きのある取っ手付きのケースがあり
それを使って奥の物までまとめて出せるようにしています。

あと、気に入った点としては、冷凍食品のセール時に買い溜めして
冷凍庫が重くなっても自動スライドで開けることができるのが便利でなのと、
スライド棚が2段ついていて、冷凍食品を平らに並べても
取り出しやすい工夫がしてあります。

あと、真空ケースも最初は使い方が思いつかなかったのですが
今は乾物や開封済みのティーバッグなどを仕舞っています。
本来の使い方じゃないかもしれませんが、この時期でも湿気なくて便利です。

あと、クリスタルドアも汚れが簡単に落ちますし、
なにより高級感のある風格がいいですね。
キッチン全体がワンランク高級になった気がします。

ただ、私も最初は620Lのを買おうと思ったのですが、
マンションのエレベーターにぎりぎり乗らず
持ち帰っていただいて急遽ワンサイズ小さくしました。
デザインがすっきりしてますのでスリムに見えますが
意外と横幅がありますので、もういちど搬入経路を
確認されるのをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました。
日立の使い勝手の良さがよく分かりました。参考にさせて頂きます(^^)/

お礼日時:2012/07/17 20:43

小柄な人ならば、日立の方が使いやすいですよ。



理由は

1、冷蔵室最上段の棚の高さが日立の方が約10cm低くく
   さらにフレキシブルに棚のレイアウトを変えられる

2、小柄な人にとっては回るん棚は高さと構造が使いにくい


ちなみに、床からの冷蔵室最上段の棚の高さは

日立:約155cm

三菱:約165cm

日立の方が三菱よりも約10cm低く設計されています。

156cmの人にとって165cmの高さにある回るん棚は
見にくく、使いにくいと思います。


これは、お店で同時に二つのメーカーの冷蔵室を開けてちょっと
離れた所から見比べるとすぐに分かると思います。

また、三菱の回るん棚を回すためには一度棚を引き出してからしか
回せない構造になっています。

ところが、小柄な人が回るん棚を回そうとすると引き出した棚に
手が当たって奥に引っ込んでしまいます。

そして、奥に引っ込んだ状態では棚を回せません。

したがって、小柄な人は必ず両手で自分の目線より高い回るん棚を
操作しなければなりません。

これでは実用上使いにくいと思います。

したがって、小柄な人は日立の方が使いやすいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくご回答頂きありがとうございます。とても参考になりました。やはり、日立にしようかと思います。

お礼日時:2012/07/16 01:07

こんばんは。



肝心の三菱の冷蔵庫を挙げ忘れているようですね…

MR-RX62T(定格内容積620L・年間電気消費量250kWh/年・幅74.5cm)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouk …

三菱は冷蔵庫に限らず、家電製品のほとんどに「らく楽アシスト」というのが備わっており、簡単な操作で先進機能を操るとっても便利な機能の総称です。

冷蔵庫RXシリーズの場合
○最上段の棚は回転式で手の届きにくい奥側が手前になり取り出しやすくする「回るん棚」
○最下段の棚は手前のつまみをスライドするだけで棚の高さが変わり、蓋付の鍋やロングサイズの缶(500ml)がそのまま入る「動くん棚」
 どちらの棚も、食品をのせたまま動かせるので非常に便利ですし、「回るん棚」に関しては目的の食品がすばやく見つけられるので、うまく使えばドアの開閉時間の短縮にもなります。
○扉が半ドア状態(扉と本体角度が20°以内」になると自動で閉まる「オートクローザー」(「オートクローザー」はRXシリーズのみの機能です)

さらに、チルド室に専用ファンを搭載したことで、ファンで冷気を循環し、素早く室内を0℃に保つことで解凍や急冷ができる「快速チルド」も搭載しています(この機能はRXシリーズとZシリーズにしか搭載されない機能になります)。

これはさすがにあなたの生活スタイルに合わせて選ぶべきだと思います。使い勝手なら三菱、省エネ性能なら日立になりますかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとうです。三菱の冷蔵庫を挙げ忘れておりました。大変申し訳ありません。

私の生活スタイルは、母子家庭で男の子3人。毎日忙しく仕事をしており保育所の送り迎えもしております。これから、食事量が増えることを考え、大きめの冷蔵庫を考えています。

冷凍庫にチンしてすぐに食べられる食材を入れておけば食べ盛りの男の子でもラクかなぁと思います。

今のところ、シャープの320Lを使っているので、どれもきっと今より快適に冷蔵庫を使えると思いますが、扉が半開きで子供たちをしかる必要がなくなるその機能が三菱に付いていることを知り、なるほどと思いました。

ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/16 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!