アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もともといた人達と同じ扱いを受けるのでしょうか?特に就職の時のことです。ネットでみてると大学院はあまり評価されず前いた大学で評価を受けるとよくみかけるのですがどうなんでしょうか?履歴書には最終学歴だけではなく前いた大学も書くのですか?教えてください

A 回答 (4件)

理科や早稲田~東大、京大ってのが周囲でもいました。



まずアメリカの場合は「学部で頑張った」と高く評価されます。
ちょうど考え方は日本の高校がアメリカの大学にあたるようなもので、大学でのプロセスや評価も厳しいし信頼されてますし、日本で言うと「地方の無名高校から東大に入った」みたいに考えられて、高い評価は当然と言えば当然です。

日本の場合は
1.学部での成績や評価が曖昧(優秀でなくても上位になれる)
2.教職員が、選考基準に責任を持っていない(あいつはバカだ、とかウチの大学のレベルは低いし・・と教授も平気で言う。面倒なので自大学中心に採用をしたりする。
アメリカの場合は”学生への教育”も評価に入りますし、最悪の場合、連座してクビもあり得ます。だからともかく真っ当な人材を採ろう、成長させようと言う意欲が強く幅広く優秀な人間の獲得に動きます(プロ野球のスカウトみたいな感じですね。
よって90年代は「学歴ロンダ」と批判的に呼ばれました。



ただ今の日本は欧米アジア並に専門職化、高学歴化が進んでます。
以前は「就職逃げ層」あっかりのしょぼい奴が大学院に進んだこともありましたが、今は優秀層が専門性をつけるために大学院を選択するケースが増えてます。
(東大であれ、学部卒や英語が出来ないのに偉そうに出来る国は日本ぐらい。)

履歴書には当然、高校、大学、大学院を書きます。
ただ世界的には最終学歴(大学院)を学歴として話す傾向が強く(オバマなら私立オクシデンタル単科大学ではなくハーバード大)、評価もそのようになります。
さて、
表題の件ですが

優秀さ・・・むしろ学外の奴の方がやる気や危機感が強く優秀でもありました
就職・・・内部の上位>>>外部>>>内部の下位>>>>>>>>>>>>他大学

。あくまで僕の見聞きした小さなレベルですが、(あまり言いたくないのですが)一部ネットでは仕事もせず学校も行かず、あるいはリアルでパッとしない矮小な人がい定数います。
ともかく小さな自分の自尊心を納得させるために、自分より小さな存在、例えばマイノリティである編入者を「学歴ロンダ」と呼んで攻撃したりします。

ただどの国でもそうですが、そもそも決定権を持ってるのは政治家、経営者、お金持ちなどであり、そういう人がどのように感じるかが重要なんです。彼らは努力家や成果を出す者が大好きです。
もし、院で他大に進むことを検討してるのであれば、


それは効果のあることですよ。もちろん入ってからも頑張ることが求められますが、それも楽しんでやればいいと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。就職の部分の他大学というのは他大学の大学院という意味なのでしょうか?

補足日時:2012/07/29 13:16
    • good
    • 25

>今大学院重視とよく聞くのですがそれではなんで重視されてるのですか?


そのような話は聞こえてこないですね。書いたように大学院で研究していたことが、即仕事に通じれば有利なのは間違いないです。どのみち入社後に同じような研修をしている会社もありますから。
普通の大学は即戦力でなくても良いかですが、普通の大学の知識では即戦力にはならないと言うのは我々も知ってます。そこには期待していません。
普通の大学で期待するのは、人とのかかわり方をちゃんと習得しているか、チームプレイのやり方を体得しているかしか見ません。
大学院卒に期待するのは、ビジネス展開のマテリアル、経営戦略の組み立て、プロジェクト手法。あとは研究助手。そういった分野で活躍できる素養があるから。海外でもバークレーやハーバードでMBAを持っているなどの人は企業の戦略の中枢を担います。
日本の企業には今までそういったプロセスや論理を嫌う傾向があり、何が何でも営業力、経験で押して来た。でももうそれは限界だというのは解っているのです。日本企業が世界に勝てない部分はそこ。この弱点を補う為に、今までの創設者の勘に頼らない経営をしようと躍起なのです。
今は秀才、天才が欲しいのです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。MBAというのはどういったものなんでしょうか?

補足日時:2012/07/29 13:18
    • good
    • 8

東大や京大はどうか知りませんが 多くの大学の大学院に入学するのは その大学に入学するより簡単です。


二流私立大学卒でも 一流大学の大学院の容易に入れます。学歴ロンダリングと言われています。
大学院卒が重視されるのは。理工系だけです。文系は就職浪人ぐらいの感じで受け取るところが多いです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。学歴ロンダリングした場合就職に有利に働くのでしょうか?

補足日時:2012/07/29 13:20
    • good
    • 11

履歴書には当然学歴書きますから、大学、と大学院は分けます。

大学は卒業し大学院に入学したわけですから。最終学歴は大学院になります。
>もともといた人達と同じ扱いを受けるのでしょうか?
同じ大学となりますが、はっきり言えば2回落第したのと同じという意味です。つまり歳食った新人と言う事でしか評価されません。全く関係ない畑の会社に行ったらですが。もし大学院の研究を生かせる会社の場合は当然優遇されます。
おそらく勘違いされているのでは?大学までは名前で通ります。大学院は研究内容です。だって数年それのみに没頭していたという事ですから、それが即戦力でないと意味無いですよね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。大学から就職する場合は即戦力でなくてもいいってことですか?今大学院重視とよく聞くのですがそれではなんで重視されてるのですか?

補足日時:2012/07/28 11:39
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています