アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

TVゲームのロールプレイングゲームの二台巨頭の上記2つのシリーズですが

販売数量・売り上げ・世間の人気・世の中への影響度・業界への貢献度・・etc

様々な面から見て比較した意見をお教頂きたいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

現状、FFでしょうね。

ドラクエが人気あるのはアジア、特に日本だけですし。
なんか最初にこけたのでしばらく発売しなかった経緯があるそうですが、
まだまだ盛り返すチャンスはあるんじゃないか、という記事がありました。
http://gyanko.seesaa.net/article/122206237.html

DSのドラクエもそこそこ売れたようですが、やはりFFほどではありませんでした。

ドカーン!ズドーン!ブチューっ!ワァァァー!
が好きな欧米ではFFに人気が傾くのは仕方ない事だと思います。
ドラクエではまずそういうことないでしょう。
静かに静かに愛憎極まる展開をしていくのがドラクエ節ですし。
なんかね、グラフィックが単純だからこそ、想像で怖くなってくるというか。

私は好きですけどね、ドラクエ。なんか人間くさくて。
ちょっとキツイ表現とかありますけども。
子供時代にはドラクエ4が色々トラウマになりかけましたし。

FFは、ありゃドラマすぎる。ラブラブラブラブうざいです…。
いや、FFも好きですけども、10から迷走しすぎだとはおもいませんか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ドラクエ4のトラウマとはどの点でしょうか?
ちょっと興味があります。

お礼日時:2012/08/02 21:28

「今」で言うならドラクエでしょう。


と言っても、FFの零落が酷すぎるので消去法です。
FF13と14で評価を一気に地に落としてしまいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/05 00:34

No1の回答者です。

お礼を読ませていただきました。

トラウマですか…今考えてもちょっとイヤなんですが、
当時小学校低学年だったんで、という前置きで…。



(1)主人公と相思相愛なヒロインが身代わりで殺されるシーン。
=回避不可能の絶対イベントな上、会心の一撃の音付。
  しかも死んだと思われる思い出の場所で羽帽子が拾える。
  ラストには復活するが幻覚説有力。公式コメントでは想像にお任せしますとか…
  DS版ではグラフィックの進化とイベントの改良で、
  明確に復活が示されていたので安心ですが、だったらファミコンのほうはなんなのと。

(2)ハバリアの町で出会った姉弟の会話とアッテムト鉱山のがいこつの手紙。
=鉱山のがいこつを調べると娘と息子からの手紙を握っていて、
  「おとうさん はやく かえってきてね。 おとうとのピピンも
 さみしがってるわ。 こんど ふたりで あいにいきます……。」
 という内容が読める。ハバリアの町では父の死を弟に隠そうとする姉と、
 何も知らずに会えない事を残念がる弟に会える。

(3)当時は圧倒的に勧善懲悪が流行っていたが、
  ピサロが人間滅ぼそうと思ったのは、
  人間にロザリーをなぶり殺しにされた事がきっかけ。
=小学生には非常に考えさせられる内容でした。
  それまでそういうの無かったんで。
  しかも宿屋で見れるんですよね。なぶり殺しのシーン。

(4)第一章から、テーマがいきなり子供の神隠し。
=おいおい、買ってるユーザーの大半はさらわれる年齢層だぜ…という。
  しかも助けられた(間に合った)のは一部のような描写。

(5)第二章の最後らへんの、盛り上がってまいりました!
  という所でまさかの城の住民丸ごと神隠し。
=これは小説版で確か保管がありました。よく出来た小説だ。

(6)第四章のテーマは最初っから明らかに復讐。しかも失敗。
=アッテムトのこともありさらにトラウマ。

(7)第五章中、冒頭のイベントでうらぎりの洞窟というダンジョン。
=小学生にはきっついわ…という内容。敵の名前がうらぎり小僧なのは笑った。


ちなみに、ドラクエ4の小説をご覧になった事はありますでしょうか。
これがまた、明らかに児童向けではない小説でして、エロスありです。

ささくれてクソだったピサロがロザリーに入れ込む。(ロリコンだから)
更生してロザリー匿ってロザリーヒルの住民と農作業とかほんわかムードが展開。
で、そんな全うな道に進みそうだった彼が部下に騙されてうんぬん、
なわけなんですが、この小説の設定は少しDS版のドラクエ4に採用されましたね。

おかげでDS版ではロザリー生き返るわピサロ仲間になるわ、
真のボスは出てくるわで、小説版のファンだった私は大喜びでしたが…。

あぁ、関係ないけど確か小説版ではアリーナ姫はボクっ娘設定です。
当時そういうのに慣れていなかったので軽く引きましたが、
今なら大好物ですと声を大にして(以下略



ドラクエは2から明確なトラウマゲーだと思います。
2の3人目のパーティキャラである姫の城は滅ぼされてるし、
3の父親は主人公の目の前で死ぬ。

5ではいきなり肝試しから始まる上に、父親惨殺に母親死亡。
ぬわーーってやつですね。

6では妹だと思ってたターニアが妄想の妹だった事や、
当然なんとかなるだろと思ってたヒロインが実世界から消滅。

7では開発者が死んだ事を判らず毎日スープを作り続けるロボットと、
石にされた人達が石化がとけないままに崩れていくシーン。
ようやく勇者に会えると思ったら、まさかのジジイ。しかも強い。
親友が過去に残るとかバカ言い出してパーティメンバーから永遠に外れる。

8はいきなり馬にされるお姫様。なんでここにきてちょっとコメディ。

あ、9もやったんですが、コギャル妖精の印象が強すぎてまったく覚えてません。

挙げたらキリがないですね。
どんな世代の子供にも均等にトラウマを残してくれる鬼畜シリーズ!

FFも好きなんですよ。ラブイチャがもうちょっとなければ…。



もう子供も居てオッサンなんですが、
何度おもいだしてもトラウマはトラウマですわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/05 00:35

メーカーの姿勢になるんですがドラクエは発売日を平気で延期しまくります。

(今はないけど)
よりいいものをという姿勢です。
FFは多少無理があっても発売スケジュールを守ります。
どっちがいいかは賛否ありますが、FFはやや作りこみやバランスが甘かったりバグが多い気がします。
戦闘バランスにおいてはドラクエはどこまでいっても気を抜くとザコ戦でも即全滅ですが、FFは強力な魔法や技、召還中などでザクザク倒していけるなど作業になるんですね、戦闘が。
特に7のナイツオブブランドのれんぞくしょうかんでラスボス即死というのは…
シナリオやキャラがよかっただけにがっかりでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/05 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!