プロが教えるわが家の防犯対策術!

数学の宿題でレポートがでました。
円周率のことについてしらべることにしました
こんなかんじってよくないんですか?
アドバイスお願いします!
あと、色ペンって使った方がいいですか?




調べてみたいこと
 ・円周率について
  (円周率=πになったのはなぜか
   円周率は本当に3.14・・・・か
   自分でどこまで円周率の暗記世界記録まで近づけるかetc.)

こういうことをしらべます

ちなみに円周率は本当に3.14・・・かは
レポート用紙に円を描き
その円の上に毛糸をおきその長さをはかって
円周÷直径をします。


このやりかたってどうおもいますか・・・?

それと、調べてみたいことが多いですかね・・・・
一つに絞った方がいいですか?


他にもいろいろ教えてください!
早めの回答よろしくおねがいいたします!

A 回答 (5件)

>>ちなみに円周率は本当に3.14・・・かはレポート用紙に円を描きその円の上に毛糸をおきその長さをはかって円周÷直径をします。



そのやり方では、正確に求まらないと思いますよ。僕のアイデアは、全部教えては面白くないから、ヒントだけ言わせてもらえば、丸い缶(ジュースの缶、海苔の缶…)を糸で巻いて円周を…でわかるかな?

後、円周率にはいろんな求め方があること、計算された桁数の歴史、現在、何桁まで計算されているか、暗記の世界記録はどういう風に塗り替えられてきたか、覚え方の語呂合わせは、なども、調べる対象になる。自分が興味あることを、4,5個に絞って調べてみれば。

挑戦といっても、円周率暗唱の世界記録は、10万桁!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

>>そのやり方では、正確に求まらないと思いますよ。僕のアイデアは、全部教えては面白くないから、ヒントだけ言わせてもらえば、丸い缶(ジュースの缶、海苔の缶…)を糸で巻いて円周を…でわかるかな?

缶を一周した糸の長さ÷缶の直径

ってことですか!?!?

覚え方の語呂合わせは調べてました☆
現在何桁まで計算されているかとか調べてみます!
いっぱいアイデアありがとうございました!

お礼日時:2012/08/04 08:21

#3です。


すみませんm(__)m日本語が悪かったですね。

あなたが考えておられるように、円の中に図形を書いて、その長さ÷直径を求めれば、円周率は出て来ます。
しかし、円の中に書く図形の角の数が余りにも少ない(四角形や五角形)と、3.14にはなりません。

例えば、「十角形を書いたら3.1までは正確に求められる」等、いくつの角をもつ図形を円の中に書くと、円周率がどれくらいまで正確に求められるのかを調べるということです。

余談ですが、アルキメデス(円周率の発見者)や江戸時代の数学者は、そうやって円周率を10桁以上正確に計算しました。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

わざわざ2度目ありがとうございます☆

めっちゃわかりやすかったです!
アルキメデスのその方法だったんですねーΣ(゜Д゜ノ)ノ
レポートにちょっと書いてみようかなー!!!

いろいろ挑戦してみます!

協力本当にありがとうございました☆

お礼日時:2012/08/04 11:32

面白くて、いいと思いますよ。

せっかくなので、色々調べてみてはいかがですか?

他にも、例えば円の中に何角形を書けばどれだけ3.14…に近づくのかを調べてみるのも面白いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!


>>例えば円の中に何角形を書けばどれだけ3.14…に近づくのかを調べてみるのも面白いかもしれません

どれだけ3.14......に近づくかって
何が3.14.....に近づくんですか(´・_・`)?
すいません
わからなかったので教えてもらえるとうれしいですっ☆

お礼日時:2012/08/04 08:23

グラフ用紙に円を書いて、


円の中に入っている小さな正方形の数を数えて
円の面積が
π*r*r
になるか調べる。
円をカバーする小さな正方形の全体の面積と比較する。
    • good
    • 5

とっても、良い方法だと思いますよ。


 でもね、毛糸はいけません。伸び縮みがあるからね。
 
じゃあ、何が良いかって?そこを考えるのも良いですね。
 円を描くのにコンパスだけが良いのかな?それを考えるのも良いですね。

 円周÷直径、これも一回測って計算しただけで良いのかな?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!