プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、やっている携帯ゲームで出てくる
「うた」という女性キャラが新しくでてきました。

戦国時代のゲームなので
多分戦国時代の人だとは思うんですが、
調べても自分では分からなかったので
どんな人で、何をやった人なのか、
分かる方教えてください。

お願いします。

A 回答 (5件)

はいよ・・実在の有無は断言できないが



”関東八屋形”の小田氏治の正室女性の可能性がある
かなりマイナーな人物だが、古河足利家からの嫁入りして、同地域の大豪族同盟でももっとも象徴的な政略結婚だった

なお、最上義姫も「大崎(&最上黒川)家」では<うたの方>と尊称されていたので、その可能性もある

もっとも、携帯ゲームでそこまでマイナーな女性の知識があるとは到底思えない

他にも阿蘇家・木曽家・能登遊佐家などでも思い立つ人物は多々いる

なお、無知蒙昧な既出回答に対して言明しておくが、
この時代の公家では、謡・唄(「うた」と読む)などという名前の女性は相当存在しているはずなので、<存在しない>などと論じているのは、単なる知ったかでしかない

ちなみに、戦国時代の武家の女性の名前は、化粧料(女性の持つ荘園)に由来するケースなど様々であって一人で複数の名称を持ち得ることがあるので、網羅的に調査することは出来ない
既出回答者が、いわゆるゲーム・一般書籍でしか捉えられない・捉えていないレベルなのは仕方ないだろうが、その軽薄さを恥じる程度の羞恥心はあってほしいものである

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実在していない架空のキャラだと
諦めかけていたので
ありがとうございました。

とても歴史に詳しい方がいてくれて
助かりました。

お礼日時:2012/08/04 15:03

1です 私がやっていた 義経英雄伝というゲームがありますが


そこにも一人だけ 凜という架空の女性が登場します

ほかのキャラが全員実在だからといって そのひと うた も実在とは限らないですよ
    • good
    • 0

戦国時代は好きですが聞いたことないですねぇ。


ゲームのオリジナルキャラじゃないでしょうか。
どうしても気になるのならそのゲームを出してるゲーム会社に電話して聞いてみるのはどうでしょう。
    • good
    • 0

そんな人いません。

創作です。江戸時代以前で名前が伝わっている女性は極めて少ない。大名の正室でさえ、ほとんど名前が伝えられていないのです。武田信玄の正室でさえ上杉朝興の娘としか分からない。すなわち、うたという女性キャラは実在しない、ゲーム製作者が創作した人物だということ。
    • good
    • 0

架空のキャラでは?

この回答への補足

今までのキャラは全員実在していたキャラなので
多分実在してるんではないかと思っています。

補足日時:2012/08/03 20:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!