プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は中学生のときから10年以上、不眠症です。
病院にかかったことはないのですが、インターネットで調べると、入眠障害に当てはまりました。

昔は布団に入ってから2時間は眠れないことが普通だったのですが、今は寝ようと思えば30分以内に眠れています。
ですがストレスや不安なことがあると、眠れなくなるので、まだ完全に治ってはいないと思います。

ただ不眠症を治そうとしたことは今までありません。
それは眠れないことをそんなに気にしていなかったからです。
就寝して2時間以上眠れなくても、最終的にはいつの間にか眠っていて、朝きちんと起きていたからです。
それにまだ若いので、徹夜しても死にはしないとも思っています。

本題ですが、私は現在、就活中です。
半年以上、活動していて、まだ内定をいただけていません。

一度だけ、面接時に不眠症であることを話し、その会社には落ちました。
ただ趣味の話のなかで、一言ぽろっと言ってしまっただけです。
まあその面接では他にも落ちた理由が思い当たるのですが…。


そこで、会社に勤める方にお聞きしたいのですが、
不眠症であることは、採用を見送る理由になるのでしょうか。

皆さまのご回答をお待ちしております。

A 回答 (5件)

理由になる。


(まともな会社の場合)、そういう治療や休業中の賃金補償までしないといけない。
つまり、採用自体がデメリットなんだ。
もちろんこれは「可能性」であり、ともかく可能性を抑えようとする。
だから
太ってる人や喫煙者の採用を見送るのも同じ理由。

もちろん就職差別はしてはいけないし「身内でガンや遺伝病の人はいる?」なんて聞かないけど、企業はこの辺のコストが莫大な分、敏感にはなるよね。


不眠でもちゃんと学校には通えているようなので、気にせず就職活動を続ければいいよ。
それを面接で言う必要性はない。


不眠は分からないが、どこの会社でも、最近流行りの自称うつな人は、優しくされるどころか、忌諱される傾向にはあるよ。
何故なら、いわゆるノルマは均等に振り分けられる。
病気でその人が遅い、休む、となっても仕事は減らない。
周囲の人がカバーをしなければならなくなるだけ。
もちろん普段がんばってた人、結果を出してた人が一時的にそうなった場合は皆はしょうがないし手伝うけど、最初からうつだからできませんとか、長期間そうなると話は別。
そういう人間はなるべく排除される方向にいく。


それが気になるようなら病院に行って改善されればいいし、あとは現実との折り合いをつけて働くしかないと思うよ(欝だから税金を払わなくていい、家賃はタダになると言うことは絶対にありえないわけでさ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね、初めから鬱の人と、途中から鬱になってしまった人だったら、後者のほうを応援しますよね…。
今まで眠れないことを気にしてなかったんですけど、こんなに働くときに不利なら、そろそろ治そうかと思いました。
とりあえず就活が終わったら、一度病院で診断してもらうことにします。

みなさん、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/08/08 21:20

33歳男。



症状がすごく私と似てるw
普段もひどいけど、仕事でイライラする事があると25時に布団に入り、寝たのは29時なんて事もw

プラスになる事ではないので、言う必要は無かったですね。
業界によっては一発アウトでしょうし、
業界によらずマイナスにはなるでしょう。その点数と他の点数と総合して結果的に落ちると。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お仲間さんが!
みなさんの回答を拝見して、本当に余計なことを言ったなと反省しています。

就職後は会社に内緒で通院することになりそうです。
まあまだ内定ないですけど。

お礼日時:2012/08/08 21:16

面接時に不眠症を申告したのはまずかったですね。


不眠症→睡眠不足→仕事のミスや車両事故(特に営業)
に直結しやすいので、危険を冒してまで採用はしないですね。
雇用している者が事故を起こしたら雇用者責任が発生する為、
です。昨今、高速道路で高速バスが事故を起こしていますが、
睡眠不足であったり、直前に脳梗塞に掛かっていてドクターが
運転を止めておくように言われていたにもかかわらず、申告せず
事故を起こしたりしていますので、会社は敏感になっていると思います。

今は、就活の傍らで、睡眠外来に通って直した方があなたに取って
得になります(急がば回れ、です)
http://fuminshogairai.blog104.fc2.com/ (大阪)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

勤務中の事故や、うつ病が問題になっているので、精神系の病気はまずいかなと思い、質問させていただいたのですが、本当にまずいみたいですね…。

就活しながら病院に通うのは難しそうですが、一段落ついたら行ってみようと思います。

お礼日時:2012/08/08 21:08

どんな会社をめざして(どんな仕事をするつもり)で就活しているのでしょうか?


運転とかする仕事でなければ、通院しているわけでもないし、(不眠症というのはあなたの勝手な診断ですよね。ちょっと神経質で寝付きが悪いだけでは?)診断も付いていない「不眠症」というこということばをいう必要はありません。健康診断等でもいう必要はありません。
不眠症で昼間寝てしまうと言うことはないのですよね?

採用する側としてはA1さんの書かれているとおりかと。

なお、不眠症であると話したのはどんな会社ですか?同業他社やグループ会社に伝わっているかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

みなさんからたくさん回答をいただき、不眠症が本当に悪い印象を与えてしまうことを知りました。
確かに病院に入っていないので、わざわざ不眠症と言う必要はないですね。

面接で不眠症と言ってしまった会社にはグループ会社はありません。
しかし同業他社にチクられてしまうこともあるとは…。

お礼日時:2012/08/08 21:05

>そこで、会社に勤める方にお聞きしたいのですが、


>不眠症であることは、採用を見送る理由になるのでしょうか。

眠れないは、起きれないに直結しますからね。
出社できないというのが、会社が一番困るのです。時間雇用ですし、対外的な商取引が会社の売上だから。
出社できない。はとても多い退職理由です。病気や妊娠以外でも、転居で通勤時間が長すぎるとか、子供や親の世話とか含めて。

程度の差はあれど、自分の症状を認識しているのは、生活に支障があるから。
一般論や自身の経験から、寝不足は辛いもの、労働に差し支えるもの。
よく話しあえば理解もできるかもしれませんが、
一言ぽろっと聞いただけでは、ストレスに弱そうという印象を持ってしまい、長期的な雇用には、採用を見送る原因になり得ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

眠れない=起きれないは気がつきませんでした。
私は眠れなくても、用事があれば予定通り起きられるので…。

退職理由に出社できないことが入ることも初めて知りました。
そういう人もいるんですね…。
教えていただいてありがとうございます。

詳しく現状を説明すれば、仕事に差し支えないことは分かってもらえる自信はありますが、
面接ではそこまで話せませんから、悪い印象を与えてしまうんですね。

不眠症のことは就職関係の人には二度と話さないことにします。

お礼日時:2012/08/08 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています