プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夏休みの工作何にするか困っています
先生が6-3はみんな工作させますと言っています
何かいい工作などはありませんか?

A 回答 (2件)

工作の本も手芸の本も、本屋に行けば幾らでも並んでいるわけで。


この時期、児童館や科学館、工務店などで工作イベントなども開かれてることも多いですね。


せめてどの程度の工作技術をお持ちか聞きたいけれど、とりあえず困っているってくらいならあまり工作自体をされていないのでしょうね。

では、とりあえず1日で終われそうな物を。

お題が無く、工作も苦手なら、カードケースを使ったフォトフレームあたりで留めておくのが無難でしょう。
ファイル用の写真が入るサイズのカードケース(アクリルなど硬いものがいい)を適当な木片などの土台に接着して、更にボンドやホットボンドで好きなものをくっつけて飾るだけ。材料は全て100均でそろいます。

ちょっと変わった事をしたいなら、ろうそく作り。
市販のろうそくを湯煎で溶かし、クレヨンなどで色を付け、芯と一緒に型に入れて固めるか(型は粘土や型抜きでOK。卵の殻を使って卵型にするとか自由に)、芯を繰り返し溶けたろうに浸しては冷ましを繰り返すだけ。
何色か使って縞模様とか、年輪断面とか、色々バリエーションを付けられます。

廃油とエッセンシャルオイルなどで石鹸をつくるってのも「工作」かな?

押し花だって、ラミネートシートに挟んでしおりに加工すれば「工作」ですよね。

こういうのは一つ作ったらまた作りたくなるんですけど。

~~~~
ちょっとは手のかかったものを作りたいなら、
縫い針とプラスチックコップなどを使った蓄音機は作って面白いし、人気も取れるでしょう。

も少し手間かける元気があるならば、「からくり人形」なんてのは面白いです。
木片や厚紙でクランクやカム構造を作る。風車とくっ付けるなどすれなお楽しいですが、ちょっと機械的センスが必要です。

牛乳パックから和紙を漉いてもいいですし。

あとは裁縫系とか。
フェルト裁縫で作るケーキなんかも、あまり使い道はないけど面白いです。


工作ってのは「しない人」から見れば何をすればいいのか悩むのでしょうが、「する人」からすれば何にしようかって方で悩むんですよね~。
    • good
    • 0

出来上がると見栄えがいいもので,割と簡単に作れるもの。


「太陽系の模型」動かない(公転運動をしない)ものなら,星の大きさをちゃんと作れば,距離はそれほど気にならない。
距離を正確に測ったひもを用意して,教室で拡げられるようにしてもいい。
適当な大きさの球を用意するのが一番大変だけどね。

大昔はやったのが,「本立て」一日で出来るし,色んな細工も出来るからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!