アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イナダの刺身を保存する方法はないでしょうか。イクラの醤油漬け、ホタルイカの沖漬けのように‥。いま試そうとしてlいるのは、そばつゆを入れたパックに刺身をいれ、それを冷蔵庫で冷凍し、食べたいときに解凍する、というものです。何か問題はありますか?教えてください。

A 回答 (4件)

 冷凍することは可能ですが、冷凍・解凍する際に組織が壊れ、解凍時のドリップが出やすくなります。

特に塩分の強い「つゆ」につけるということは、その分凍りにくくなるわけですので、この現象が強めにでる可能性があります。刺身として食するのには適さないと思います。
 漬け魚として焼いて(半解凍で調理)食べるには問題ないかと思います。

 水分の多い食品を凍らせる際には、最大氷結晶生成帯という温度エリア(0℃から-5℃程度)をできるだけ短時間で通過させなくてはなりません。冷凍のイクラやイカの沖漬けは、マイナス25℃以下になる急速冷凍設備があってはじめて可能なワザで、家庭用冷凍庫ではちょっと能力が足りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まあ、解凍後、てりやきで食べることにします。

お礼日時:2012/08/10 10:28

刺身として冷凍保存は無理だと思う


でも、イナダはブリという出世魚の過程だから、照り焼きのタレにつけて
冷凍保存して焼くならいいと思う
    • good
    • 0

保存はできますが、おいしくないのが一番の問題ですね^^



昆布で挟んでラップして冷蔵保存して3~8日後に食べてください、おいしいよー(^_^)v
    • good
    • 0

ブリと同じなので冷凍は可能ですが冷凍保存後に刺身で食べてもあまり美味しくないです。

照り焼きや西京焼きなどで使う方がいいかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!