プロが教えるわが家の防犯対策術!

 【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は11日、無人探査車「キュリオシティー」が撮影した火星のゲイルクレーターの新たな画像を公開した。岩石が散らばる荒野がクレーターの縁まで続く様子に、NASAは「米国の南西部にある砂漠と非常によく似ている」としている。

 キュリオシティー上部のマストの先端にあるカメラで9日に撮影したカラー画像のうちの1枚。

 ゲイルクレーターの内壁の一部には、過去に存在した水による浸食活動で数々の谷がつくられたとNASAの研究者は考えている。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/318242

 これって、
火星も大昔は、地球と同じような星だった可能性があるってことでしょうか?
地球の未来もこのような砂漠の星になる可能性があるそうです。1000年後の地球。
当然、人類絶滅しているでしょうか。1000年後。生物すら、動植物すら、存在しない世界。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>火星も大昔は、地球と同じような星だった可能性があるってことでしょうか?



例の人面岩はどうなった?
谷だか河だかそんなのはどうでもいい。あれこそ火星に人がいた証左であろう?
地球が存在していたかどうかわからないころ、確かに火星に人はいたが、残念ながら滅んでしまったわけである。

>地球の未来もこのような砂漠の星になる可能性があるそうです。1000年後の地球。

そうならないような地球を皆で守っていくことが肝要である。われわれは、「人間の活動による環境への負荷によって損なわれるおそれが生じてきていることにかんがみ、現在及び将来の世代の人間が健全で恵み豊かな環境の恵沢を享受するとともに人類の存続の基盤である環境が将来にわたって維持されるように適切に行われなければならない。 」(環境基本法3条)
人類にはそれだけの理性はあろう。まちがっても、砂漠の荒野をモヒカンがヒャッハーするような世界になってはならぬ。

>当然、人類絶滅しているでしょうか。1000年後。生物すら、動植物すら、存在しない世界。

1000年後程度だとまだ、よほどアホなことしてない限り、人類は大丈夫じゃろうな。1億年とか、10億年とかそういうのになると滅んでるかもわからん。昔、地球の歴史というドキュメントみたけど、全休凍結とか隕石衝突とか、スーパープルームとかそういう大異変が起きるととても生き延びられないような気がする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/15 18:17

すでにアメリカは、人間が住んでいた都市などの痕跡を見つけていると思います。


太古、火星には人間が住んでいましたが、宇宙的な異変の為、大気が崩壊し人間が住めなくなったと聞いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

火星に人がいた!? 宇宙異変!?

本当なら、レア情報です。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/15 18:15

火星は大昔に地上に火星人が住めなくなり、火星の地下空洞に今は住んでいます。


地下では大気が濃いので、火星人には快適な大気濃度です。
火星人は炭酸ガスを取り入れて呼吸しています。

地球は現在、アセンション、次元上昇中で五次元になるととても善い人ばかりになります。
兵隊も警察も兵器も必要なくなるでしょう。
だから、1000年後といえども、人類絶滅することは無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オカルト的考えですね。

そのような明るい世界になると良いですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/15 18:14

火星は未来の地球の姿 とも言われてます



まぁ もちろん火星もかつては地球と同じ環境でしたでしょう

ただ 太陽から若干遠かった 泣
そこが悔やまれます


また 火星には しゃべる人面岩や地表を歩くゴリラなど 説明のつかない物体が探査機のカメラに映っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、Azukiさんだ。名前覚えたかも?写真あるし・・・。

火星もかつては、地球と同じだった、か。

火星から、地球へ逃げてきたのが、、、、、、、、、、、、、

「シュメール人」だった。くさい。。。あーあ、気づいちゃったか・・・。

となると、これからその超技術が開放されて・・・ry

火星のゴリラ?どうなのでしょうか。
月撮影みたいじゃなければ良いですが。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/15 18:13

本題で無くて申し訳ありませんが、


このまま際限無く気温が上昇するとか、超巨大隕石が到来する等の天変地異が無ければ、
1000年程度ならまだまだ人類は健在かと思いますけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

書き忘れていました、ほとんどの世界中の人々の

99.999999%ぐらいは、「大丈夫だろう」と考えているでしょうし、私もそう思ってました。

しかし・・・・・

ゲームの、Rewrite Key で、1000年後は砂漠だとあったのです。

まぁ、、、最悪、有り得るかもな・・・・と思いました。

100年後の地球とかで、検索すればわかるのですが、かなり悪化しています。

200,300年後になるとどうなのか?

また、オカルトですが、70年後ぐらいに、人類が絶望するとか。まぁないですが。

確かに、楽観的に考えれば、

1,日本が世界中にエネルギーを供給する国になる
2,それで自然環境破壊も止まる

というパターンも考えられる。

結局、わからないんですけどね~。

ああ、人類は健在、とある。絶滅ではないと・・・。でも、似たようなものだと思います。人口減少しすぎは危険だろうし。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/15 18:11

 ゲイルクレーターの外輪山を見ればわかりますが、侵食されて形が崩れていますよね。

長期に渡って降雨があった証拠です。月のクレーターは降雨が無かったので、外輪山は形が整っていて、崩れていませんが、火星では降雨があったのは間違いないようです。

 降雨があったというのは、火星に海が無ければ説明出来ないわけで、地球と似た環境だった可能性があると考えられています。火星の海は極論を唱える学者の意見では5500mの深さがあったと考えられています。これは地球の海の平均深度よりも深いぐらいです。

 火星は砂漠だと言われますが、地球の砂漠地帯でも地下に河川や湖がある例が多く、火星も同じだと考えられているようです。火星の地表を見ると、土砂と小石が混ざったものが大部分で、地球の砂漠地帯のように細かい砂が広がっている砂漠とは明らかに違います。

 厚い氷河が後退して失われた後に出来た荒地に似ていますが、火星の海が失われた後が砂漠になったのかもしれません。

 火星が濃い大気圏に覆われた時代が長く続いたのであれば、地球のように細かい砂で出来た砂漠があるはずですが、そうでない場所ばかりですから、火星の大気圏は昔から薄かったと考えられているようです。

 地球は温暖化が暴走すれば別ですが、今後も現在のような環境が続くでしょう。それに対して、火星は地球からの開発計画が相次いで、現在とは全く異なる環境に変わっていく惑星かもしれません。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E6%98%9F% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アニメのナデシコでよく出ました。<火星。

火星はいろんな意味で、重要そうです。

お礼日時:2012/08/15 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!