アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCが故障したので診てもらいましたら、
マザーボード(グラフィックチップ)が熱で焼けて起動しないそうです。
(私にはわかりません)。
あまり使っていない別のPCにデータや初期設定を丸ごと移動したいのですが、とても面倒ですよね?
それでしたら、
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
↑この故障したPCのHDDを取り出して、
↓このPCのHDDを差し替えるだけで、すぐに使えるでしょうか?http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …

または、HDDを取り換えるのではなく、
マザーボードの方を取り換えた方が良いのでしょうか?

HDDを載せ替えて、リカバリーディスクを作って、
また元のHDDに戻してリカバリーした方が良いのでしょうか?
さっぱりわかりません・・・
似ている機種なので、そのまま使えるのかも? と素人考えですがよろしくお願いします。

A 回答 (19件中1~10件)

一番シンプルな回答をします。



まずやってみる。
XP以降はアクティベーションがかかっているので、やってみて正常起動して、万一認証画面が出たら、画面の指示に従い電話する。
オペレーターが出たら、パソコンが壊れたのでマザーボードを交換して修理しましたとはっきり告げる。
オペレーターが認証を解除してくれたらこの質問は、マザーボードの交換はライセンス上問題ないということになり、解除は出来ませんならマザーボードの交換は不可と言うこと。

頭で理屈をこねるより、やってみて実際に体験してみればはっきりする問題です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>まずやってみる。
ですね。その前提で技術的に可能かの質問でした。
認証問題はマイクロソフトに聞いてみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 14:22

いろいろと意見が出揃ってきましたね。



質問者さんとしましては、それぞれの意見をよく読んでいただけ
ればこの問題の実態がどのようなものか推察できるかと思います。

ただ、真実はどうであれ、公衆の面前(ネット掲示板)で、
本来「グレーゾーン」であることを堂々と実行することを勧めたり、
実際に訴えられていないから問題ないだとかいう発言をすることが
一般的社会通念として適当かどうか?
いくら匿名だからといってもその辺のところ少しは考えたほうが
よいのではないかと思われますが…

…という考え方で回答されている方もいらっしゃるはずですので、
原則論が中心となってはおりますが、その辺は質問者さんの方で
うまく噛み砕いてご理解頂ければと思います。

まあ、何にしてもネット掲示板の住人はそれぞれ様々な考え方
をもっているし、法の番人でもなんでもないわけですから、
この問題について判断なんて出来ませんので、不明な点は
NECやマイクロソフト社に問い合わせる形になるでしょうね。

また、ご質問の機種同士のOS丸ごとハードディスクの移植が
「技術的に」可能かは実際に検証してみないと何ともいえない、
といったところでしょう。
(私の見解としては一部ドライバの不一致が発生するが
 おそらく技術的に可能、だと考えます)

ですが、普通に二台目のPCをリカバリーして、故障PCから環境を
移していったほうが動作がすっきりして結果的には良い方向
になるのではないかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

皆さんアドバイスありがとうございました。

技術的なことしか頭になく、
OS関係でグレーな部分があるという事が勉強になりました。<(_ _)>

お礼日時:2012/08/24 14:27

今回の質問ですが、



>または、HDDを取り換えるのではなく、
マザーボードの方を取り換えた方が良いのでしょうか?

という記述があります。
つまり2台のパソコンのマザーボードをスワップする、私の当初の回答を見ていただければ、同型のパソコンでそのままHDDを移動させ、起動できたらそのままマザーボードを当初のパソコンに戻すことも有りかと思います。
また業者に関しては

http://4055.jp/mainboad/index.html
上記の業者ははっきりとそのまま取り付けると明言しており、私のパソコンの修理を行った業者もそもそも動作確認が取れたボードを持参していたため、リカバリディスク等は持参せず、そのままポン付けしていきます。

よくセキュリティのカテで、ここで質問するようなレベルの人はフリーソフトを使うべきではないという意見を書く人がいますが、誰でも最初はあるので、修理して直せるかどうか判らないレベルでも、やってみることをお勧めします。

今回の質問の趣旨は「パーツの流用」であり、OSではないと理解していますが違いますか。
またショップもいくつかの小さなショップをみましたが、数人でやっているようなショップは特にメーカーとのつながりがあるようにも見えず、現実DELLのパーツを頼んだところ、中古の在庫がある分のみと言われました。
この点は実際に修理経験があり、修理を依頼した人間の言葉を信じるかどうかかと。

根本的な問題として、「そのパソコン」とは何を指すか、一部の回答者はマザーボードを交換したらそのパソコンではなくなるという意見のようですが、そうするとそもそも修理という事が出来なくなる。
またメーカーの許可という点も、日本から撤退したメーカーや消滅したメーカーもあり、どうするのと言う問題が出てきます、メーカーがないので許可など取れないということにどう対応するか。
何をどう交換したら別のパソコンになるのか、同型あるいは同シリーズのパソコンでばらしてしまったら、共通部品だと誰も区別が付かなくなるがどうするのか。
私自身複数の同じパソコンを購入しますが、付属品はまとめてロッカーにしまうので、どちらがどちらの物か判らなくなり、リカバリの時に尋ねたら「好きな方をご利用ください」(DELL)、「ライセンス数の範囲内ならどのメディアでもかまいません」(Apple)という返事で、同じものを区別することなど誰にも出来ない話です。
この問題は現実的に考えていくと矛盾が多く、毎回同じ回答になりますが、実際には誰も何も言わない問題ですから、ご質問者が行っても問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>矛盾
納得しました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 14:19

 おはようございます、meta-bowです。



 何度も申し訳ありません。
さて「大丈夫」と申される方への反論のような回答になるようで心苦しいのですが、マザーボードは勿論古いパソコンの修理・その後利用といったものを否定するつもりもそれが出来ないなどと言ったつもりもありません。それはそれなりに出来ますし可能です。
 問題は既に使用許諾契約を結んでいるパソコンの中にあるハードディスクに何の手も加えずに別のパソコンに付け替えて使用することが違反なのであって、その際にフォーマットしデータドライブにしたり又はシステムドライブとして移行先のパソコンのリカバリディスクを用いて再セットアップをした場合には問題ないということです。
 業者についても基本的には修理した後は、リカバリディスクを購入できるかメーカーに問い合わせて出来るようなら購入してセットアップ、出来ないようなら別途インストール出来るバージョンのOSを購入するなどしてセットアップするか、或いは元から修理後にはWindows7など入手可能なOSをインストールしますといったような手順を踏みます。
中には確かに正規のリカバリディスクを用いて修理完了とするような店もあるようですが、メーカーが特に許可している場合を除いてそれらは違法行為をしている店と言っていいでしょう。
 さらにそのような店に委託して修理してもらったとして、それを警察やメーカーが動かないから問題ないということはありません。
実際に犯罪として認知されている行為を行ったとして、必ず取り締まられるかと言えばそうではないでしょう。しかしだからと言ってそれらは問題ないと言えますか?
厳しく言えば、要するにそのような都合の良い考え方は子供の考え方です。
 古いパーツの流用や利用は別に問題はありません。
但しそれらが組み合わさって出来たパソコンにインストールされたOEMやDSP版のOSについては使用制限がかかるということになります。
ジャンク品にしてもOS無しの中古品にしても、それらは自分で組み直し、最初に入っていたOS(バージョンが違うなど)ではないかもしれないけれども修理して直せる人が買うものです。
最初から入っていたOSは付属品として見なされますので中古でOSが付いている場合は問題ありません。
 どうも誤解があるようです。
パーツの流用は問題ありませんが、それがOSとなると問題が発生する場合があるということです。
毎回同じ回答で申し訳ありませんが、そのようなことから質問の「別PCのHDDを載せ替え」るのはライセンス違反となり出来ません、となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OSの移動はNGってことがわかりました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 14:18

この問題ですが違法という方の見解に従うと、メーカーがサポートを終了した古いパソコンの修理は出来ないという事になります。


おおむね6~7年がメーカーが補修パーツを供給できる期限のようですが、そうすると2005年以前に販売されたパソコンユーザーは壊れたら買換えないといけない。
ここでも古いパソコンの修理にかんする質問が出るが、全て違法な質問であり、ライセンスに従えば「修理は出来ませんから捨てましょう」という回答しか付けられなくなりますね。
また、メーカーのサポート期限が切れた古いパソコンでも修理してくれるショップさんも日本に数多ありますが、こういったショップはライセンス違反を堂々とやり、それを広告でも詫びれることなく出している、という事ですか。
先の回答で出したような「中古のマザーボードをストックしているので、修理可能」というショップは違法な修理を行うという事になりますが、何故メーカーは訴えないのか、疑問は募ります。

現実には古いパソコンでも修理して使う人がおり、修理してくれるショップもあり、メーカーも誰もそれを咎めない、古いパソコンを修理したら訴えられたという事例を私は聞いたことがないし、もしそれをやると、メーカーは公認の修理業者以外での修理を禁止し、代替手段を用意しないして「独占禁止法」に引っかかる怖れも出てくると思うし、どうなんだろう。
当然ながら、メーカー以外で修理すればサポート対象外になるが、古いパソコンマニアはコツコツ中古パーツを捜して直すしか手がないし、売る方もジャンクとして売るので、完動品は珍しいくらいだし、OSや説明書が付いている完品は入手困難。

今回の回答ですが、メーカーの修理対象から外れたパソコンの修理では、世の中の大半の方が中古またはデッドストックで修理をやっており、そういった修理に関してメーカーもサポートしないという以外に訴えるとか、そういった動きが無い以上、問題ないと思われます。
権利関係は権利者が訴えて初めて問題になり、ネットで多くの業者が修理をすると告知している、実際に私もマザーボードの交換作業を業者に依頼したが、目の前で交換し、CPUやメモリを移動させて終了させました。

一例 
http://www.note-pc.biz/campaign/10nen_pc.html
>古いパソコンが故障したら、あきらめる前に当店へお問合せください。 当店は、古いパソコンから最新のパソコンまで幅広く対応しており、さまざまな修理実績があります。
古いパソコンは中古部品を使用しての修理となりますが、メーカー修理よりもさらに細かいパーツでの修理も行えるため、費用を抑えられるのがメリットです。

上記のショップではメーカーに送らず、自社で交換やチップの張り替え等をやると公言している。

http://www.pc-repair.jp/motherboard/index.asp
>メーカー製のパソコンに搭載されているマザーボードは市場に流通することが稀な為、中古品での対応となる場合がございます。

http://4055.jp/mainboad/index.html
>メーカー純正の場合は新品・再生部品・中古などがございます
ご予算に合わせて修理可能です
※マザーボードを交換するとデータは消えますか?
 同型のマザーボードの場合はそのまま残りますのでご安心下さい

検索すればいくらでも出てきますが、中古のマザーボードの流用を違法と考える方々は、こういった修理業者さんをどう考えるのか疑問ですし、ご質問者はこれらの業者は全て不正な修理を行う悪徳業者と思われますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

修理業者さんは悪徳ではないですし、違法性はないと思います。
逆に皆さんのお役に立っている業種だと思います。私も助けを借りたい程です。

お礼日時:2012/08/24 14:15

 こんばんは、meta-bowです。



 本来の回答とは外れますが、いくつか書かせて頂きます。

1.メーカー製パソコンを売っている家電店では、基本的にユーザーから修理依頼を受けた場合には引受書のようなものと引換に預かり、ほぼ即メーカー送りとなります。
というのは、家電店であっても基本的にメーカーが保証対象外となる行為を行った場合には有償修理に切り替わるからです。またメーカーのブラックボックスのような部分もありますので当然少し勉強したくらいの店員に直せるわけがありません。
つまり、あとでグダグダとメーカーとユーザーの間で不毛なトラブルを受けるよりも、さっさとメーカー送りにしてしまうのが普通です。
ただそうは言っても単に送りつけるのもどうかと思っているのか、ユーザーから鬱陶しいくらいに症状を聞きます。

2.自分で修理するにしても、部品取りでパーツを流用するにしても、中古やジャンクを利用する人は(私も含めて)基本的にOSにしてもアプリにしても別途用意してから行います。
WindowsにしてもLinuxにしても、部品取りの際に入っていたOSも流用するというのはあまり聞いたことがありません。もちろんそのPCがまだ動作し、主要部品(マザーやCPUなど)以外の破損であればそのまま使うことはあります。しかしやっぱり既に使用済みのOSほど不安定なものはなく、再インストールが出来ないものならさっさと消して別のWindowsなりLinuxなりをインストールして使います。1OS1コンピュータですから。

3.メーカーのサポートというのは原則、最初のユーザーにのみ受けることが出来るものです。中にはそれでも対応してくれるメーカーもあるかもしれませんが、中古にしろジャンクにしろ、基本は「自分で直し、自分で何もかも対処出来る人」が対象であってそれが出来ない人が扱うものではありません。

要するに中古ショップやオークションで入手しても、その本体が問題なく動作する状況においてプリインストールされていたOSを使うことには問題は発生しません。
しかしその本体が破損した場合に中古であろうが新品で買ったものであろうが、別途購入した本体にハードディスクを移植したり、その中身のイメージを別途購入した本体に反映させたり(データの移行を除く)、その本体のリカバリディスクを用いて別途購入した本体にリカバリをかけるなどの行為はライセンス違反に当たるわけです。
どうしても別途購入した本体に、それまで使用していたOSを入れたいのであれば別途パッケージを購入する必要があります。例えばWindowsXPは既に在庫しかありませんので、そういった場合は諦めるしか他ありません。マイクロソフトさんがサービスを終了させていなければ、WindowsXPについては1回まで譲渡が可能でしたので、譲渡される側と譲渡する側の双方が連絡をして譲渡の手続きをすれば使用出来るらしいですが、あくまでパッケージものでありOEMはその対象から外れると思います。
はっきり言えばライセンス違反と知りながら使う方法もあるかもしれませんが、その場合に起きた不具合や修理などは引き受けて貰えなくても当然ですね。

 ですので一応本来の回答としては、
1.HDDを差し替えただけでは使えません。
2.マザーボードを取り替えた場合も使えません。
3.リカバリーディスクを作っても使えません。
4.似ていても使えません。

5.出来れば環境などを移行して新しいパソコンをお使い下さい。
6.新しいパソコンをお買い上げ下さい。(但しOSが嫌なら中古の完動品を)
7.破損したパソコンはハードディスクを取り出してリサイクルへ、ハードディスクはフォーマットをして別の利用を考えるか、どうにか壊して不燃物へ。

と、なります。

無理やり使ってしまうと違反になるだけでなく、本当に助けが必要な場合にも友人や知り合いを除いて誰も助けてくれません。
メーカーが対象外と判断した場合、購入した店もお手上げですから。
仮に直せなくてもお店にその責任は発生しません。
あくまで責任はあなたにあるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳密にはNGってことですね。わかりました。
この機種で今後は、NECのサポートは受けないつもりです。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 14:12

今回の質問に対する私の疑問ですが、



1.全国に数多あるパソコンの修理ショップというのは全てメーカー公認のショップで、パーツの交換をするときは一々メーカーにお伺いを立てて、その承認を得て修理するのか。

2.ここでも自分でパソコンを修理する人は多いが、具体的にメーカーに申請書を出して認定を受けて修理したという話を聞いたことがない。 私も申請方法はもちろん、認定書も見たことがないが、パソコンの修理を自分でやる方はきちんと申請手続きをしているんだろうか。 具体的な申請方法や承認が下りるまでの期間、申請書の手数料等を伺いたい。

3.一部海外メーカーでは、正規ユーザー以外相手にしない、つまり中古ユーザーはサポートも修理も一切受け付けないという経営方針のメーカーもある、DELLなど。 DELLの中古を買った場合、壊れたら一巻の終わり、当然ながら自分で修理するという申請書も受け取らないと思われるので、修理すると訴えられるんだろうか。

4.市場に流通している「部品取り」と呼ばれるパソコンは須く違法な商品なんだろうか。 メーカーがサポートを終了した機種は、中古市場でパーツを入手する以外ないが、こういった古いパソコンマニアはライセンス違反の常習者と言うことなのか。

※実際の社会においては実情に合わない回答もあるが、どうなんだろうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

5キロのスピード違反とか1分の駐車違反とかみたいな、規定はあるけど誰も気にしない問題なのでしょうか・・・ よくわかりません。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 14:10

☆こんばんわ、集中攻撃ですね、回答をさせて頂いても宜しいでしょうか?何か怖い感じ☆



1、一応、解り易く解説しますとNECにご相談して了承して貰えば良いだけの事です。
2、HDDを移植した場合、私の感では起動せずブルースクリーンが出ると思います、なのでNECに対処して貰う。
3、HDDの移植、これは違反行為かと言いますと確かに違反行為みたいです。(ライセンス違反)
4、自作の場合、古いマザーボードが壊れて新しいマザーボードと交換した場合は同じOSを再インストールすれば違反ではないみたいです。(ライセンス違反ではない)☆ひとつのライセンスでパソコン一台という事ですね☆
5、マザーボードの移植、これは違反行為みたい!(ライセンス違反)起動しない可能性が大ですからNEC製の場合はNECに了承して貰い対処もして貰えば良い事です。ただし1台使うか2台使うかです、1台は廃車にするならその旨を相談、2台使うならマザーボードが1枚必要ですしデーターも移動が必要です。そうする事でサポートを受けれる様にします☆☆☆三ツ星

という事ですけど他に何かご質問はありますか?ご遠慮なく質問してください何時でも受け付けますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NECよりマイクロソフトに相談した方がよさそうですね・・・
NECには修理依頼もサポートもしないつもりです。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 14:07

具体的な方法は別の質問で書きましたが、世の中にはパソコンの修理業者がおり、中古パソコンを「部品取り」としてオークションで売るユーザーもおり、中古のマザーボードを売る業者もいます。


パソコンの修理業者にマザーボードの故障で出すと断られる、オークションの部品取りパソコンはすべて違法な商品、マザーボードだけの販売は悪徳業者・・・、であれば違法かもしれませんが、

http://www.pcshuri.info/d_mb.asp

http://www.note-pc.biz/mzabord.html

上記は適当に検索したマザーボードの交換修理をやってくれる業者さんですが「貴社は違法な修理をする悪徳業者ですか」と尋ねてみれば、マザーボードの交換が違法かどうか一目瞭然かと思います。
違法と思われる方は、ここまで堂々と宣伝しているので、メーカーに通報してみたら訴えるなどの対応をするかどうかで判る話です。

実際には私も自分で修理しますし、DELLなどは中古は直してくれないので、自分で動きそうなパーツを買って直すしかない、私は壊れたら捨てる「使い捨て」ができるお金持ちではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳密にはNGだけど、その程度は暗黙の了解でOKということでしょうか・・・
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 14:04

 こんばんは、meta-bowです。



 「マザーボードの交換」で書いたので簡単に書きます。

質問のような操作はNECさんのパソコンには必ず入っている「ソフトウェアのご使用条件」が全てです。
くどいようですが、許可されていません。
マイクロソフトさんではなく、NECさんに許諾プログラムの使用条件を決める権利が移っているのでそれに基づいて判断する必要があります。

屁理屈を言おうが、このソフトウェアのご使用条件の1.使用権の(1)に書かれていることに反した場合、OSもOfficeもアプリも使用権を失います。
お間違えなきよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

各者色々な意見で、混乱してきました。他者さんの意見も拝見してきます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!