プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在20代の女です。

ふと疑問に思ったことがあり正しい答えがないと思ったため
質問させていただきました。

つい最近小学生から勉強をやり直そうと思い、
小学生の教科って何があったかしら、と調べたところ

国語、算数、社会(生活)、音楽、図工、体育、道徳、
理科、家庭

があり、これらは学習の目的が明確だなと
思ったのですが、、、、。

総合、ホームルーム、クラブ活動、委員会活動

で学べる事ってなんでしょうか?
(教科ではないですね、すいません、、。)

総合は何をやっていたか覚えてもいませんが、
ホームルームやクラブ活動、委員会活動に
至っては高校に入ってもまだ存在しているので
人間が生きていくうえで必要な何かがえられるのでは?
ではそれっていったい何?

といった疑問です。

よければお答えよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

国語、算数、理科、社会…を学べば、会社の会議が円滑にできますか?


一般的に言えば、人間関係がうまくいきますか?

同い年、似た特技、諸々の条件で集まった他人同士の集団活動を通して、将来の集団活動のためのお勉強をしているんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます(*^_^*)

確かに言われてみれば、
凄くなんでもない生活の中にルールを
守ることなどの集団活動のためのお勉強が
たくさん、学ぶところがありました!

人間関係で悩んだりしたのは中学生頃から
だったため、あまり小学生の人間関係を意識して
いませんでしたが小学生の時に自然と繰り返し
基礎を学ぶような環境に居たからこその
今なんだな、と納得しました。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/19 19:06

似た質問が続いてるね~


人間力 人間関係の構築法と維持法 団体で行動するコツ
などです
これらから何も学んでないと思えるのはかなり危ういと思うのですが…
なぜに小学校からなのかも不思議ですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(*^_^*)

似たような質問が他にもたくさんあったのですね、、。
しっかりと調べることもせずすいませんでした。

人間関係について考えるようになったのが
中学生になってからだったので団体行動の難しさ、
人間としての力などを学んだのは中学生からだと
自分で勝手に決め付けていました;

皆様の回答を読みながら、昔のことを
しっかり思いだしてみたら考える前の段階の
基礎は小学生の間に身につけられたものだと認識しました。

中学生まではしっかり勉強に打ち込んだことがなく、
高校生になったときに勉強をはじめて楽しいと思えるようになり
今は資格の勉強をしているのですがその資格の試験が
終わると次にとりたい資格の前に1ヵ月余裕ができるので、
これを機に、今までやらなかった小中の部分をしっかり
学習しておこうと思ったからです(*^_^*)

お礼日時:2012/08/19 19:18

学校は、何を学ぶのか、 世の中、人間として何かを学ぶ、違います、 学校は、学歴、学力、学習する事です、 小学校なら、算数は、I+I=二から、覚えて行きます、 道徳は、学校ないでの決まり、法則です、 社会人に、なったら、大人に、なったら、 それは、いろんな辞書にある意味を解釈し読み取る事、また、親、大人に、教えて貰い、意味を読み取る事です、世の中を、歩んで行くのです、大変ですよ、いろいろある、災害に出会うかもしれない、恋愛、結婚も、学校で学ぶ事でない、どうする、 放課後のクラブは、学力以外の事、何をするか自由に選び、すればよい、例えば、楽団の行進演奏も、クラブ活動であるけれども、どれだけ、できるかは、自分自身の事だよね、学力できても、行進演奏、できない、揃える事できない、どうする、 学力は、何、大学卒業できても、社会は、何、 文句言っても解決方法ある、 何もしないでも、毎日、日は過ぎて行く、前に進むなら、やるしかない、いろいろある、でも壁を乗り越えて行くしかないね、野垂れ死にするのが、嫌なら、 おじさんの回答です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(*^_^*)

毎日しっかり前に進めるように
壁を乗り越えようと思います!

お礼日時:2012/08/19 19:29

前に倣え右向け右の協調性、団体行動、集団に属すと課せられる数々の義務。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔で分かりやすい回答ありがとうございます(*^_^*)
短い文章にまとめると、とてもシビアですね;

お礼日時:2012/08/19 19:19

生きていく上での社会性、組織の中での役割、奉仕の精神、権利と義務について学ぶのです。



人間世界は情の世界、足し算引き算だけでは生きてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(*^_^*)

社会性、役割などは中学生になってから
学んでいるものかと思っていましたが、
小学生の間にもたくさん学んでいるんですね。

ここでしっかり学べる子が大人になっても
ぶれない真っ直ぐな大人になるのかな、と
思いました(*^_^*)

お礼日時:2012/08/19 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!