プロが教えるわが家の防犯対策術!

入院時、ほとんど母乳が出ず、とりあえず何分か乳首を吸わしてミルクという
状態で退院しました。
退院少し前から、抱っこしておっぱいを吸わせようとすると
えびぞりになって顔をそむけ、手を突っぱねて泣いておっぱいを拒否します・・(泣

母乳も出ない上に、乳首も短くて固いので嫌なのはわかりますが
ここまで全力で拒否されるとほんとに悲しく、授乳の時間が苦痛になってきています・・
そしてそのあとミルクを哺乳瓶であげるのですが、待ってましたとばかりに
がっつく姿を見て、悲しいやらなんだか腹立たしいやらで・・・(泣
乳頭混乱というものでしょうか?
よくある事なんでしょうか?

今は嫌がる赤ちゃんの頭を無理やり押さえつけ、なんとか数分吸わせて
その後ミルクをあげていますが、こんなやり方でいつかはすんなり
おっぱいを吸ってくれるようになるんでしょうか?
顔を真っ赤にして泣く赤ちゃんを見ると、おだやかにおっぱいを吸う姿が
想像できなくて(><)

同じような経験ある方で、今は母乳のみでいけるようになった方、
またそうでない方でもけっこうですのでアドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

乳頭混乱というのはママの乳首やその他複数の哺乳瓶の乳首などで混乱することなので、


この場合、単に「出ないからヤダ」というだけですよ。^^;;

さて、出るようになるアドバイスなどは他の回答者さんがしてくれているので、
私は別の観点から・・・と言うより、私もまったく同じでしたので、質問主さんの
辛い気持ちがわかるんです。なので、少しでもラクになってもらいたくて。

>全力で拒否されるとほんとに悲しく、授乳の時間が苦痛
>そしてそのあとミルクを哺乳瓶であげるのですが、待ってましたとばかりに
>がっつく姿を見て、悲しいやらなんだか腹立たしいやらで・・・

わかります、わかります、うちの長男も同じでした(涙)。
でもね、頭を切り替えて冷静になってみてください。
お腹すいてるときに食事が出てこないんですもの、そりゃーイライラもしますよね。
それに大人と違って、ただ目の前に皿があって食べるだけでなく、全身運動まで
させられてるんです、お腹がすいてるところさらに疲れることまでしてるのに出ない
・・・・・全くもって酷い話だよ!ってなもんで(笑)。

ただ、それだけのことなんですよ。
当然のことですが、ママ(あなた)が嫌なわけじゃないんですから、
悲しくなる必要は全くないんですね。
正直、おっぱいは体質もありますから、出やすい人・出にくい人がいるんです。
ママの努力とかの話ではありませんよ。
ただ、吸わせればその人なりに出てきますから、それまでの根気は必要です。

そして、あえて書きます。
最近は母乳でないと母親失格みたいな、ほとんど宗教かってくらいの強い母乳信仰を
唱える方も多くいらっしゃいますが、そういうことで脅迫観念を持つ必要はないです。
先にも書いたとおり、出にくい人はいますから、最終的にミルク寄りになってしまうことも
仕方がありません。
完全母乳にできるならそれは勿論ベストかもしれませんが、だからってミルク寄りなことが
「悪」ではないんですよ。

ちなみに私は頑張って吸わせていたら、それなりには出るようになって、それでも
出ない方なのは間違いなく、最終的に混合でいきました。
長男は明るく元気に育ち、多少の風邪くらいならビクともせず走り回っていますよ(笑)。

母乳のことでは悩むママが多いようです。
でも、本当に大切なのはママの大きな愛情なので、ひとつのことだけにとらわれず、
大らかに楽しく子育てしてくださいね。
頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同じような経験をされてる方の意見大変心強く嬉しかったです。

確かに、冷静になって考えるとそりゃあ一気にたくさん出て、
楽なほうにいくよなぁ・・と思います。
最近ちょっとずつ吸ってくれるようになったんですが、1時間くらい
吸わせてもまだ足りない様子をみると、こんなに頑張って吸ってるのに
全然飲めてないんだ・・・と思うとほんとに不憫になってしまいます(泣

幸いまわりには母乳進行を唱える人はいないのですが、友人たちを見ても
みんな涼しい顔しておっぱいをあげてる(ように見える)ので
なんで私だけ。。と勝手に悪い方向にいってしまっている気がします。
こんな事比べる事じゃないのに。

色々と上手にやる事にとらわれすぎて
一番大切な愛情を忘れてしまいそうになってました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2012/08/20 17:39

おはようございます。



1か月くらいは完全母乳だったのですが、体重増加がよくなくて、混合にしました。私はこだわりなかったのでそれでよかったのですが…その後、2週間くらいであっという間に哺乳瓶と粉ミルクを拒否するようになり、しかし母乳も十分ではなく、泣かれるようになりました。おっぱいーって泣かれると悲しいんですよね。

そこで、3か月くらいから、マッサージに通い始めました(それまでは自分でやっていた)。
通い始めが遅かったため、なかなかでず、多いときは週に3回くらい通ってました(汗)。
順調にでるようになったのは、5か月終わりくらい(もう離乳食が始まってから)ですかね。
そのとき、もっと早く来ればもっと楽に出たのにね~といわれたので、早めにいくといいかなと思います。

ほんとに出なかったので、いいといわれることはあらゆることをしてました。
ストレッチに、母乳がでるというハーブティ、白いご飯をいっぱい食べて、根菜の入った野菜スープをたくさん飲む…貧血だとでないといわれ、ホウレンソウなど鉄分の多いものをとる、といった具合です。

哺乳瓶断固拒否!だったので、母乳がでなければ、死活問題だったので必死でした。
だから、哺乳瓶に吸いついてくれるという話を聞くとちょっとうらやましかったりして。まあ、ないものねだりなんですよね。
それに、哺乳瓶が使えないから預けられないんです。だから、どこに行くにも一緒です。それはそれで楽しいんですけどね。

あんなにでなかった私でもでるようになったので、出るようになると思いますよ。
頑張りすぎない程度に頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!

あれからなんとかおっぱいは吸ってくれるようになりました!
マッサージにも通い、ハーブティーも飲み、退院時よりは
出るようになりましたが、まだまだ満足のいく量ではないらしく(笑)
ミルクとの混合ですが・・
混合でいいのですが、もうちょっとミルクの量が減るといいな~と
思い頑張ってます

ありがとうございました!

お礼日時:2012/09/12 13:03

入院中 同じような感じでした。


看護師さんが赤ちゃんの頭を押さえつけて無理やり吸わせてました←
見ていてとても複雑な気持ちでした。

初めはわからないからこうして教えてたら吸うからね(^-^)
と言われてたけどミルクをあげるととても落ち着いて穏やかに飲んでくれてたので
泣きじゃくりとてもストレスだったので、母乳は退院と同時に辞めミルクにしました(´Д` )ストレス無く子育て出来たし、母乳じゃないと免疫がどうこう‥言われたけど完母の子と変わりませんでした☆
ママがミルクの方が穏やかにあげれるなら無理に完母にこだわりをもつ必要ないと思います(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!

あれからなんとか吸ってくれるようにはなりました!
ただまだ混合なのでめんどくささにくじけそうになります・・

私も完母にこだわりはないのですが、ミルクは色々と面倒そうだな・・と
いう程度で^^;
もうしばらく頑張ってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2012/09/12 12:36

私も最初は母乳殆ど出ませんでした。


産院では授乳前と後に体重を量っていましたが、30分乳首をくわえさせて体重増加ゼロ。
そのあとミルクを20~40cc。 結局退院するまで、母乳では1グラムも増えませんでした。
産院は「吸わせていれば、『そのうち』出るようになる。お母さんのストレスが一番良くない」
という方針の下、「大丈夫!おっぱい嫌いな赤ちゃんはいないから!」で、スルー。

生後3週間くらいで近くの桶谷式のマッサージに行きました。全国で助産士さんがやってます。
あったかいタオルと柔らかいマッサージで通うの楽しかったです。
子供も連れて行って授乳のやり方を見てもらったり、母乳が詰まってしこりができ、
予約の合間に急遽飛び込んだこともありました。

おかげさまで、1ヵ月半を過ぎたころからほぼ完母。
その代わり、1時間のうち30分は授乳、そのままウトウト…、ベッドに下ろして10~15分ネンネ、
目が覚めて5分くらいは静かにしていますが,すぐに泣き出し、10分ほどあやします。
が、泣きやまないのでまた授乳30分、ウトウト、ベッドに下ろして15分でお目覚め。
…以下繰り返し。

授乳の回数は1日に15~20回。…ミルクにした方が楽だったかな(笑)
なお「桶谷式母乳育児相談室」はネットで調べれば出てきます。体験談でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼がおそくなりまして申し訳ありません!

あれから桶谷に週1で通い、頻回授乳に励んでおります。

まだまだ赤ちゃんを満足させられるだけはでていないと思いますが、
このまましばらくがんばってみます!
ありがとうがざいました!

お礼日時:2012/09/12 12:23

こんばんは。

5ヶ月の子のママです。私も乳首が短くて硬くて、おまけに赤ちゃんが吸うのが下手くそだったので、乳首トラブルが絶えませんでした。私の場合は、おっぱいはよく出たのですが、飲んでもらえなかったので、搾乳して哺乳瓶で与えてましたし、ミルクも追加してました。今はまだママも赤ちゃんも練習段階だと思います。私もいつになったら上手に授乳できるようになるのかな…と焦りと悲しみでよく泣きました(汗)
しっかり乳首を加えさせて吸ってもらわないと出ないので、根気よく吸わせて下さいね!私も嫌がる赤ちゃんの頭を押さえて加えさせたことありましたよ。旦那が心配するほど強引に(笑)加えさせていたかもしれません、それも必死で(汗)

今の時期はよく汗もかくし、赤ちゃんにとっても短期間で体重がぐんと増える時期なので、しっかりミルクで栄養を与えて下さいね!私は一時期母乳にこだわってミルクを控えた時があったのですが、1ヶ月検診で体重増加不良と言われてしまい、後悔しました…。

こんな私ですが2ヶ月半頃からおっぱいのみでなんとかやれてます。おっぱいマッサージも何度も通いました。助産師さんが、おっぱいは生き物だから、手をかけてあげただけ、成長すると言ってました。いつか穏やかに授乳できる日がくると信じて頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

毎回頭を押さえつけておっぱいを吸わせる度に、こんなんでいいのか。。?
と毎回悲しくなってました。
同じような方がおられて安心しました。

おっぱいだけで寝てくれないときはミルクを足しているのですが
なんかとても敗北感に襲われてしまいます。
でもおっしゃる通りそれで健康をそこねてしまったら本末転倒ですよね。
母乳だけで満足させたってどこかで思いたいんだと思います。
結局は自己満足ですね・・

やはりまだ産まれたてという事で母子ともに練習あるのみですね!
頑張りたいと思います!

お礼日時:2012/08/20 17:45

こんにちわ、育児お疲れ様です。


他の皆さんが回答されているので、これだけ。

母乳はなめてみましたか?
赤ちゃんでも、母乳の味はわかります。
お母さんが、甘いもの、塩辛いもの、脂っこいものは食べていませんか?
お母さんが食べたものはすべて母乳に出ますので食生活を一度見直してはどうでしょうか?

一番いいのは魚(白身)、野菜、などのいわゆる精進料理です。

ネットで調べると、母乳にいい食生活がわかるので一度調べてみてください。

でも、すべてをそのとおりにしているとお母さんもストレスがたまり逆に疲れるので程ほどに甘いものなど食べてくださいね!

赤ちゃんが母乳を飲んでくれるとお母さんのダイエット効果もありますので程ほどにがんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

入院中は、病院食以外食べなかったんですが
退院してからは割と普通の食事になってるので、見直したいと思います。

授乳の事がストレスになり連日ほとんど寝ていないのもよくないと
思います。
あまり思いつめずほどほどに!頑張ります。

お礼日時:2012/08/20 17:27

こんにちは。



大変ですね。お疲れ様です。出ないって泣かれるのきついですよね…うちもよく泣かれました。

母乳は赤ちゃんが吸ってくれると出るようになるのですが、吸ってもらわないことにはどうしようもないですよね。
乳首の硬さはマッサージで改善できることがあるので、ご自分で根気よくつづけるという方法がひとつあります。

でもあまり出ない、硬いというならば、母乳外来や乳房マッサージに通うというのもひとつです。
私もなかなかでなくて、相当な期間と頻度でマッサージ通ってました。
ひとりでやるより、楽なのと、ほんとにこのマッサージであってるのかしらと思わなくていいのがよかったです。
ただ、粉ミルク以上に費用はかかったと思います(・・;)

ただ、あまり厳しくないところがいいかも…。厳しいところだと、何が何でも母乳!という感じなので、それがプレッシャーになっちゃうかも…(私が通っていたところはでるでる大丈夫~みたいなのんびりしたところでした)。

友人のところは、哺乳瓶をあげたら、そっちが楽!ってなっちゃって、母乳に吸いつかなくなり、搾乳して哺乳瓶であげてました。だから、搾乳できるならそれも一つの方法だと思います。

新生児のうちはお世話だけでも大変ですよね。哺乳瓶で粉ミルクも悪くないと思いますよ。働いている私の友人たちは粉ミルク派が多いので。
無理せず、赤ちゃんだけでなくご自身の身体もいたわってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

マッサージには今週行ってみようと思っています。
何が何でも母乳!!ってところではないといいのですが。。^^;

karewaraさんは、マッサージで出るようになりましたか??
それまではミルクでの混合だったんでしょうか?

子どもが健康であればミルクでもいいかとも思うんですが
やっぱりミルクは面倒っていうのもあるし、この拒否される感じを
改善したいと思っている次第です^^;
ちょっとずつは吸ってくれるようになってるので
このまま根気よく頑張ります。

お礼日時:2012/08/20 17:23

最初は出にくいものです。


きちんと母乳が出るように準備するしかないでしょう。
あと、赤ちゃんの抱き方でうまく調節して、赤ちゃんが飲みやすいポジションを見つけてあげてください。
横抱きとか縦抱きとかフットボール抱きとか。

最初に出にくければ乳首を注射器で吸い取ってミルクを吸い、それを赤ちゃんに飲ませるやり方もあります。
とにかく母子とも訓練と慣れです。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おっしゃるとおりポジショニングが下手なせいもあると思います。
暴れる為こちらも焦ってしまい、変な体勢のまま吸わせてしまう事も
あったと思います。
やはりとにかく慣れですね。
根気よく頑張ります。

お礼日時:2012/08/20 17:13

頭を押さえつけなくても、その気になるまで持久戦です。


相手も、生きるのに必死ですから、楽してミルクがもらえることを学習してしまったので、ダメです。

よって、ある時間は泣かして、自ら乳首に吸い付いてくるまで、そして、飲む努力をさせる。
飲むようになれば、また、でるようになるものです。
飲まなきゃ止まっちゃうので、実はベビーも自分が楽するために、自分が損をしているんです。

かわいそうですが、持久戦ですので、飢えて死にたくなければ、吸いつけ!
で、がんばる。

私が上の子を出産したときには、脱水になりますから、でないママは、本当に泣いてました、日赤でのはなし。
そして、それでも、本当に小さな哺乳瓶(50-70ccぐらい?)の糖水でした。
本当にひと時の充足に過ぎないので、また、しばらくで泣き出す。
ママも寝られないので大変。

ミルクはやらない。
退院する頃にはでるようになって、ベビーの体重との相談での上ですが。

今からでも、免疫のこともあるので、維持の張り合いに勝利してください。
ミルクではなく、「糖水」で、本の少し、甘さがあるかな?ぐらいの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

かなりスパルタですね・・
哺乳瓶に慣れてしまうのも困るのですが
この時期脱水症状にならないかも心配です・・

すこしづつですが、おっぱいにも慣れてきたようなので
回数は多くなりますが、なるべく吸わして持久戦でがんばります!

お礼日時:2012/08/20 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!