プロが教えるわが家の防犯対策術!

3年からは所属しているゼミで、3年はメディアに関すること、4年は卒論について毎週プレゼンテーションが課せられます。
ですが、発表するに至ってとても上がり症なためいつも内容の書いた用紙を読みその場を凌いでおりました。
しかし、何度も行っているうちに教授から「プリントを読むだけだね、人に伝える意思はあるの?」と指摘され、悔しさと共に自分を見つめなおさねければいけないと考えました。
その後、メモを持ち込むとそれに意識がいってしまうため、メモは持ちこまない事を心に誓い、
ゼミ生、教授の目を見ながら、場も和ませるように、話しながらも観客の声を聞き驚く声等に対しては、アドリブで話したりするようにしました。
発表が終わった後は必ず感想や疑問に思ったことを聞き、感想については次の発表に生かし、疑問はその場で答えられなければゼミ終了後に調べ、次の発表時に答えると言うことを繰り返しました。
現在は緊張もしますが、発表を楽しめるようになり、教授やゼミ生から聞いていて分かりやすく面白いという評価を貰えるようになりました。


よろしくお願いします。
それと、これにタイトルをつけるのならなんとつけたらよいのか考えても出てきませんでした。

A 回答 (3件)

何を、どのように、誰に伝えたいのでしょうか?


ゼミでのご経験をどうなさりたいんでしょうか?

これらのことが、何ひとつわかりませんでした。ご自分でも気づいておられるでしょうけれども。

就職活動に使うための自己アピール文なのでしょうけれども、これでは失格です。
評価に値しません。
それだけではなく、そもそも、この質問じたいが、読む人のことを何ひとつ留意なさっていませんよ。何をお聞きになりたいのか、全くわかりません。

人に伝える意思がない、というのはそういうことです。

他人のことや相手の立場に十分に心をくばる姿勢がないのですね。
自分のことばかり考えておられるわけです。

このようなことを指摘されると悔しくてしかたがないかもしれませんけれども、どうも、就職活動うんぬんよりも手前の問題だと思えます。

こういうご質問じたいが、「ゼミでいくら評価されていようが、実際の場に応用できない」ということそのもののような気がします。
だとしましたら、はっきり申し上げますが、このままでは決して就職にたどりつけないと思います。
何かが欠けておられますよ。介護職をめざしておられるのでしたら、他人のことや相手の立場に心をくばれないとしたら致命的です。
 
    • good
    • 0

大学生が就職するのに書いた履歴書に質問の内容に文章を書くって事かな?


履歴書なら書く場所が決まっているんだし、タイトルはいらないのでは?


自己PRとかの文章なのかな?
だとしたら、「それで・・・」と質問されるような気がする。
そういう体験から何をどう学んだか、どう仕事に活かせるかとか書いた方が良いような気がします。
    • good
    • 0

大前提として。



>事務・介護

向けの内容が、どこにも含まれていないですよねえ。

このサイトでも、よく「エントリーシートの添削をお願いします」という質問(と言っていいのかな)がありますが、
内容の良しあしはさておいて、少なくとも「志望業界向けの内容」になってると思うんですよね。

ということで。

「だからどうしたの?」という内容ですよ、これでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!