プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今アメリカに留学していますが、こっちにはキリスト教の人がたくさんいます。だからくしゃみをした時に、ほとんどの人が「Bless you」って言われます。このまえ、ホストファミリーに、日本語でブレスユーは何てゆうの?って聞かれて答えられませんでした。日本でキリスト教に属している人たちはブレスユーって、使っているのでしょうか?もし使っているとしたら、日本語で何てゆうのでしょうか?

A 回答 (8件)

アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。



私なりに書かせてくださいね。

これは、今では全く宗教と関係ない慣用句です。日本にも,元々は宗教から来た慣用句って結構あると思いますが,日本人がそれを言った時,宗教的だ,とか,これは宗教の閉経をもつ、と言うことは考えないですね.

ですが、雑学といっては語弊がありますが,God Blessと言う言い方は多くの人がどういう意味を持っていたかは分かっていると思います.

Bless youと言う方をして,もともとのGod Bless Youと言う人は大変少ないですね.

日本語では,お大事にとか言います,そしてこれは,相手の健康を心配していっているんです,という説明を伝えておけばいいのではないでしょうか. 私はそうしています.

また、お年寄りで,いろいろと苦労をしている人をお手伝いするとこのBless Youだけの言い方をしないGod Bless youと言う言い方をして,Thank youvery muchの代りに言います. フィーリングとしては,神のお恵みをあなたに,と言うものが含んでいます.

私は講演会などで初めて言われた時に、講演の後で握手をしながらならまだわかりますが,話しているときに所々で客席から聞こえた時は,なぜだか分かりませんでした. あとで、言った事に対して感動した,共鳴した,と言う事を示すAmenと同じように使っていたと言う事が分かりました.

しかし、単にThnk youの代りに使っているとか,代りに普通の人が使っている、と言うことではないのですね. これを言う状況や人は,Thank youを言うより,感情がこもっていると判断するわけです. Godと言う単語が含んでいるだけに,宗教的フィーリングを脱ぐ去ることは出来ません.

でも、必ず,Thank youといって返してくださいね. 黙ってるとおかしい感じです. でも、Thank you very muchと言う必要はありません. Thanksでもいいです.

と言う事で,これに100%値する日本語はないと思います. キリスト教を生活のカテとしている人は,たぶん,God Bless youは「神のお恵みを」,と言う言い方をするのではないでしょうか. くしゃみじゃしないとは思いますが.

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/02 08:06

Bless youとは、God bless youのことです。

日本語では、神のご加護がありますようにです。くしゃみが起こるのは、日本では誰かがうわさをしているというのと同じように、神様のいたずらだと思われているからです。だから、日本だと、くしゃみが出ると、誰かが自分のうわさしてるのかな~とか言ったりするのと同じですよ。早い話、神様にいたずらされてるから、ご加護があるようにって言うんです。早い話、最初は宗教的概念から来てたんですけど、でも、だんだんアメリカ人の中で当たり前のように言う習慣になってしまったんです。
自分は、Christianですが、日本では言わないです。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/02 08:04

アメリカに留学していました。


カトリックの教育を受けました。

>くしゃみをした時に、ほとんどの人が「Bless you」

質問者さんの回答にはNo.1さん ~No.5さん の
ご回答が適切です。

敬虔なキリスト教徒であれば会話に
神や祈りの中に使われる言葉は使いません。

ですので「何てことだ! 」と言うときに
Oh my gosh !
という表現をあえて使う方はいます。

G** Bless youは感謝の気持ちで使われる事はなく、むしろ哀れみの意で使われるかと思います。
例えばミサの中で神父が信者に対して使うケース。

目上の方に会話ではあまり使いません。

宗教色の強いクリスマスカードなどには
書く事はあります。

ゴスペル文化の事は知りませんのでこの範疇ではないですが。

>日本でキリスト教に属している人たちはブレスユーって、使っているのでしょうか?

日本語では「お大事に」です。

サッカー選手でゴールを決めた時に十字をきる仕草は彼等が本当に信仰を持っているからです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/02 08:05

以前に同様の質問がありました。


くしゃみをした時にBless you!と言うのは良くないものが入ってくるからと云う事です。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=657011

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=505381

こちらもかなり参考になるかと思います。
#4の回答が大変詳しいです。

>日本語でブレスユーは何てゆうの?って聞かれて答えられませんでした。

日本語に直せば「お大事に」「神のご加護があります様に」と云う所でしょうが、くしゃみをした場合に相手に言う時は一種のおまじないや厄除けの言葉かと思われます。

「幸運を祈る」とか「神の祝福があります様に」という感謝の言葉やお別れの挨拶として用いる場合もあります。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=643081

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=657011
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/02 08:06

私はクリスチャンじゃありませんが・・・



「お大事に」
    • good
    • 7

God bless you をちぢめて Bless you になっているのですが、まあ、直訳ふうにすると、『神のご加護がありますように』となりますね。

でも、#1さんのいうように、単なる習慣となってしまっているので、日本語に値する意味はないですね。

別のシチュエーションとして、たとえばとてもとても困っている人に手を貸してあげたとします。そうするとその人が涙ながらに感謝をして、"God bless you!" ということがあります。うまいぐあいに日本語にかえられませんが、『thank you』よりももっと大きい感じになりますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/02 08:06

私も昔同じような経験があります(笑)。

授業中にくしゃみをすると、10人ぐらいから一斉にBless you!って飛んできます。

日本語では何て言うの?と聞かれた時は、「Odaijini.(お大事に)」や「Kiwotsukete.(気をつけて!)」と教えておきました。
私にはそれぐらいしか思いつかなかったので。。
これこそ、意訳ですね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/02 08:07

アメリカ人がくしゃみをした人に対して、Bress you!


というのは、習慣というか口癖のようなもので、特に
キリスト教の信者だからというわけではないと思います。
この言葉の起源も様々あるようですが、昔の人はくしゃみをすると体から魂がでていってしまうので、Bress youといって、また魂を体の中に戻すようにしたとか。。諸説あるようですよ。
習慣ですから、日本ではくしゃみをしたときに、キリスト教の信者であっても特にこれといったことはいいませんよね。たとえば日本で、食前に「いただきます」「ごちそうさまでした」という習慣がありますが、外国では
それがないのと同じだというのと一緒だとおもいます(食前のお祈りなどはありますが)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/02 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!