アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。私は医療従事者だった主婦です。

父が入院した翌日に他界しました。
やっと葬儀・相続手続き等、目まぐるしい日々が一段落してホッとはしているのですが・・

何となく心のモヤモヤがスッキリしなくて「教えて!goo」に、たどり着きました。

8/20早朝5時に同居している兄が横たわる父を発見する。

酔っ払っているような口調で「起こしてくれよ」と。喉の渇きがあり「水くれよ」と。飲める状況でなく与えなかった。

左半身が全く動かず、右側が動くから自分で起きようとして起き上がれず、床面を回転していた様子。

トイレに行きたかったのか、自分で出来ず何とかしたくて近くのバッグから果物ナイフを見つけ、鞘を外すのに口で外そうとしたとみられ、唇を切った跡がある。定かではないが、漏らしたか?失禁したか?汚染あり。

5:24妹(私に)兄嫁から連絡あり。その時の状況を聴いて「脳卒中」だと思った。
一刻も早く救急車依頼して病院搬送を。
6時ごろには病院到着。点滴処置、CT,MRI 。私も6:30頃病院に到着してストレッチャーに寝ている父に会う。   意識あり。右共同偏視あり。左片麻痺。少しの呂律障害あり。
「発見から早くに処置が出来たから命に別条ないな。予後はリハビリ次第かな。」って勝手に思い込んでいた。

ICUへ8時頃には入室。
点滴、モニタリング、おむつ着用のみバルン挿入してない。
面会時間は14時~15時。19時~20時。

限られた面会時間に父を見舞う。
手を握ろうとして布団を剥ぐとシーツ、病衣が汗でグッショリ濡れていた。看護師は知らんふり。
モニタリング中もアラーム音OFF。右手の動き活発でspo2外れてたから看護師に報告も「いいんです」って。その後、酸素2l開始してた。
吐き気あり、「吐きそうです」って呼んでも直ぐ来てくれる気配なく身体を傾けて、近くにあったオムツシートを口元に当て吐かせた。父は「スッキリした~」って。
看護師が来て「まだ吐きそうですかね~」ってガーグルベースを置いていく。

先生からCT,MRIの所見から右脳梗塞広範囲で重度。「心原性脳塞栓症」長嶋茂雄と同じ。
左脳にはダメージがない。今後、脳浮腫で圧迫されるから減圧処置の同意書にもサインした。本人の生命力に賭ける。長引くけどリハビリで回復するかも。1日1日が大事と。
説明を聴いた後、面会すると看護師が近寄ってきて「先生、何てはなしてました?」って。
先生に直接聴けばいいし、状況みれば何話すかなんて、おおよそ検討が付くと思うんだけど。

19時からの面会。ずーっと仰向けのまま、右手にはミトン。呼吸状態もイビキ様→チェーンストークス様→努力様と移行してきた。痰の絡みもあるが看護師は見て見ぬふり。

22時病院から電話あり「先生から話があるので来て下さい」って。
急いで行くと、「救急で処置中なので、お待ちください」。待てど暮らせど・・50分後、再度聴くと「院長先生から話します。今、病院に向かっていますので」って。それならそれで一言あってもいいじゃない。呼ばれてきたのに!
結局、1時間ほど待ったのに院長来なくって当直医が話すって。
それも急変してるのに面会もさせず、「梗塞から脳出血起こして脳室~左脳圧迫」かなり厳しい状況。
延命等の決断迫られる・・返事は面会後に。

昏睡状態、酸素7lマスクへ。手を擦ろうとしたらシーツが濡れてて暗闇で良く見ると点滴の接続部が緩んでて血液の逆流もあった。
看護師に言うと、何事も無かったようにフラッシュして点滴の滴下を確認し「シーツ交換しますか廊下に出て下さい」って。

病院をあとにしたのは日付変わって8/21 1時過ぎ 自宅待機。
14時からの面会には意識なく、下顎呼吸、バルン挿入している。HR120~130代 BP110代
先生から病状説明終了直後、呼吸停止・・暫くして心停止 家族一同に見守れる中15:07死亡確認。

あまりにも慌ただしく77歳で逝ってしまった父。まさに理想的な最期で苦しまず穏やかな表情。
前日まで普通に生活してて好きな酒も飲んでカラオケや風呂等、多くの友人と楽しく元気に毎日過ごしていたので。

父は戻ってこないけど、私の中で納得出来ないのは・・看護の在り方・対応の仕方など。訴えたいとか、何かしたいって訳じゃない。ただ知りたいだけなんです。

面会時間外の閉ざされたICUと言う病室内で、どんな看護・ケアがなされていたのか。
患者の家族との看護師の関わり等・・1日の面会時間が、たった1時間づつの計2回。他の見えない22時間が知りたい。どんな記録で、どんなケアがされていたのか。そして父の反応は?

長い時間の入院生活なら色々な事を考える事も出来る。でも入院した翌日に死亡退院では気持ちの整理がつかなくて。ましてや面会に行くたびに看護師の態度やケアに疑問視が。

ここの看護師にとって ICU って 暗黙の了解でイコール「死」「回復不能」「覚悟してね」って感じのイメージなのかな。
患者(人間)を看てるんじゃなくて器械やチェック項目ばかりにしか見ていない感じがして、
器械的に事務的な対応にガッカリ。
家族のケアも必要かと思うけど・・ICUって、何処でもそうなの?

因みにアンケート用紙に鬱憤を記入して投函してきました。

私以外な家族は、「もういいんじゃない」って、言うけど・・皆さん、どう思いますか? 
助言お願いします。

A 回答 (1件)

日本医師会の開示指針で、


開示請求出来るものについて原則として以下の様に定めています。

1.患者が成人で判断能力ある場合は、患者本人
2.患者に法定代理人がある場合は、法定代理人。ただし、満15歳以上の未成年者については、疾病の内容によっては本人のみの請求を認めることができる。
3.診療契約に関する代理権が付与されている任意後見人
4.患者本人から代理権を与えられた親族
5.患者が成人で判断能力に疑義がある場合は、現実に患者の世話をしている親族およびこれに準ずる縁故者

開示については、現状の診療に対してですので、死亡患者の場合は拒否できます。


ですので、疑問点に思うところを箇条書きにして、
医療事件に強い弁護士に相談してみる。
訴訟するしないは医療記録を見てからにしたいのでとでも言ってみる。

この回答への補足

今、直ぐに行動せず、他の人の意見を聴きながら情報収集してから病院の方へ出向こうかと思っています。

叔母に相談したら「もしかしたら今後その病院に残された家族がお世話になるかもしれないじゃない・・そんな事したら仕返しじゃないけどイヤな思いするんじゃないか」って。

私自身、躊躇っているのも事実。でも・・こんな思いをする人を増やしちゃいけない!って。

救急搬送される時って受け入れ態勢が整ってない限りスムーズにいかないですよね。その病院に搬送された以上、身を委ねるしかないと思うんです。

今回、最高の設備、最高のスタッフが揃っている病院に搬送されて「良かった。助かった」って思いました。なぜなら、最高の治療・看護ケアを受けられると思ったから。

それなのに・・残念でなりません。
あの日、あの時、担当の看護師に出逢わず、ケアが行き届いた素晴らしい看護師に出逢っていたら・・こんな事考えず素直に「ありがとう。最期がココの病院で良かった」って感謝の言葉を述べて終わっていたでしょう。
一部のスタッフかもしれない。もしかしたら病院自体のシステムかも。それは分からない。
器械を扱ってるんじゃない。人間を扱ってる職場なんだから。

それに診療明細の記載してる内容に使用した薬剤とか処置した事とかの記載漏れも気になります。
冷静に思い出しながらメモっておこうと思っています。

ここで自分が悪者・クレーマーして立ち上がらないと何も解決しないと思うんです。
誰かが言わないと「気づかない。伝わらない。改善しない。」賛否両論で善い悪いは人それぞれ。
言いたいけど言えないまま退院した人・転院した人・・中にはいると思います。

補足日時:2012/08/31 07:58
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/31 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!