プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Mシュナ♀5ヶ月になりますがトイレ覚えません…
本当に本当に困ってます…

毎回同じような場所にするのですが、
昨日は布団の上にしたりと本当に大変です。

ちゃんとシートにしたらおやつあげて褒めたりしますが、
年中追い回してる訳にもいかず…

ゲージに入れ、したら出すことも試みましたが、
なかなかしないで、鳴き始めると、
近所にも迷惑なため出さざるおえなくなります。

トイレの場所はゲージの中と、リビングの端の食卓の影になるところです。

何か良い方法ありますか?

専門の人に頼んだ方が良いのでしょうか?
お手、お座り、待て、は出来るので教え方がいけないのだと思います…

良い知恵を教えてください!すみません!
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

こんばんは。


トイプー×チワワのmixとトイプー×パピヨンのmixを飼ってます。
(2匹共♀です)

トイレのしつけは飼い主が諦めたら終わりですよ。

私の所もベッドの上とかに良くされて困った過去があります。

トイレのしつけはやり方は沢山ありますが、ウチはオシッコをしたくなってソワソワしだしたらシートの上に連れて行き「ワン・ツー・ワン・ツー」と声を出してオシッコをさせましたよ。
勿論シートの上でしたらおやつをあげてね。
何回も同じ様にオシッコをさせると、オシッコをしたくなる素振りが無くても「ワン・ツー・ワン・ツー」って言うとシートの上に行ってオシッコをする様になりましたよ。(このやり方は何かの本で読んだと思います)

あと、家の中のトイレは一カ所にした方が良いのでは?
何カ所もあると、犬は色んな所でしても良いと思うかもです。

書かなくても判っていると思うのですが、シート以外でオシッコをしても怒らないで犬に見られない様に片付けるのがお勧めです。
(怒ったり、文句を言いながら片付けると犬は構って貰えると勘違いして同じ事をします)


犬は何歳になってもしつけは出来るので、諦めずに頑張って下さい。(高齢・呆けたら無理ですが・・・)

犬が好きで実際に飼ってる人は、略語で犬種が判りますから他の回答者が書いている事は気にしないで下さいね。
(回答読んで「何書いてんだ」と思いましたよ。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おしっこをするキーワードを決める、それって試してみようと思いました!
おしっこは見られないように片づける・・知りませんでした。。。
逆に一生懸命片づけている姿をみせて「迷惑かけてる、悪いことした」って思わせようとしたりして。。。本当に私、何も知らなくてダメですね・・。
まだ5か月ですし一緒に楽しく根気よく頑張っていこうと勇気づけられました。助かりました★
※MIX犬かわいいですよね~本当にありがとうございました!

お礼日時:2012/08/31 20:46

こんにちは。



まず、#1さんのご指摘を真摯に受け止めるべきだと思います。
Mシュナと書かれても、実際に暮らしている人、あるいは犬種が好きな人でなければ判りません。ミニチュアシュナウザーです、ときちんと表記してください。
回答するときのマナーやらコツやらとここのページも表記されますが、質問者の質問の方法も同様だと思います。
シュナウザー専門の掲示板ではありませんからね。

私もミニチュアシュナウザー2頭と暮らしています。(推定7歳以上と5歳)
前の回答者様たちがおっしゃっているように、とにかくソワソワしだしたらトイレシートの上に連れていき、待つのみです。(トイレに関しては犬種に限ったことではないので)
移動で持ち上げた瞬間、出ちゃったというのもザラにありますのでご承知おきください。
「うわ~」とか騒がずに、さっと抱き上げて連れて行く、覚えるまではフリーで遊ばせる場所もトイレを設置する場所からあまり離さないほうがいいと思います。

ただ、トイレの場所に関しては、落ち着けるところもそうですが(周囲がうるさくないところですね)そうそう簡単に移動はさせないほうが良いと思います。
トイレシーツがどこにあるか判らなくなったら・・気の毒ですもんね。


根気と愛情しかありません。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
根気と愛情・・・確かに。。もっとじっくり向き合って頑張ってみようと思いました。
トイレの場所も考えてみたいです。
本当にありがとうございました。頑張ってみます。

お礼日時:2012/08/31 20:27

教え方については、no2~5さんが書かれていますのでいいと思います。

私はトイレの場所を選ぶ基本的な考え方について記します。
 まず、犬はウンチやオシッコのときに無防備な姿勢になります。野生のときはこのときに襲われるとひとたまりもないので、安全な所を選んで(見えない物陰)なるべく短時間で済ませています。そういう期間を何万年も過ごしてきて本能として摺り込まれた現在のワンちゃんがあります。あなたの愛犬も、その本能を間違いなく持っています。
 そのように考えれば、トイレの場所をどこにすべきかという答えがみえてくると思います。テーブルの陰でするのは、そういうことです。
 ワンちゃんのトイレの場所は、部屋の中でも、人の通りが少なくて、物陰があって、人眼から離れていて、安心して用が足せる場所を選ぶといいと思います。様子からして、あなたのワンちゃんは臆病な一面があるのではありませんか? そういうワンちゃんほど用心深く場所を選ぶようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
女の子だから恥ずかしい場所ではなく隠れた場所がいい
ってことも聞いたことがあったのですが、
確かに、本能を持っているっていうことの意識が足りなかったような気がします。もっと向き合って性格とか個性とか知ってあげなくちゃいけないなってつくづく思いました。ありがとうございました。愛犬と一緒に頑張ってみます。

お礼日時:2012/08/31 20:30

我が家、バセットハウンドですが


室内完全フリーなんでしょうか?行動範囲を規制したらどうでしょう
我が家も敷き詰め作戦で覚えました
仕事が有るので、確実に褒められるのは朝位でしたが
私の部屋で、寝る時はゲージでそこ以外は防水シート敷いて上にシーツをひきつめ
家具やシェルフの余ってた棚を利用して2畳位のスペース確保
朝、ゲージから出してしたら褒める
仕事に行ってる日中は昼に親にウンチだけ片付けてもらいました
夜は、私が居る時は1階でもフリー
粗相をしても怒らない
見栄えは悪いですが、よく粗相をする所にはシーツ広げて
そこでしたら褒める
部屋は2、3日で確実にしない所はシーツ撤去
2週間位でスペースの拡大 (部屋での生活スペースは犬優先で)
スペースの拡大とシーツの撤去を繰り返してよくする所にトイレ設置でそこでしたら褒めるで覚えました
1階でもだいたいする所は決まってるのでそこにシーツを引いて
3箇所あっった所のして欲しい所でしたら褒める
一番して欲しく無い所は物を置くなどして
場所が決まったらシーツを移動して廊下でするようになりました
だいたい、窓の下とか出入り口が好きなんですよね・・・
台所との出入り口にシーツあったりしましたが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
できた瞬間に褒めるとか、しかるってよく言われますがなかなかその瞬間に立ち会うことができず、気が付いたらここにしていたということが多くて・・
でもうちもフリーですが大体する場所は決まっていて、底を中心にシートをたくさんおいてみようかと思います。そして狭めていく・・試してみます!助かりました!ありがとうございます!!

お礼日時:2012/08/31 20:38

鳴いたら出してしまうのは良くないですね。


近所への迷惑が気になるのでしたら、ご近所にちょっとしたお菓子でも持って、子犬のしつけのためにしばらくうるさいかもしれない事を先に伝えておきましょう。
鳴いたら犬の望んた通りになる、というのはしつけの上で一番ダメなパターンです。今はまだ大丈夫かもしれませんが、成犬になる頃には吠えて吠えて要求吠えがうるさい犬になってるでしょう。
子犬の可愛い声のうちにしつけないと大変な事になりますよ。

まず、質問なのですが・・・

>年中追い回してる訳にもいかず…

これは、24時間常にフリーで家中を歩き回っているという解釈でよろしいのでしょうか?
トイレのしつけは限られた場所のみで行うのが通常ですので、フリーにするにしてもサークル等で区切って1部屋の一部分だけで活動させるのがいいです。
あと、トイレの場所を決めるのはまだ早いです。
今はシーツの上でする事を覚えるのが先。シーツでする事がわかればどこにシーツを置いてもその上でしてくれます。

我が家ではトイレのしつけでは
・一区画を区切ってシーツを敷き詰める
・どこにおしっこしても良いので褒めまくる
・少しずつシーツの枚数を減らし、シーツの上でしたら褒める。明らかに違うところでしたら無視して片付ける。足が1本でもシーツに乗ってたら褒める。
・シーツが最終的に2~3枚になったら少しずつずらして、トイレを置きたい場所まで持ってくる
新しいシーツに使用済みのシーツを擦って、少しおしっこの匂いをつけてやると失敗しにくくなります。(犬ってのはだいたい同じところでしたがるので)

根気が必要ですよ。すぐには出来ません。
褒める時は全力で。片付ける時は犬がじゃれて来ないようにして犬を見ず、完全無視。
おやつは、この先常にあげるわけには行きませんので、上げない方が良いです。
でもすぐに無くすとモチベーションが下がるので、5回オヤツあげたら6回目は褒めるだけ・・・のように、少しずつオヤツを減らして行くのがいいでしょう。
頑張って下さいね。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私は、本当によくわかっていなかったなあって思いました・・・すみません。
場所を決めるよりシートの上ですることを教える、とても考えさせられました。
一部入らないようにしている部屋はありますが、基本寝るとき以外
4か月目から出しています。
愛犬と一緒に根気よく頑張っていこうと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/31 20:41

自分はポメ二匹かってますが…まずはオシッコをした瞬間にしかってあげないとダメです。

私は関係ない所にしたらすぐオシッコの所に犬の鼻を近づけてそのままトイレシートの所に…繰り返しトイレシートできちんとした瞬間を目撃したら誉める!これの繰り返しでしたよ!あとは犬をあまり興奮させない!構ってそればかりやってると飼い主を下にみます!散歩も犬が行きたい場所にグイグイ引っぱりますがあえて反対の場所にと…

ほんの数ヶ月でガラッとかわりますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
鼻を近づけてしかる・・やってみようと思います。
繰り返し繰り返しなんですね。一緒に頑張りたいと思いました
そして、最後の「ガラっとかわる」にとっても勇気付けられました!
ありがとうございます!

お礼日時:2012/08/31 20:25

まず


>Mシュナ
略称使わない、記号使わない。非常識。
あなたが知っているから「みんな知っているだろう」とは限らない。
人に聞くのに質問の基本が出来ていない。

まぁミニチュアシュナイザーでしょ?想像だけど。
犬によって性格違うんだし、なんとも言えないよ。
5ヶ月でそれなら、もう教えてもだめだと思われるが、Mシュナなる生き物がなんなのか私にはわからんのでこれ以上答えようがない。
熊なのかリスなのか鳥なのかUMAなのかネッシーなのかわからん。

他人にモノを聞く基本も知らんのか・・・今の若い連中は・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご入力ありがとうございました。
Mシュナだけでは理解できない方もいらっしゃいますよね。
大変失礼しました。

お礼日時:2012/08/31 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!