アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本は、第二次大戦後に高度経済成長を遂げて先進国の仲間入りをしました。
最近ではスゴイ勢いで中国や韓国は成長を続けています。
けれどアフリカ諸国ではまだまだ貧しい国が多く、発展途上国と言われていますよね。

なぜ日本や東アジアでは経済発展に成功し、西アフリカや南米諸国では経済を発展させられないのでしょうか??
発展した国とそう出来ない国の差に何があるのでしょうか?
社会的、文化的、経済的、どんな視点でも構いません。
何か分かることがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

経済成長はどれだけ資本を蓄積したかという点に尽きると思います。



資本の蓄積には大きく二つの方法があると思います。
1、貯蓄率を高める。
2、外資の流入。

急激な経済成長には2がかかせないでしょう。
2の条件は経済学的に言えば、為替の安定と高金利でしょう。
一昔前のドルペッグは為替差損の心配をせずに
高い金利でのリターンを狙うことができます。
ところがアメリカとの相対的なインフレ率の差により
途上国の為替レートが割高になり売り圧力が高まります。
為替を固定するために中央銀行は自国通貨を買い支えますが
外貨準備が尽きて通貨が暴落、資本が一斉に流出します。
これが東アジアの危機。

実際にはこれ以外にも社会インフラや制度の整備状況や
教育や治安といった問題もあるでしょう。
一般に社会主義国では有効な投資先ではなく非効率な国営企業が資本を食いつぶすということもあるでしょう。
南米型はこのタイプではないでしょうか。

どちらにしても途上国の成長パターンには為替の安定が必須ですが
為替の固定のためには、1自由な資本移動、2独立して金融政策
のいずれかを放棄しなければならないため、どこかでつまづくことになる。
というのがこれまでの教訓でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を言うのが遅くなってしまい申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2004/02/18 03:57

18世紀の植民地政策により.街灯地区の文化が破壊されて.欧米的後進農法を押し付けられ.結果的に知的水準の低下が続いている。


20世紀に意図的に欧米各国が街灯国の経済が破綻するような政策を取った(チリ銅山国営化に伴う銅先物指標の暴落等)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を言うのが遅くなってしまい申し訳ありません。
早い回答をありがとうございました。

お礼日時:2004/02/18 03:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!