アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学1年の19歳です。
長くなりますが読んでいただけると嬉しいです。

私は今年の5月初めから体調を崩し
最初は咳・喉の痛み・微熱だけで風邪と診断されたのですが
その数日後に39度の熱が出て、再度受診したのですが
レントゲン・インフルエンザの検査をしましたがどちらも異常がなく
風邪だろうと判断され、解熱剤と風邪薬をだされました。

しかしそれから1か月経っても微熱とだるさがぬけず
あまりにもおかしいなと思い
セカンドオピニオンで総合病院へ行きました。
すると血液検査でマイコプラズマが陽性でした。
肺にまでいっていない気管支?で感染し
なおかつ耐性のもったものだと言われ新しい薬をもらいました。

このマイコプラズマの特徴が長引く微熱と空咳
とネットで調べてみると書いてあったのですが
6月の終わりになっても微熱だけは相変わらず続いたので
近所の病院で総合病院で言われたことを述べ、マイコプラズマの抗体が
どのくらいあるか検査してみますと、もうマイコプラズマは消えていました。

では、この長引く微熱としんどさはなんだろうとゆうことで
先生に甲状腺の検査をしてみたほうがいいですねと言われ
6月終わりに検査しますと
TSH(甲状腺刺激ホルモン)は通常0.350~4.940のところ3.039で
FT4(遊離サイロキシン)が通称0.70~1.48のところ1.90で高めでした。
FT3(遊離トリヨードサイロニン)は通常1.71~3.71のところ2.30でした。
FT4が高いのにTSHが低くなく、しかも通常とはいえ高めなのがおかしいと言われ
1か月に1回の経過観察をしましょうと言われました。

8月の終わりに3回目の検査をしましたが、やはり変わりはありませんが
急を急ぐような結果ではないので、3・4か月に1回の検査に変えてみましょうと言われました。

しかし、このままだと普段低体温のせいもあって微熱とはいえ
しんどさもあるし10月から後期の授業も始まるのに
学校に通えるかも不安があります。

近所の病院では経過観察で十分と言われましたが
セカンドオピニンで甲状腺の専門家に行ったほうが良いのでしょうか?
また、同じような診断をされた方はいらっしゃらないでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです。

また、関係あるかわかりませんが
5月~7月にかけて2週間に1回のペースで39度を越える高熱が出ました。
これは、出るたびに近所の病院へ受診しましたが、扁桃腺と言われました。
全く外にも出ていないのにそんな頻繁に腫れるのかと思いました。
8月からは今のところ高熱は出ていません。

あと、6月の初めに病院で何気なく血圧の機械をしてみた所
脈が100を超えていました。
それ以来家でも計っているのですが
家でテレビを見た後とか安静にしているのに
絶対80越えでひどいときは110近くまであります。


以上をふまえて何かわかることがあれば教えてください。
お願いします。

A 回答 (5件)

No.2です。



No.3の先生がおっしゃっているのであれば、取り敢えず緊急性はなさそうじゃないですか?

現代医学でも、原因が分かっている病は半分以下らしいですよ?

そういう西洋医学ではハッキリしない病は、漢方が有効な場合があります。

漢方では、病名ではなく、患者さんの今の状態に対して漢方薬を処方して、微調整しながら治して行きますので、現在、質問者さんが気にしていらっしゃる症状の原因は、不明のままで良いのです。

ただ、本物の漢方医じゃないとダメですよ?問診表を見て、チョコチョコっと症状を聞いて、聴診器当てて、ハイ、お終い、のお医者さんではなく、顔色を診て、脈を取って、お腹を診たり、舌を診たりしてくれる先生です。

具体的に、どことは私は知らないのですが・・・・・ごめんなさい。

漢方薬は、実は診立てが合っていれば即効性があります。効かないのは診立て違いですから、そこの微調整が、場合によっては面倒かもしれません。

質問の趣旨とはズレていますが、こういう方法もありますよ?という事で提案してみました。

お役に立てると良いのですが・・・。
    • good
    • 0

この値はあなたにとって正常だからです。


FT4は人によって個人差があります。実際高いですが、あなたにとっては正常です。
何度はかっても同じなのはそのせいでしょう。

TSHはあまり個人差はありません。そして、こちらが正常であれば甲状腺の異常ではないとはっきり言えます。

ですので、この検査結果は正常ですのでフォローの必要もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございます。

では、頻脈と毎日の微熱続きの理由はほかにあるということでしょうか。

それとも、自律神経の問題なのでしょうか?

お礼日時:2012/09/08 22:04

甲状腺の病気をよくみる医師ですが、甲状腺の問題ではありません。



定期的に見る必要もないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、なぜ甲状腺の検査で3か月も
以上反応が出てるのでしょうか。

定期的に見る必要がないと思う理由はなんなのでしょうか。

お礼日時:2012/09/08 20:39

こんにちは。

医療関係者です。

ちょっと病気の正体は分からないのですが、甲状腺とは「代謝をコントロールする臓器」です。その異常には「暴走」タイプと「衰弱」タイプがあるのですが、質問者さんは暴走タイプみたいですね。

代謝が必要以上に活発になると、いつも身体に蓄えられているエネルギーを使ってしまうのです。

安静にしている時でも、呼吸とかに最低限のエネルギーを使っています。これを「基礎代謝」といいます。この基礎代謝が激しくなり、本来、使われない分までもエネルギーが使われている為に、微熱(エネルギーを燃やしているから)や、ダルさ(常に運動しているようなものだから)、脈が速くなる(おなじく運動のせい)、といった症状が出ると言われています。

ただ症状の理由が分かっても、甲状腺の暴走を止めるのはなかなか難しくて、副作用の強いホルモン療法が有効、ぐらいみたいです。

現在、研究中の分野ですので、希望を失わずに頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。

結局甲状腺の専門の病院には行ったほうがいいんでしょうか?

お礼日時:2012/09/08 20:37

私も週に一度 必ず37.6度の熱が出て


それが毎週決まって出たのと、常に微熱が
37度ちょうどくらいかな?出て、倦怠感も
ありました。毎週熱が出て微熱が続くことなど
ないので近所の内科に行き血液検査をしました。
医者はバセドー病の疑いがあるとのことでしたが
大丈夫でした。主治医がいるのですが
主治医の先生からも血液検査をすると
言われ再検査しました。二つの病院で
検査をしましたが、自律神経が原因ではないかと
なりました。社会人ですが
今、休養しています。
セカンドオピニオンされているのですよね、
これは質問者の方が気になるようでしたら
専門の病院に行き安心をされるか、の問題ですね。
数値などが同じだったりしても、素人ですし
症状も異なるので。できれば検索などは
不安を煽るのでしないようにした方が良いとは思います。
不安なのは解ります。私も不安でしたから。
あまり心配し過ぎると脈が乱れたりしてしまう
こともありますので、なるべく考え過ぎないよう
してください。

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます。

セカンドオピニオンは最初の5月のときの症状のときにして
マイコプラズマが発覚しました。

それが治って以降の微熱・だるさなどのセカンドオピニオンはしてません。
セカンドオピニオンとして、甲状腺の専門家に行ったほうがいいのか悩んでいます。
分かりずらい文章ですいませんでした><

補足日時:2012/09/04 19:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!