プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

佐々木希と千原兄弟がWillcomのCMに出ていますね。
あの会社、携帯電話ではなくPHSだと知っているユーザはどのくらいいるんだろう?

現auもDOCOMOも撤退した過去の遺産。
softbankがWillcomを援助しているが、孫さんが「やーめた」といえば消えてしまう会社。

かつてはたくさんの事業者が参入したPHSだが、いまやかろうじてWillcomのみが継続している。
3G,Hi-Fiなどの高速通信ができる現在、PHSが生き残る価値があるのだろうか?

PHSの今後をどのように考えますか?

A 回答 (6件)

いや、全く逆だと思うが。

。。

PHSは一般の顧客が、今、ハッキリ言ってお荷物です。
孫さんがヤーメタって言って貰いたいのが本音。
現在のPHS一般顧客を孫さんに引き取って貰いたい。

一般顧客が「0」になれば、PHSはテレメタリングサービスに特化できる。
ウイルコムの自動販売機テレメタリングサービス事業は国内最大規模を誇り、黒字の事業です。
50kW以上の大口需要家の自動検針システム、デマンド管理システム。
ガスや水道の自動検針などに携帯電話(3G、4G)の電波を使われたら、それこそ迷惑。
テレメタリングにはPHSがピッタリです。
http://www.willcom-inc.com/ja/biz/service_soluti …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、回答ありがとうございました。
PHSは省電力で電波障害がおきにくいことから、病院で利用されていることは知っていました。
他にもテレメタリングのような、ある意味独占市場だったんですね。
PHSについて再認識させていただきました。

不の遺産ではなく、金のなる木だったんですね・・・。
驚きました。

お礼日時:2012/09/12 02:10

>現auもDOCOMOも撤退した過去の遺産。



Willcomは古い名前でいうとDDIポケットになります。

KDDIが2000年に当時のKDD,DDI,IDOの3社が合併し、1年後にDDIの子会社のセルラーを吸収合併しましたが、そのDDIの子会社で、2005年あたりまでは、KDDIの子会社でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、回答ありがとうございました。
PHSは省電力で電波障害がおきにくいことから、病院で利用されていることは知っていました。
他にもテレメタリングのような、ある意味独占市場だったんですね。
PHSについて再認識させていただきました。

不の遺産ではなく、金のなる木だったんですね・・・。
驚きました。


・・・IDOのアナログ携帯電話、使ってました。

お礼日時:2012/09/12 02:12

中国、台湾、東南アジア諸国などでは基地局の設置が安価ですみ、固定電話の代わりとなる通信のラストワンマイルとしてPHSがまだまだ必要とされています。


ウィルコムとの国際相互ローミングの相手になっているところもあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PHS#.E5.9B.BD.E9.9A …
また、ソフトバンクグループには次世代PHSの事業会社としてWireless City Planningという会社がウィルコムとは別にあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wireless_City_Plann …
http://www.wirelesscity.jp/
また、ウィルコムの地域子会社であるウィルコム沖縄の12年3月期決算は前年比2倍以上の過去最高益になりました。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.okinawatimes.co. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、回答ありがとうございました。
PHSは省電力で電波障害がおきにくいことから、病院で利用されていることは知っていました。
他にもテレメタリングのような、ある意味独占市場だったんですね。
PHSについて再認識させていただきました。

不の遺産ではなく、金のなる木だったんですね・・・。
驚きました。

お礼日時:2012/09/12 02:11

周波数の問題で病院ではPHSを使っています。



ペースメーカーを使っている人には、PHSの方が安全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、回答ありがとうございました。
PHSは省電力で電波障害がおきにくいことから、病院で利用されていることは知っていました。
他にもテレメタリングのような、ある意味独占市場だったんですね。
PHSについて再認識させていただきました。

不の遺産ではなく、金のなる木だったんですね・・・。
驚きました。

お礼日時:2012/09/12 02:11

Willcomの通信事業自体は黒字なんです。



ですので、SoftBankが手放す筈が無いです。そうじゃなくても
インフラ整備が遅れているSoftBankですから、いざとなったら
通信を流せる全く違うインフラは確保しておきたいでしょうし。

小電力通信ができる、というメリットを生かした「イエデンワ」って
のもあって、宮城県が緊急通信用に大量導入しましたからね。
こっちの用途も結構ありますから、手放すと政治問題になるかも
ですしねぇ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、回答ありがとうございました。
PHSは省電力で電波障害がおきにくいことから、病院で利用されていることは知っていました。
他にもテレメタリングのような、ある意味独占市場だったんですね。
PHSについて再認識させていただきました。

不の遺産ではなく、金のなる木だったんですね・・・。
驚きました。

お礼日時:2012/09/12 02:11

>高速通信~


データ通信は既に投げ捨てましたし。少なくとも一般向けには。
#テレメトリ等、低速で十分かつ低消費電力が重要な分野はまだ取りに行くとのこと

通話特化で、(基本料無料で+2回線の施策効果があるにせよ)過去最高レベルの契約回線数に迫りつつある今のところは当面心配ないと思いますがね・・・
#過去に同じく通話特化したツーカーなんてのもありましたが、あちらに比べると通話端末としての使い勝手が飛躍的に向上しているので同列比較は難しそう

そもそも、データ通信を捨てた関係で回線はガラガラ、基本料無料の2回線込みで単価計算しても利益が出るって話ですし。
昔に比べると端末代をわりと好き勝手なレベルに設定している分そっちでも利益。
MNP関係ないので携帯キャリア各社が必死にばらまいてる販売奨励金も経営上はあまり関係ない。

買収直後からの仕掛けでスタートダッシュに成功した以上、SoftBankは当面この金のなる木を離さないんじゃないですかね?
#もとより「PHS部分の経営は前から黒字で、潰れたのは次世代の高速通信PHS開発に金をつぎ込みすぎたから」とされてますし
#その部分はSoftBankにAXGPとして持って行かれちゃいましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、回答ありがとうございました。
PHSは省電力で電波障害がおきにくいことから、病院で利用されていることは知っていました。
他にもテレメタリングのような、ある意味独占市場だったんですね。
PHSについて再認識させていただきました。

不の遺産ではなく、金のなる木だったんですね・・・。
驚きました。

お礼日時:2012/09/12 02:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!