アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

OSはウィンドウズ7です。

昨日、パソコンのメモリーを抜き差ししました。

抜き差ししてから、パソコンを起動させたら、画面が黒いまま(文字は何も表示されない)で、何回か電源を落としたあと起動しました。

その後は普通に使用できました。

そして先程、パソコンを使用していたら、急に動作が重くなり、反応しなくなったと思ったら、いきなり電源が落ちました。

その後、起動させたら「スタートアップ修復」が始まりました。

スタートアップ修復では問題が解決されず、再び電源が落ちました。

その後、スタートアップ修復を行わずに、通常モードで起動させたら、普段通り起動しました。

いままでこの様な症状はなかったので、昨日のメモリーの抜き差しが原因だと思います。

抜き差しの際には、素手で作業を行いましたが、静電気は大丈夫だったと思います。

メモリーの刺さりに問題があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

メモリーの刺し方が問題だと思われます。



お察しの通り、静電気は夏場なので故意にしなければ問題は発生しません。

単に、抜き差しした時の入れ具合が甘いと感じます。
再度対象のメモリーを抜いて
しっかり、差し込んで、更ににひと押ししてロックしてください。
    • good
    • 0

> いままでこの様な症状はなかったので、昨日のメモリーの抜き差しが原因だと思います。


DRAMメモリーの話しですよね。
Win7標準のメモリーテストをすればすぐに解決するでしょう。
    • good
    • 0

まず、システィムの復元をしてみてはいかがでしょうか?


スタート⇒コントロールパネル⇒システムとセキュリティ⇒コンピューターシスティムを以前の状態に復元。

メモリーの抜き取りの際に右下の▲マークから「安全なとりだし可能」になってから抜き取っていますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!