プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

過労、精神的心労で疲労状態で心療内科に行きました。結果、2週間の自宅療養との診断がだでました。症状として、

(1)仕事のことを考えすぎて(まじめすぎて)眠れない
(2)体がだるい
(3)頭が以前みたいに働かない(頭に巣が生えた感じ)
(4)気力がわかない等

があります。因みに 処方箋は、
【処方箋】
(1)ビビットエース錠 2mg
(2)ベタマック錠50mg
(3)セパゾン錠 1mg
(4)パキシルCR錠 12.5mg
(5)エチカーム1mg
(6)デパス錠0.25mg
ですが、
これって「うつ病」ですかね。
1年前も「うつ病」いなった経緯があり、以前とは若干症状は違いますが同じような症状であると考えています。
何回も会社を休むのも気になりますし、何かアドバイスがあればお願いします。
この休養の2週間で何らかの方向性をだしたいと考えております。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。


病名については直接医師に確認して下さい。
これからの事ですが、1年前も2週間ほど休まれたのでしょうか。
それ以降は鬱が発症することはなかったのでしょうか。

>(1)仕事のことを考えすぎて(まじめすぎて)眠れない
>(2)体がだるい
>(3)頭が以前みたいに働かない(頭に巣が生えた感じ)
>(4)気力がわかない等

不眠症、倦怠感、物事に集中できない、気分の落ち込み ということですね。
いずれも仕事に支障が出る症状だと思います。

薬を服用してるとはいえ、2週間休んだ所で改善しそうもない症状もありますね。

仕事上での立場がわかりませんが、主治医に相談して休職したほうがいいか確認してみてはどうでしょうか。
(1)(2)(4)については薬の服用で比較的効果が出るのが早そうかと思いますが、(3)については薬を長期間服用しないと、言うか長期間服用しても効果が出なさそうな症状ですね。
今のまま出社しても(3)が原因で周りにも迷惑かけるかもしれないです。

今回もまた2週間くらいで復帰しても、病の症状に振り回されそうな気もします。
どうしても出社するなら、打ち合わせや会議の内容はもちろん、ちょっとした頼まれごとでも付箋に書き込んで防備するなど、頭が働かないならこまめにメモを取ることですね。

ただ、集中力の欠如は実務の上ではかなりキツいと思います。
それで先程から医師に相談して休職したほうがいいか確認することをお勧めしています。
とは言っても仕事の引き継ぎなど手間と時間がかかるものだし、自分の仕事を部署の社員に分散してそのぶん他の社員に負荷をかけるんじゃないかと思うとなかなか切り出せないことですね。

医者からも『これくらいなら休職する必要はない』と言われるかもしません。

ただ、集中力の回復は仕事のストレスを抱えたままでは改善しないと思うので、後のことを考えて取りあえず3ヶ月くらい休職を取ったほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとアドバイスいただきありがとうございます。私は、会社で09年から管理者をしており、昨年から仕事の負荷が高くなったことが原因で昨年「鬱(1ヶ月間休養)」になりました。今回も、実はオーバーワークが主原因です。このまま2週間後に会社に行っても同じことになりそうで気になって仕方がありません。私の上長は、自分の仕事をもっと部下に仕事を分散せよと言っていますが、現状、分散しようにも頭が思うように働かず、また部下も仕事を沢山抱えておりどうして良いかわからない状態です。今のところ、服薬で1週間くらい様子を見て、全然改善されないようであれば、会社の同僚に相談したいと考えておりますが、アドバイスをいただいたとおり休職も視野に入れたいと思います。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/13 10:13

2週間では答えは出ないでしょう。




早く答えを出そうという焦りが、かえって、更なる憂鬱感につながる危険があります。

「鬱」はツラいものですが、時間をかけて治すという意識も必要だと思います。


簡単に治る病気だと思わず、静かに治療することが大切なように思います。


私も20年、通院、入院をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃるとおりすぐ治るとは思いません。
焦らず時間をかけて考えたいと思います。

お礼日時:2012/09/13 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!