プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今の時期、歴史的?超がつく低金利時代ですが・・・
さて、FRBのバーナンキさんが少なくとも2015年までは
量的緩和政策を続けるみたいな発言をされました。
この影響を受けて日本も金利は低空飛行継続でしょうか?
それとも経済がよくならず、俗に言う「悪い金利上昇」あり?

住宅ローンの金利選択は、「変動金利」か?それとも
「5年固定金利」「10年固定金利」などがよいのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんは。


変動金利に考えが固まってきているようですが、私も意見を。

一般庶民が「これからは金利が上がりそうだから、乗り換えよう」なんて思う頃には、金融機関はとっくにそういう情報を仕入れていますよね。ですから乗り換えようとしてもとっても高い金利だったり、手数料が高くなったりすると思います。
私は可能であれば最後まで固定金利を選択します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズバリ!私もそう思います!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/17 06:41

どちらも一長一短あるので、私はそれぞれで半々で組みました



金利は、固定が35年で1.25% 変動は今のところ0.865%です

繰り上げ返済が、それぞれ別個に行えるので、今は金利が高い固定の方だけに繰り上げ返済しています

繰り上げ返済手数料は無料
1円単位で毎日でもネットで行えます

団信も無料でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

固定が35年で1.25%ですか?
すごく低いですね!
びっくりです!1.55%の間違いでは?
それとも優遇制度か何かですか?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/17 06:36

今の金利を見てください。

固定より変動の方が低いですよね。だから変動にしようとするわけです。

絶対ではありませんが金利が上昇する場合、一般的には変動よりも固定の方が早く動き始めると思います。この時、変動を選択している人の心理としては、「固定でなく変動にしておいてよかった」と思うのです。その後、変動金利も上昇を始めると既に固定金利はもっと高くなっています。すると「高い固定にするよりも変動でこのまま少し様子を見よう」となります。そうしているうちに固定も変動もずるずると上昇していってしまいます。

金利の上昇局面で、変動よりも先に利率の上昇している固定金利を選択するというのは並大抵のことではできません。いや現実的にはできないのだろうと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そうすると結局金利が低い今のうちに
固定金利にするならするで決心しなければ、後日
変動金利が上昇したときにはすでに、長期的な見通し
にたっていた固定金利は上昇した後ということで
後の祭りということですよね!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/17 06:40

私は変動を選択。


金利が上がる気配を感じたら、乗り換えます。
ローンはあと23年・・・・・
せっかく団信入っているんだから、毎月高く払ってるのも馬鹿らしい。いつ死ぬかわかんないしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/16 18:59

 


安い方を選び上昇しだしてから変更するのが得策
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/16 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!