プロが教えるわが家の防犯対策術!

努力次第だとか、そういうのは抜きにして、客観的な回答、「厳しいと思うよ」などが聞きたいです

状況 
 偏差値50ほどの底辺高校に通っています
そこでは現役でMARCHに合格する人は毎年でません
私は3年の4月ごろから勉強を始めました。そして5月の河合と代ゼミの模試の結果は大体同じで

代ゼミセンター
英語 51
国語 41
政経 61
3教科 51

河合筆記
英語 49
国語 55
政経 61
3教科 55
でした

政経は思ったよりも偏差値が出て驚きましたが、その頃の志望校は明治大学で、当然E判定です。「日大?そんなところいきたくねぇよ」みたいに言ってましたが、そんなレベルでした。私は。

そこで焦りを感じ、また、全国での自分のレベルの低さを痛感しました

それからは必死(自分なりに)に勉強し、7月の代ゼミセンター模試を受けて、なんか結構できたので、何を血迷ったか早稲田大学を受験することにしました。しかし、現在の私の早稲田に対する想いはしかっりしています。全く変える気はありません

この前、代ゼミのセンター模試の結果が返ってきたところ
英語 60
国語 60
政経 75
3教科65

でした

政経のおかげで偏差値が上がり、明治はB判定、早稲田はD判定まで上がりました

しかし、政経で上げているために、偽りの偏差値というか、なんか変な感じがします

早稲田のプレテストは受けてませんが、去年の8月に実施された英語の過去問を購入し、やってみたところ、法学部での偏差値が55くらいでした。英作は0点として。

自分としては、正直なところ早稲田を目指す資格はあるだろうと思っています。しかし、私は塾などに通っていなく、独学であり、学校のレベルも低いために相談相手がいません。
なので、他の人の意見が聞きたいです。

A 回答 (6件)

大学受験に於いて戦闘力のない高校、底辺大学相当高校、だとは思います。


でも底辺ではありません。
底辺という言葉の意味はどうなっているのでしょう?
早稲田の入試に国語の試験があるのでしょ?大丈夫ですか?ということもあるのです。
本当の底辺はもっと低い、ということも先々重要になるでしょう。
私が出たのは、まともな進学校ではありましたが、早慶ストレートは珍しい高校でした。
勿論MARCH関関同立もそんなに居ない。
私はそんな高校で普通の成績だったところから、二浪して難関国立大学に入りました。
すると、偏差値にして20差の世界、40と50と60と、三つの世界を経験したことになります。
それは、偏差値60の世界しか知らない人とは違います。何かの時に生きてくるかもしれません。

大学受験に於いてはまるで戦闘力がない、でも底辺どころか真ん中だ。
真ん中だから普通だよね、だから普通に大学に行けるよね、というと、それも違う。
客観的に物を見る、というのはそういうことです。
客観的に物事を見る能力が無い人に、客観的な情勢をいくら語っても意味がありません。
国語的にも拙いです。
世界観的にも拙いです。
高校のレベルが低いのなんの、いくら言っても仕方ありません。
あなたが選んで行ったというだけのことでしょう。文句を言う資格もありません。
高校が悪いのではなく、そんな学力の生徒が悪いのですから。

なお、大学受験は、余裕のA判定で、過去問もスラスラ解ける、という人以外、全員難しい、厳しい、苦しい、です。
逆に、難しくないというのはそういうことです。
現に、xx大学(レベルが低すぎて名前も出てこない)なら難しくないでしょ?

判ったら勉強してください。
余裕で受かりそうな状況ではありませんから、受かりそうにないなら勉強して合格をつかみ取るのみですし、受かりそうでも油断せずに勉強する、何れにせよ勉強する以外にないのです。
受かりそうにないなら親の跡を継ごうと思います、なんてことでもあるなら話は別ですがね。
    • good
    • 17

早稲田の出題はかなり特殊なので、やはり早稲田用の模試を受けないとわからないでしょう。



ということでまずは第2回の早大入試プレを受けて下さい。
センター模試は全くあてになりませんし、全統記述もあまり役に立ちません。

偏差値50で底辺かな?と思いますが、厳しい環境で頑張られていると思います。
早大プレでC判定がでれば可能性はそれなりに出てきます。

ただおそらく英語がネックになるでしょう。
赤本とかで早めに傾向をつかんで対策を立てる必要があります。
歯が立たないなら志望校変更ですね。

政経だけで受かるほど甘くはないです。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

早大プレでC判定をとるのは掲載レベルだと聞いています
ですからC判定を目指して、早稲田に向けた勉強をして頑張ります
青本を買ったのですが、まだ2年分しかやっていませんが英語は英作文を0点とすると5割ほどでした
他の模試の偏差値は気にしないことにします。

他の方も回答していますが、偏差値50は底辺ではないといっても、MARCHに現役がいないのは底辺だと思うのです。そして7割が推薦でニッコマ以下に進学していますから・・・

お礼日時:2012/09/18 19:43

客観的に見て、偏差値50の高校が、底辺高校であるはずがありません。


偏差値50というのはどういう意味なのか良く考えましょう。
また、どこの大学を志望するのも、その人の自由です。思想信条の自由は憲法で保障されていますので。

客観的にどうなのか、というのは、模試の判定に表れているはずです。
判定に多少主観や予測が入りますが、その主な根拠は以前のデータであるはずです。
ところが、こんなところで聞いてみても、模試以上のデータを持っている人は模試の関係者以外居ません。
しかも、この偏差値から早稲田にこれだけ、なんてのは、概ね難関進学校の連中のデータであって、普段の授業レベルからして全く違うあなたの参考にはなりません。
早慶一般入試合格者に、低レベル高校出身者は少ないはずで、どこで何を尋ねてみたところで、参考になるようなことが、「データ」や「統計」の量にまで積み重なっているとは思えません。

というわけで、まず当たり前のことからきちんと考えてみましょう。
私もそうでしたが、基本的に、誰も通ったことのない場所を、教材という明かりを頼りに、一人で歩いていくことに他なりません。
大事なのは、結果は、受かるか落ちるかのどちらかでしかない、ということです。どっちの場合はどうするのか、両方きちんと考えて、準備をしておくことです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。これからはこのような下らない質問はしません。

お礼日時:2012/09/18 19:36

>努力次第だとか、そういうのは抜きにして、客観的な回答


>浪人はする気ないです
それなら簡単です。
ほぼ無理です。

この回答への補足

無理だと思う理由を書けますか?つまり、現役でこの段階で偏差値65未満の方は無理ということですね
根拠の無い意見はネットを探せばいくらでも書いてあります。
私が現状を書いた理由をお考えください。
ここに書いてある意味がわかりますか?

補足日時:2012/09/18 17:26
    • good
    • 27

はじめまして。

トレフォーです。
べつに早稲田をめざすのは良いことです。
一浪までなら充分おつりがくるとおもいます。

野球とおなじでどの学校も甲子園を目指しますからね
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
浪人する気は全くありませんけどね

お礼日時:2012/09/18 14:51

まあ、客観的に見ると、絶対無理とは言えないけど、かなり厳しいラインですね。


とくに、センターの模試だと問題が簡単すぎるというか選択問題ですから、分からないけど適当にと言うのが可能ですから。
記述模試で偏差値が60,60,75であれば可能性はだいぶ高くなります。
まあ、今後は英語が決め手になるでしょうね。特に早稲田クラスは量が多くて難しい問題になりますから。
とりあえず、記述形式の模試を受けることです。その結果をキチンと分析すればどの程度の実力か分かりますし、対応もたてやすいです。
とくに、今の時点で、記述式で偏差値60以上無いとかなりきついと思った方が良いです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

9月に筆記を受けましたが、結果がまだ返ってきていません。
そこで偏差値60以上だったらいいということですね。指標にします。
点数は英語と国語が6割、政経が恐らく満点なのですが、偏差値60いきますか?

お礼日時:2012/09/18 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!