プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

・学校給食は好きでしたか?
・学校給食に郷土料理は出ましたか?
・あなたは郷土料理は好きですか?
・ご家庭で郷土料理は食べていますか?
・郷土料理を学校給食で提供する事は賛成ですか?反対ですか?
・郷土料理は食育に必要だと思いますか?

簡単で構いません。ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

・当時は、なんだか当たり前すぎて特に好きとか嫌いっていうのは


なかったような。。。(娘の学校にもほしい!)
・郷土料理というのかわかりませんが、変わったものでは「クジラの
竜田揚げ」や「ピロシキ(←ロシア料理)」が珍しくてけっこう好きでした。
・特に旅をすると、その土地の郷土料理が味わいたくなるものですよね。
・家庭ではそうですね、、、我が家では”郷土料理”がつまり日本食
だったり、夫の母国の料理を指すので、ええ、しょっちゅうか。(笑)
・日本の学校給食って素晴らしいと思います。 給食に日本各地+
外国の郷土料理を紹介するのは面白い試みだと思います。
・食育だけでなく、社会や文化の勉強にもなるような・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お付き合い頂きましてありがとうございました。

「クジラの竜田揚げ」や「ピロシキ(←ロシア料理)」
…これはまた珍しいですね。初めて聞きましたよ(⌒~⌒)

イタリアは学校給食に随分力を入れていると聞きます。有機栽培の野菜しか使っちゃダメって法律で決まってるみたい。
そして地産地消ですね。
給食始まる前に食育の時間をとって 例えばアーティーチョークがメニューにあれば その原形をみせたりしているようです。
ハム等も地元以外では作らせない等して徹底的に地元の食文化を守っていますね。料理学校も16才からでワインも16才から飲めるので学校でソムリエの勉強できるし…。
経済力が問題視されている国なのに日本と随分違う事に驚きました。

給食に日本各地+外国の郷土料理を紹介するのは面白い試みだと思います。
…同感ですね。強く切望しています。

お礼日時:2012/09/23 17:57

 1.あまり好きでは、ありませんでした。

(アイスクリームやデザート類、ぜんざいなどは、好きでし
   た(笑)。

 2・出ませんでした。

 3・好きです。

 4.食べます。

 5・賛成です。

 6.必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お付き合い頂きましてありがとうございました。

デザートは私も大好きでしたょ(*^o^*)
チーズケーキが出ると 時間かけてゆったりと味わいたいと思っていました(笑)

お礼日時:2012/09/23 17:59

1.普通


2.出た(?) 平ったい麺とか (さーて、どこの地方でしょう)
3.その辺は微妙(^_^:)
4.うーん…あったかな?忘れてしまった…
5.賛成
6.必要かもしれない

ゆる~い回答になっちゃいました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お付き合い頂きましてありがとうございました。

平た~い麺…あ~アレか?味噌も有名なとこ?
なら、私は少し馴染みがある場所です。
デザートにういろうはでないの?(笑)

お礼日時:2012/09/23 17:43

50代♂大阪出身、在住



1. あまり…好きでも嫌いでも無い。

2. 全く出ません。理由不明…
私の時代では、わざと?排除されていた感じです。

3. 好きです。

4. たまに…

5. 賛成派…最近も聞かないので?今後も期待が薄いです。

6. 必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お付き合い頂きましてありがとうございました。

わざと排除されていた…が気になりますが郷土料理って独特な食文化と時代背景もあるものって事なんでしょうかね。
それでも昔ながらの伝統料理は伝えていきたいものです。

お礼日時:2012/09/23 17:40

A1…好きでした。


A2…出ませんでした。
A3…好きです。
A4…食べてます。(年に1、2回ですが)
A5…賛成です。(出ないとは思いますが)
A6…必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お付き合い頂きましてありがとうございました。
やはり年に一二度位ですか。私も似たようなものです。
郷土料理って手間隙がかかりますね。今は簡単に水煮の保存食を使えますし(当方の片田舎では)学校給食に提供する場合には本格的に作るとなるとコスト面も考慮しないと大変です。

お礼日時:2012/09/23 17:36

好きです。



覚えていません。ということは出なかったのでしょう。

地元の郷土料理といって、思いつくものがありません。
サンマーメンと生シラスくらいか?

上記の理由から食べません。

賛成です。

必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お付き合い頂きましてありがとうございました。

(都会)には郷土料理ってあるのだろうか(笑)私は片田舎にいるので郷土料理には馴染みがあって 蕨を乾燥して保存するだとか 蕗を塩漬にするだとか 一年で一回はこの作業をしています。

地元の食材を使用して学校給食に提供するというのは 今はどこでもしているようですが 郷土料理となるとやはり今の子供達には縁遠いようですね。

お礼日時:2012/09/23 16:46

・学校給食は好きでしたか?


  いいえ。むしろ苦痛でした。

・学校給食に郷土料理は出ましたか?
  いいえ。当方は北海道なのに甘納豆の赤飯ではなくて小豆の赤飯が出ました。
  それが激不味でそれがきっかけで甘納豆の赤飯さえも食べられなくなりました。

・あなたは郷土料理は好きですか?
  赤飯以外は好きです。

・ご家庭で郷土料理は食べていますか?
  ジンギスカンなどは食べますが、甘納豆の赤飯は給食のせいで食べていません。

・郷土料理を学校給食で提供する事は賛成ですか?反対ですか?
  美味しくて安全ならば大賛成です。

・郷土料理は食育に必要だと思いますか?
  とても大事ですし、必要だと感じます。


小学校時代道内あちこち転任した経験がある担任がこちらの給食が一番不味いと言っていました。
去年、学校給食で食中毒があったところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お付き合い頂きましてありがとうございました。

甘納豆の赤飯ではなくて小豆の赤飯が出ました。
…よくレンジで甘納豆を使って簡単に赤飯を作りますが 私は小豆の方がすきです。小豆の赤飯って本格的だって感心しました。でもまずいのはダメですね。小豆って香りが強くて案外子供は苦手にする傾向があります。

学校給食も美味しい所とまずい所があるみたいですね。

学校給食で食中毒はあってはならないですよね。衛生面で何か問題があるというのは勿論ですが やはりプロとして欠けているものがありそうです。
食って人を良くするって書くくらいですから作り手はそこを考慮しないといけないと思いました。

お礼日時:2012/09/23 16:37

 こんばんは。


 1.どちらかと言うと、嫌いでした。
 2.出ませんでした。
 3.大好きです。
 4.我が家では食べていませんが、たまに実家に帰った時に食べますね。
 5.賛成です。
 6.必要だと思います。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お付き合い頂きましてありがとうございました。

嫌いでしたか。
私は食べるのが随分遅くてそれが原因で嫌って感じの時がありました。

ご実家でいただいてるのですね‥。

郷土料理って昔の食文化そのもので 結構奥が深いというか、もう今の子供達には縁遠いようです。

お礼日時:2012/09/23 16:25

・学校給食は好きでしたか?


→YES
・学校給食に郷土料理は出ましたか?
→YES
・あなたは郷土料理は好きですか?
→物による
・ご家庭で郷土料理は食べていますか?
→NO
・郷土料理を学校給食で提供する事は賛成ですか?反対ですか?
→賛成
・郷土料理は食育に必要だと思いますか?
→地産地消が大事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お付き合い頂きましてありがとうございました。

ご家庭では郷土料理は食べませんか。

郷土料理が忘れ去られてきているみたいで 郷土料理の研究している講師が嘆いていました。
学校給食に郷土料理を提供したら残飯の量がいつもより多かったそうです。
『地産地消が大事』‥私も同感です。

お礼日時:2012/09/23 16:20

・好きでしたか


そら豆とグリーンピース以外は好きでした☆
・郷土料理
記憶にございません☆
・郷土料理は好きか
好きです☆
どの地方のもですけれど☆・御家庭で
美味しく戴いています☆
田舎味のお料理を作って頂いていますから☆
・郷土料理を学校給食で
賛成です☆
知らない地方の郷土料理を知れまたそこから何かしら興味がわきそうに思います☆
・郷土料理は食育に必要か必要
日本食の大切さや継承にも役立ちそう☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お付き合い頂きましてありがとうございました。

そら豆とグリーンピース以外は好き‥これは苦手でしたか。実は子供の頃は私も‥。

お礼日時:2012/09/23 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!