プロが教えるわが家の防犯対策術!

まるで暴力団のフロント企業のような雰囲気のような所だったらどうするべきですか?
入居を急いでいる、かなりいい条件である場合です。

A 回答 (4件)

ネットの良物件は釣り物件で実際には存在していないものがほとんどなので行くのはやめたほうがいいですや

    • good
    • 0

他の不動産会社で、「別のところからこの物件を勧められてるんだけど」とそうだんしてみればどうでしょう?


不動産屋は、よそで紹介されたものより自分のところで紹介した物件を契約してほしいわけですから、べつに怪しい物件でなくても、遠まわしによその紹介物件に関しては良くない点を並べることはよくあります。「まわりがうるさい」だの「女性一人暮らしなら治安がより良いほうがいい」「壁が薄くて入居したものの出る人が続出してる物件ですよ」「大学が近く学生が多い。深夜まで飲んだりしてうるさい」…など。あからさまにいうと営業妨害なので、やんわり、遠まわしにですが、必ず言ってきます。面白いくらいに。
ましてやわけあり物件なら「(たとえば自殺者がでたところなら)そこはやめておいたほうがいいですよ!これは内部情報なんですが…実はこういうことがあった物件で…  だからそれでなくてこちらなんかはどうでしょう?」となるような気がします。

私はA不動産で「初期費用30万」と見積もられ、B不動産で「初期費用15万」と言われたことがあります。家主が早く満室にしたいために半額キャンペーンにしてるのに、Aはそれを黙っていたのです。(そのあとC,Dでも聞きましたが、どこも15万と回答。Bになんでか聞くと、「不動産屋が提示した金額に客が納得して契約したらそれはそれで問題ない。Aは差額を取ろうとしたのでしょうね」と。 関係ない話ですが、いろんなところに話すと見えないことが見えてくることも多いです。

急ぎとのことですが、せめて数件聞いてみれば?
    • good
    • 0

絶対に行かない。


何か裏が有る(前の入居者が自殺した等)。
今の世の中そんな話表に出す訳がない。
まともな物件なら後で不足分を何らかの形で回収出来る相手にしか自分なら絶対に教えない。
元々不動産屋と本職の方々はオブラート一枚の違いでそういう関係だしね。
    • good
    • 0

何度も飛び込みで不動産屋を回りましたが…そんなところは皆無でした。


心配なら友達数人と行けば良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!