プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代独身OLです。
子供の頃の習い事は何年も続けられたのですが、
社会人になってからは何をやっても数ヶ月しか続きません。

曜日と時間が決まっているものも、英会話やジムのように、
ある程度自分の時間が空いた時にいけるようなものも、どちらもダメです。
ちなみに、毎日利用する駅直結のジムでもだめでした。

入会する時はやる気満々なのですが、
特に忙しくもないのに、直前になると面倒になり休んでしまいます。
そして休みが数回続くと行きにくくなり、お金だけ引き落とされ続け、
かなりたってから退会するといった感じです。

本当に、お金を無駄にしているし、だらしない人間だと思います。
思い出してみても、いろんな種類でいくつもあります。
なんかの病気なのではないかと怖くなるくらいです。

「どうせ何をやっても続かないんだし、もう何もしないようにしよう」
という気持ちに結構前からなり、
最近では1回完結のものを申し込むようにしていました。

でも、今は転職して早い時間に退社できるので暇ですし、
新しい友達が欲しいし、
老後のことも考えて何か長く続けられる趣味が欲しいし、
(私の母は同じ教室に20年位通っていてとても楽しそうなので)
だんだんオバサンになってくる体を鍛えたいので、
いくつか興味のあるものを来月中には始めたいと考えています。

みなさんは習い事は続いていますか?
続ける秘訣は何でしょうか?(これは性格ですかね・・・)

そもそも習い事ってみんな続かないものなのでしょうか?
→そんな統計があったら教えてください

また、みなさんのこれは「続いた」または「続かなかった」話がありましたら、
おしえてください。

何をやっても続かないことに関しては厳しい意見でも結構です。
自分もこのまま生きていくのがちょっと心配です。
友達との約束を直前でキャンセルするとか遅刻するとか、
会社を遅刻したり休んだりするようなことはありません。念のため。

A 回答 (8件)

あら、そんなに難しく考えることないじゃないですか(^.^)


習い事なんて続かないのが相場ですもの。
統計なんてないけどさ、ユーキャンとかみればわかるじゃないですか。
沢山あって、でも内容はどんどんかわって・・・。
私もいっぱい駄目にしてますよ

>続ける秘訣は何でしょうか?(これは性格ですかね・・・)
私は運とか、ご縁だと思いますよ!
私は今のジム、3度目なんですけど、一番続いています
なんでかなって思うと、結構スタッフも感じいいし、仲のいい「顔見知り程度」の人もいるし、近くに猫カフェがあってちょっとよっていくとか、雑貨屋さんがあるとかそんな感じです。
でも、やめちゃったジムを考えると、嫌なスタッフ、嫌な利用者がいた。
ロッカーが古かった、私自身ももっと神経質だったとか、施設が近すぎで嫌とか。
なんかもうご縁としかいいようがないんですよね。


続いている習い事。
お茶 12年(結婚、出産で中断時期あり)続くのはお免状がそろそろとり終わるのでその執念。
ジム 7年 なんとなく続いています。

続かなかった習い事。
書道 半年
パン教室 4回 ←最低です。
ジム1 4ヶ月
ジム2 5ヶ月
ボクササイズレッスン8回
子供と一緒にいった絵画教室 1年(1年というと長そうですが月1回の教室)
英会話 2ヶ月?
ほら沢山ありますよ~。
私はこう思うんですけどね、続かないから駄目なやつだとか思わないほうが良いですよ。
むしろ、同じ教室(ジム)でも気分転換で変えるんだ!という気分でいいんじゃないのかなって。
だって新しい場所で新しい発見もあるし、あまり重く考えないようにしてます。
いろいろ、いく。
習い事じたいは続いてないけど、気分を変える、環境をかえるってすごく大事かなって。
回答になってなかったらごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに運とかご縁、相性みたいなのがあるんでしょうね。
やっぱり難しく考えすぎですかね。

考えてみたら、何か新しいことやりたいなー、
どこに通おうかなーと探している時が最高に楽しくて、
始める時にはもう下がっている感じがします。
続かなくても、少しは経験できたし、楽しめたし、刺激もあったし、
何もないよりはよかった・・・のかな。

いろいろとてもためになりましたし、
明るい文面で、楽しく読ませていただきました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2012/09/25 17:41

あ~、それは良くある事です。


まあ、普通の事でしょう。

私は、ある道場に通っています。
そこでの出来事。

私は高齢になってからの入門でした。
まあ、道場を立ち上げたばかりだったので、素人でも入れたのかも。
別な言い方をするなら、先輩がいなかった・・素人の私が先輩。

で、今まで20年近く続いています。
その20年で見てきたこと。

私などと違って、才能もやる気も凄い人が入門してきます。
私など10年もかかってやっと形だけできる様になった様な事を入門半年位でできてしまう人多数。
才能って、この様な事を言うのだろうなあ~
と感じます。

が、その様な人でも、半年1年と過ぎる内に何時の間にか道場に来なくなってしまします。
もう、えるものがない・・と思うのでしょうか。
最初の様な劇的な上達がないからなのでしょうか?
まあ、辞めてしまうので、確認する術はありませんが。
とにかく3年続く人は100人に一人いるかいないか・・程度です。

ある、音楽の先生の話。
多くの人は、ほどほどに上達して、ほどほどに演奏できれば良い・・と考えているそうな。
で、ほどほどに上達すると、皆辞めてしまうのだ・・とか。

その道で達するまで・・と思う人は少ない・・と言う事でしょう。
余程はまれば・・一生物・・なのでしょうね。

まあ、気にしない。
その内にあなたに合うものと出会えることと思います。

私・・幸せな人と自分で思います。
20年続いたお陰で、「秘伝」と言われる世界を覗いています。
これを、自分のものにできれば、達人の仲間入り??

○○の神様・・と言うものはいる様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分に甘いですが、、、
皆さんが「よくあること」と言って下さって、少しホッとしています。
始めてはすぐ辞めて、人に迷惑を掛けているな。。。
考えてみたら今までこんなことばっかり。。。
こんなダメな人いないんじゃ。。。
なんて、考えて落ち込んでいました。

何でも長く続けられることは幸せなことですよね。
私もそういうものに出合えるように頑張ります。

お礼日時:2012/09/26 09:41

続かないのは、あなたにとって本当に必要なものではないからです。



それだけです。

気に病む必要は全くないです。

本当に必要なもの(その時にはそうと気づかない、感じないかもしれませんが)は
誰がどう言おうが、時間の都合をつけるのに苦労しようが続きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。
本当に必要でやりたいことや好きなことなら、
面倒にも思わずに行きますよね。
失敗(また続かないこと)を怖がり過ぎずに、
そういうものを探そうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/09/26 09:27

皆そんなもんでしょ


子供の頃とは違って、自分で金出してるし
行かなくても咎められませんから。
大人になると、ワクワク感も減るんでしょうしね
私は習い事どころか、通わないといけない病院も面倒になり行かなくなりますw

無理してやる必要は全くないと思えますけど、やりたいなら
色んなものやってみるしかないのでは?
これは楽しい!と思えるものに出会えるかもしれません
私の母も、カラオケ教室とかそれはそれは楽しみに行ってるようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆そんなもんなんですかね。
あまり気にせず、
これからもいろいろ挑戦してみようかな、と思えました。
そうしないと、楽しく続けられそうなものにも会えないですしね。
確かに病院も。。。
自分で大丈夫かなーと思うと行かなくなります。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/26 09:22

何かの書籍で読んだ際に続かないのはその習いごとは必要がない、と心の奥底で


判断した、と書かれておりました(面倒で休んだ、というのは必要ないと判断し
たんだと思います)。また、3日坊主は3日続いたんだ、と思えというのもあり
ました。

質問者様はだらしがないのではなく、数カ月も続いたわけです。前出の書籍にも、
もしも今後必要だと思って同じものを習いたいと思った際には前にやっていた分
体が覚えているから、そこから前進すればいい、とも書かれておりました。

また、お金を無駄にしているのではなく、習いたいと思ってお金を払ったが、
自分にはその習いごとは今は不必要であったということを勉強したと思えばどう
でしょうか?

本当に必要と思っているなら、面倒でも通えるはずです。私もスポーツクラブに
は休日だけ通っていますが、雨が降っているから行くのは面倒だな、と思ってい
ても通います。スポーツクラブは5年ぐらい続いていると思います。
資格の勉強もしていますが、疲れていて面倒だなと思っていても今日はここまで
はネットで視聴しないと、とか問題を解かないとと思って勉強します。資格につ
いてはいろいろやっているので15年以上は続いています。

逆に続かなかったのはテレビで5分間これさえやれば痩せられる、という体操です。
(習いごとではありませんが)数日でストップしてしまいました。

続ける秘訣は、目標を持つこと又は楽しむことではないでしょうか?私の場合、
前出のスポーツクラブや勉強なら目標を持って「ここまでやる」ということを思
いながら行っております。ただこの考えで怖いのは、「義務感」でやってしまう
ことです。義務感が生じると「つまらない」ということにつながりかねないです。

また習いごとなら、やってみて楽しい、だからまたやってみたい、次も通う、と
いう前向きな考えで続く、ということです。だってつまらないものは続かないで
すよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
本に書いてあったことは、とてもためになりました。

英会話やジムは「私には絶対必要でしょ!」と思っても、
ちゃんとした目標もないし、楽しくないし、
しょうがなく行っていたけど、続きませんでした。

逆に、数回で完結する習い事でしたが、
レッスンの日が待ち遠しいくらい楽しみにしていたことも、
思い出してみたらありました。
また何かを始めるとしたら、そうゆうものがいいのかもしれませんね。
目標を持つ。そして楽しむことを優先してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/25 17:56

こんにちは。





>そもそも習い事ってみんな続かないものなのでしょうか?
>→そんな統計があったら教えてください

統計って、あるのかなあ・・・
でも、
「習い事は続かないもの」
と断定してよいと思います。
なぜなら、英会話でもパソコン塾でも、習い事業界(資格ビジネス)には新しい業者がどんどん参入しています。
それだけビジネスチャンスがあるということです。

みんな、始めた習い事をずっと続ける人ばかりだったら、こういう業者の新規参入はとても難しくなるので、
世の中にこれほどたくさんの業者は存在していないはず。

「AEONの教室に通っていたけど、どうも続かない。NOVAに変えてみよう」
と、こういう人が多いのだと思います。



>続ける秘訣は何でしょうか?(これは性格ですかね・・・)

性格も大いに関係していると思いますが、もし秘訣があるとすれば、「動機づけ」だと思います。
この「動機づけ」がうまくいけば、それほど苦労することなく続けることができます。



>また、みなさんのこれは「続いた」または「続かなかった」話がありましたら、
>おしえてください。


「続いた」話。

手話の勉強を続けています。
もう25年になります。
きっかけは、聾者と友達になったことです。
もともと、手話を勉強する気などサラサラありませんでした。

親しくなった人が聾者だった。
親しくなり、たくさん話をするようになった。
しばらくは筆談で会話していたけど、面倒になった。
楽に話ができたらいいなー。
そうだ、手話を勉強しよう。
手話で会話ができるようになったことで、聾者の友達が増えた。
せっかく身に着けた手話だから、資格をって、手話通訳者になった。
手話通訳者になると責任が生じ、勉強を続けざるを得なくなった。
で、今に至ります。



「続かなかった」話。

韓国人と親しくなった。
親しくなり、たくさん話をするようになった。
彼は日本語を話せるけど、自分は韓国語ができない。
身近に教えてくれる人がいるんだから、勉強してみよう、と思った。
簡単な挨拶、簡単な言葉を少し覚えて、ハングルも少しだけ書けるようになった。
ところが、彼は転勤で中国に引越しして、連絡がとれなくなってしまった。
すっかりやる気をなくして、勉強をやめてしまった。
で、今に至ります。



>何をやっても続かないことに関しては厳しい意見でも結構です。

世の中には強い意志を持って、努力を継続している人がいるのも事実です。
立派だと思います。
でも、普通の人が立派な人をまねしようとすると、無理が生じて、よけいに続かなくなると思います。

あなたを、
「立派じゃない人」
と決めつけているようで申し訳ないけど。


「普通の人の意見」として、読んでくだされ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「習い事は続かないもの」と断定してよいと思います。
というのに、少しほっとしてしまいました。
確かにビジネスとしての話を聞くと、
私みたいなのが結構いるってことなのかな・・・と思いました。

手話を25年続けているんですね。
それだけできっと素晴らしい人なんだろう思えますし、すごく羨ましいです。
私もそういうものに出会えるよう、
懲りずに、でも無理はせずに探し続けようと思います。

お礼日時:2012/09/25 17:24

それは今の自分に必要ないから続かないだけじゃないのかな~お金のかからないウォーキングとかしてみたらどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
わざわざどこかに通ったり、お金を払わなくても、
自分1人でできることを続けてみるのもいいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/25 17:13

習い事はしなくてもいいように思いますが…


資格をとる等という事であれば、続ければ良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
必ずしなければいけないものではないんですよね。
しかも、そんなに悩んだり苦しんだりしながら。。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/25 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!