プロが教えるわが家の防犯対策術!

私大 医学部 学費

1私大医学部を卒業された方に質問です。

2私大医学部の莫大な学費はどのように調達しましたか?

3その学費を返済している方や返済した方は、どのように資金調達をして、どのくらいのペースで返済をしましたか?
私は一般的家庭育ちで、また、親の貯金が何千万もあるような家庭ではありませんが、将来私が私大医学部に通うことは経済的な面では現実的でしょうか?奨学金を得たり、銀行から資金調達する方法などがあるようですがよくわかりません。
ちなみに兄弟はいません。実体験をふまえたアドバイスなどをしていただけると大変助かります。
よろしくおねがいします。

A 回答 (15件中1~10件)

こんにちわ、



なぜ、私学なのですが医学部って国立を目指す方が多いと思いますが、

私学だと学費のみで、5000万は必要ですよね。

知り合いで一人、私学がいますが、祖父母が両家ともに資産家で、援助してもらっていました。

医者の家系なのですが、その方のご主人は医学部に入れなかったようです。

医学部希望者は、親が開業医か会社経営者が圧倒的に多いです。なので、

資金面で困らないのでは・・・

サラリーマンでは、基本、難しいと思います。

私は息子を医学部は敷居が高いので薬学に入れたかったのですが、完全拒否されました。

資金は、実家の母が出してくれる資金力がありました。

教育ローンもご両親の足元を見ますので、簡単ではないと思います。

悲観的ですが、これが現実ではないでしょうか。

ちなみに息子の通った高校は、旧帝大+岡山大学の医学・私学・薬学は高校が授業料を負担してくれるシステムがありました。

高校(私学)の授業料も無料でした。

国をあげて有能な学生を支援していくような方向に法律を進めれば良いと思います。
    • good
    • 165

私立の医学部は、基本的に親が医者で本人が国立には入れない場合に



いくところです。なので、基本的にお金の心配はだれもしていません。

親が医者でも勤務医の場合には、貯金が吹っ飛ぶなどの場合もあります

が、たいていは、親は、5000万円くらいの貯金は余裕でもっていて、

2000万円の入学金をぼんとはらえる家庭で一番の心配はお金をつん

でも子供が試験にとおらないことです。なので、裏口入学などがあるの

です。

一般家庭で私立医学部はきいたことがありません。おかねがなくて医学部

なら国立でしょう。自治医科大ですと、たしか、学費無料だったのではない

でしょうか。
    • good
    • 116

大学卒業後 地方に9年間医者として勤めることは出来ますか?


新潟県の糸魚川市では、
9年間医者として勤めてくれる人に
学費として約2000万円を支払ってくれます。
どの県の出身者でも OKです。
9年以内に 結婚などの理由で他の地域に戻りたくなれば
差額のみ払って 異動することも出来ます。
この方法だと
私大医学部は 約4000万円の学費が必要なので
その半分は 何とかなる計算です。

残りの2000万円を他の奨学金を利用したらいいと思いますし
医者になってしまえば 糸魚川市で働いている9年間の間に
2000万円ぐらいは楽勝で返せるだけの
給料が出ます!

糸魚川市は来年度新幹線も通るので
東京からは 2時間ちょっとで いけるようになります。
    • good
    • 114

僕の従姉妹は私立大学の歯学部ぶ入り、


両親共働きで年間 1000万円の学費、寄付金を払っていました
おまけに留年して大変だったみたいです
弟まで学費が回らず、弟かわいそうでした
    • good
    • 98

もう1年以上前の質問なのに、まだ締め切られていないのですね



僕の家も貧乏だったので、お金のかからない方法考えてました

学費の全然 入らない医学部があります

自治医科大学と防衛医大です

ただ、自治医大は9年間 地域医療に従事することが求められ、
防衛医大も9年間 自衛隊で勤務することになります
9年以内に退官すると、勤務年数に応じ、最高で 約 5000万円
国庫に償還しないといけないので、大変です

卒業後、いろいろ実践し、研鑽を積まないと1人前のお医者さん
になれないのに、1日に何人かの患者さんしか来ない離島の
自衛隊に行かされたら、頭ボケちゃいそうです

私立医大でも学費が安い所に行けば、家庭教師などのアルバイト
でなんとかなります

標準偏差の高い所ほど学費は安く、低い所ほど学費・寄付金
高いです

慶応大学とか安いし、アルバイトでたくさん稼げるのでお勧め
です

* 新聞社の奨学金制度があり、在学中、新聞配達すると
 学費を出してくれる制度ありますが、朝すごい早く起き、
 しかも重労働で 4年間、いや医学部だと 6年間 働くのは
 とんでもなくつらいそうです

 というか、慶応大学の医学部に受かっても、
 「医学部の学生は試験が近くなると、仕事休むのでダメです」
 と断られました

 国立大学の方が学費 安いし、奨学金とアルバイトでなんとか
 なります
    • good
    • 68

追記です。


とある関東の私大医学部ですが

親を保証人に『学生が銀行から学費相当額の融資を受ける』制度があり
それを利用した知人がいます。

医者になってから、黙々と借金を返済しています。
    • good
    • 57

知人(ブローカー・安定収入無し・貯金無し)の娘さんが


東京女子医科大学に合格してしまいました。

「せっかく合格したのだから何とか行かせてやりたい」と
大学の斡旋する銀行融資を申し込みしました。
大学の説明では、ほぼ無条件に審査をパス出来るような話でしたが
結果は融資不可でした。

仕方なく他に方策を練り
ひたすら借金を重ねて
苦労し苦労して学費を捻出していました。

親は、肝臓売るくらいの覚悟が必須です。
    • good
    • 76

なんとか私立に・・・というご家庭の場合、



1、親の退職金(特に共働きの場合)
2、初回納入金600~1000万は確保しておき、あとは奨学貸与金や教育ローンを利用
3、親戚や祖父母からの1千万単位の学費援助
4、特殊な奨学金の利用(地域医療や周産期医療に従事する医師養成)

このどれかだと思います。

実業家や開業医の子が多いのも事実ですが、教師や公務員で共働き、父親が大企業勤務というケーズが近年よく聞きます。

頭金(入学時納入金)が用意できて、大学提携型教育ローン(4000万とかいうのもある)を組めば中流層でも通っていますよ。
教育ローンの事前相談等も大学でやってくれてるので夏頃から準備を進めて、合格した際にスムーズに融資してもらえるようにすればいいと思います。

なお、ほとんどの大学で寄付金は(入学後に)任意となっています。親もそこのOBの場合、寄付することもあるみたいです。
    • good
    • 86

夫が慶大医学部を卒の30歳医師です。


私は国立卒の30代歯科医師です(超ワーキングプア)

実は夫は当時の山梨医大も受かっていたのですが、
慶應と比較して将来を考え学費を借りてでも慶大に行かせようと決心し
慶大に入学して卒業しました。
慶大を出てびっくりしたのはその卒業生の数の多さ、
優秀な先輩方、そして伝統の大きさです。
主人は母校の先輩方にとても可愛がっていただき、
医師としては良いワーキングライフを送っています。
東京の一流どころで仕事をするなら
私大の学費を出してでも山梨に行かなくて良かったと思っています。

今は医局に所属しなくても市中病院に研修できるので
出身校はそこまで気にしなくて良い時代なのかもしれませんが、
医師はずっと学ばなくてはいけない職業です。
適当に転職を繰り返せば適当な医師にしかなりません。 
医局に所属してずっと学ぶようにした方が賢明と思います。

義両親(一般家庭)は夫が良い医師になるために
それはそれは知り合いの医師や銀行などあらゆるところから情報を集め、
慶大へ進学させました。
夫は3年生からは都内で一人暮らしもしていたので
義両親が6年間で1500万(学費と一人暮らしの費用)出して下さり
夫自身の名義では学生支援機構や銀行の学資ローンを借りて約1000万程だったと思います。
ちなみに義父は主人が入学してから定年退職して
関連会社に出向して年収はかなり落ちていたそうです。
しかしこの借金もあと数年で繰り上げ返済完了予定です。

今の夫の年収は1500万程度で昨年は都心にマンションを買うこともでき
息子も2人おります。家族も養っていけます。
私は妊娠・出産が大変だったのと保育園の空きが全くないので今は働いていません。

今は当時と比べて10年ほどの指定病院勤務で
学費全額免除の学校もあったり(慈恵、杏林、順天堂、日医など)
入試で成績優秀なら500万免除の東医など学費を減額してくれる学校もあります。
とにかく、とにかく、あらゆる可能性を探って下さい。
受験予定の学校にとにかく問い合わせ、
提携銀行の銀行名と支店、融資可能額まで全部情報を聞いて下さい。
医学部の学資ローンなら無担保・無保証人のケースも多いはずです。

また、医師になっても外科系のバイト代は破格で、
内科系でも一般のバイトに比べれば格段に良いですが、
外科系はもっとです。医師はたいがい4年目で1000万以上の年収は普通です。
あとは麻酔科医は不足しているので年収は2000万以上にはなるそうです。

私も医学部志望でしたが、銀行員の父はローンの情報を隠蔽しただけでなく
女はどうせ働かなくなるし女の私に私大医学部に行かせたくない、
借金してみっともない服装をしたくない、
おまえのせいで家をつぶされたくないなど散々なことを言い、
私は仕方なく国立歯学部に進学しました。
(後で親が他人に騙されて背負わなくていい1000万近い借金を背負わされていた事、
株・投資のギャンブルで相当お金を失っていた事が判明したんですが)
その結果驚くほどのワーキングプア(無給で働かせる歯科医院もあるんですよ)
都内でなんてもう開業もできません。私は転職予定です。
間違っても歯学部には行ってはいけません。
医学部が無理なら理工系に進んで下さい。

ここは親御さんの協力が必須です。
徹底的に情報集めをして下さい。
御兄弟がいないならますます諦めないでください。

ちなみに私は二人の息子のために200万/年貯金しています。
いずれ私の給与のすべてを投げ打ってでも、私は自分のことを我慢してでも
18歳までに二人にそれぞれ約2000万準備しようと思っています。
私のリベンジをしてほしいので。
    • good
    • 249

意外にカウントされていないのが寄付金。


強制ではありませんが、「人質」だと感じる親御さん方はたいてい支払われます。
寄付金を納入したからと言って単位取得に差が出るはずもありませんが、
「でも、ね~・・・・・」だそうです。
私立医科大に行った時点で、そういったことも込みで考えた方がいいですよ。(そういった環境のご子息が集まっているということです)
    • good
    • 44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!