プロが教えるわが家の防犯対策術!

高血圧で2年前くらいから血圧の薬を飲んでる50代女性です。
ディオバン80mgを飲んでましたが9月末あたりから血圧が高くなり薬を飲んでも血圧が高いままです。
高くなる前は薬を飲んで上が110台 下が70~80台でしたが
9月の末あたりから上が178~150台 下が100~80台です。
病院に行き薬がアムロジピン5mgを処方されました・・・ディオバンと一緒に飲むようにと言われました。薬を2錠飲んでますが・・・血圧が上が150~140台下が90~80台
頭痛もありロキソニンをのんでます。
9月の末に風邪を引いて市販の総合感冒薬・咳止めの薬を飲んでました・・・これも関係あるのでしょうか?
更年期とかも関係ありますか?
何故、急に血圧が高くなるでしょうか?


補足・・・父も血圧が高いです。
不整脈があります・・・心配する程ではないですが心臓肥大と診断受けました。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

.薬を飲まないときで上130~150台 下が80~100台で頭痛もするのですか?


数値だけで見ると多少の基準の差はありますが、上150以上 下90以上は高血圧といわれて
いるので確かに高いですね。
ただ、このくらいだと薬に頼って下げるよりもやはり生活習慣から変えていくことを
お勧めしたいですね。

生活習慣改善といっても何をしたらいいか難しいかと思いますが、
できることからコツコツやってみてください。

食生活としては、海藻類・根菜類を積極的に取るようにしてください。米はできれば玄米が
いいですが、雑穀米にするか半つき米でもしてみてください。
肉類と白砂糖系(お菓子やケーキ・菓子パンなど)、コーヒーはやめるように努力してみてください。
ミンチ肉の代わりには、しいたけを刻んだり、車麩などをお肉の代わりにしてしょうが焼きっぽくもできるのでいろいろチャレンジして試してみるといいかもしれません。
塩は、天然塩にされることをお勧めします。天然塩だと余分な塩分は尿としてきちんと排出
されるので、化学塩よりよいです。
運動もされた方がいいでしょうが、ウォーキングなど週に何回かしてみてはいかかですか?
簡単なもので、お勧めといえば、本屋などで売られているロングブレスダイエットならやりやすいかも
しれないですね。
いろんなポーズでやるのもあるみたいですが、個人的には基本のものを自分体調と相談しながら
やってみるといいと思います。深い呼吸をすることで、ストレスも緩和されますし、他にもいいことが
いくつかありますので、、、これくらいは、毎日してもらった方がいいですが、、、

頭痛は、副作用かもしれないですが、一概に断定はできないのでなんとも言えません。
そのようなケースもあるようです。ただ、血液がドロドロなどで血管障害などなどで肩こり・めまい
・頭痛なども考えられるので、ぜひ生活習慣の改善をがんばってみてください。

野菜だけでも結構のボリュームやおいしいごはんもたくさんあるので、がんばってみてくださいね。
    • good
    • 30
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
とても参考になりました・・・
飲酒はたまに・・・たばこは吸わない
でもコーヒーは1日に2~3杯
あと甘いものは大好きなんです・・・
食生活を見直してみます・・・出来ることからやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/10 12:19

血圧のお薬との相性もありますし、同時に、体調不良の時、更年期で自律神経のバランスが乱れているときなどに血圧が上下する方もいます。

極端に血圧が高いわけでなければ、数週間、血圧の記録をしながら様子を見られてもよいかと思いますよ。
    • good
    • 7

薬飲んで下がらない場合は副腎とかの腫瘍を疑うべきではないでしょうか


褐色細胞腫でネット検索してみて下さい
    • good
    • 27
この回答へのお礼

TVで「下がらない血圧は副腎に腫瘍が・・・」とやっていたのを観たことがあり
薬を飲んでも下がらないのでこのことがちょっと気になってました。
薬の効果がなくこのまま血圧が下がらなかったら先生に聴いてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/05 10:18

2年前から高血圧で薬を飲まれているとのことですが、


そのときは血圧はいくらくらいだったのでしょうか?
もしくは、現在薬を飲まない状態だといくらくらいなのでしょうか?

血圧を測る場合は、自宅でリラックスした状態で測ることが必要です。
高血圧と思っていても実は気にするほどでないという場合もありえるので
自宅で測っていない場合はそちらをお奨めします。

また、血圧は、食生活の原因はもちろんですが、神経が緊張状態に陥っているときもあがります。
ストレスをかかえていたり神経質になりすぎたりしている人ほど高血圧に
なりやすいものです。また、生理が終わったりして神経やホルモンのバランスを
くずしたことも原因のひとつと考えられます。

心当たりはありませんでしょうか?

あと、頭痛ですが、薬の副作用とも考えられますので、そのことも視野にいれてみては
いかがでしょうか。急にやめるのは怖いと思いますので、数値の安定しているときなど、
様子を見て止めてみるか減らすなど工夫してみてはいかがでしょうか。
あと、頭痛薬を飲むのは止めた方がいいでしょう。
何もいいことはありません。

とにかく高血圧は、食生活をはじめ生活習慣からよくしていくのが一番だと思います。

食生活・生活習慣など何かされていることはあるのでしょうか。

この回答への補足

丁寧な回答ありがとうございます。
2年前に調子が悪くなり病院へ・・・めまい、頭がフラフラする感じ、動悸、息苦しさ、手のしびれなど・・・。
そのときに病院で測ったら160台~でした。
それからずっと薬を飲んでますが・・・薬が切れて飲まないでいるとすぐ血圧があがります。
上130~150台 下が80~100台・・・頭痛もしてきます。
血圧は早朝、朝、昼、夜と測ってます。
ちなみに手首式のです。
飲酒はしません・・・たま~に1ヶ月に1度か2度飲む程度
たばこは吸いません。
食生活はあまりいいとは言えないかもですね・・・塩分は気をつけてるつもりですが・・・野菜不足に運動不足ですね。
体系はぽちゃりです・・・太めです。
先生からは体重を落とすようにと言われてます。
生理もあったりなかったり・・・
今までも月に1回=何日間か血圧が高くなる時があったのですが
これほど高くなることはなく、数日で110台とかに戻っていました。
先月、職場で嫌なことがあり・・・これがストレスの要因ですかね!?
性格は気にする方かもしれないです
頭痛は血圧の薬の副作用ですか?

補足日時:2012/10/04 10:40
    • good
    • 14
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
色々と思いあたるとこもあり・・・生活習慣を見直してみようと思います。

お礼日時:2012/10/05 10:25

 元来血圧は様々な要因で頻繁に上下します。

なるべく変動を抑えるために、または治療上有意義なデータをとるために早朝と眠前に血圧を測ってみてください。原因として疑っていらっしゃることはすべて血圧変動に影響すると思いますが、短期的な変動は気にしなくて良いと思います。薬の効果判定までは数ヶ月くらいは待つべきだと思います。
 薬だけでなく、主治医に指導された生活習慣上の改善を頑張ってください。特に心当たりがなければ、減塩だけでも頑張ってください。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
血圧はちょっとしたことで変動がありますもんね。
急に高くなり薬を飲んでも下がらないので心配になりました。
生活習慣の改善・・・頑張ってみます。

お礼日時:2012/10/04 10:43

季節の変わり目には様々な体調不良が出るのは自然の摂理なので仕方がありません。

夏~秋へと身体は変化している時期なので、心配し過ぎるほうが悪化するかもしれません。何らかの原因で血圧異常があれば治療しなければなりませんが。だいたい西洋医学は血圧や血液検査などの数値を基準値に合わせようとする傾向があるので気にしないほうがいいです。人それぞれですから。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分では気づいてなくても季節の変わり目で変動あったのかもしれないですね
先生も気温が下がったから・・・このせいかも・・・と言ってました。

お礼日時:2012/10/04 10:46

秋になり気温が下がってくると


血管が収縮して血圧が上がってくるのが普通です。
高血圧は身体がそうする必要があると判断して
血圧が上がっているので、薬で無理に血圧だけ
下げても本当の治療にはなっていません。
血圧という数値だけに一喜一憂するのではなく
高血圧の原因を取り除くことが肝心です。

まず、体重を減らすとか煙草や酒を減らすとか
バランスのよい食事を心がけるとか
生活習慣を改善するのが根本治療です。

http://www.ketsuatsu.com/
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
飲酒はたま~に飲む程度でたばこは吸いませんが
太めな体系・・・バランスの良い食生活とは言えないですね
野菜不足に運動不足
生活習慣の改善・・・心がけます。

お礼日時:2012/10/04 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!