アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最初から方言を話している人は、手紙やメールでも方言を使うのですか?
あと、方言を全く話せない人が方言を話せるようになるにはどうしたら良いですか?身近には茨城の子しかいませんが、標準語と変わりないので覚えられません。

A 回答 (6件)

地元の友達など、同じ方言の人にはメールでも使いますね。


ちなみに私は北九州弁なんですが、「っ」が多くて打ちづらいです。
    • good
    • 0

小中学校の国語で文章の書き方をか手紙の書き方とかをならったとおもいますが、その通りにすればいいはずで、方言のしゃべり言葉のまま文字にした文章をみると、国語の勉強をしなかった人のように思いますね



 書き言葉と話言葉は候文とはいかないでも使い分けるものです

 関東地方以外の人間から見るとNHKのアナウンサーを標準語として、関東地方(東京都内でも)の人も標準語にはおもえませんね、標準語は作ったことばなので話している地方は無いとおもいます、
    • good
    • 0

友達とメールや手紙は、関西弁(播州弁)です。


取引先の人とか礼儀をわきまえないといけない場合は、標準語というかビジネス文章です。
地方に住めば、言葉はうつりますよ。
関西では、テレビアナウンサーまでもが関西弁をテレビで話しますし、朝や深夜放送では吉本の芸人さんがよく出てまして、関西弁を話しますので、うつるのは間違いないかも?
    • good
    • 0

私は北海道で育ち、福島の親戚に囲まれ、今は大阪に住んでいます。


なので、普段は大阪弁に北海道と会津の方言が混ざります。
が、それを文字に落とすとこんな感じです。
メールやチャットでも、方言はほとんど使いません。
理由は簡単。変換がうっとうしいからです。

方言を使いたい・・とのこと、結構と思います。
茨城の言葉が標準語に近いと思っていらっしゃるようですが、
それは紛れもなく、大きな勘違いです。
いわゆる北関東弁と言い、訛りの強い方言の一つです。
聞きなれて、それが普通と感じるだけですよ。
    • good
    • 0

方言を使う人でも、学校で習ったり、本で読んだりした言語は標準語なので、文章を書くのは標準語を用いますね。



文章上の話し言葉と、会話の話し言葉は全然違います。今書いている文章は標準語ですが、会話の話し言葉で、こんな言葉はとても使えません。寒気がする。という僕は、東京弁を毛嫌いする大阪人。

東京弁、つまり、東京の人が日常会話に使うものと、日頃は方言を使う人が、文章上で使う話し言葉の標準語は、違いますね。「だって、~とは思わないかい?」なんて、手紙・メールなどでは使いませんもんね。東京版の人も、親しい人への手紙・メールを除いては、そんな言葉は使わないでしょう。僕の場合、時には、意識して方言-大阪弁を使ってメールすることもありますが、それも会話の話し言葉の大阪弁とはかけ離れます。

ときどき、メールや当サイトでの回答を書いていると、よくここまで、大阪人であることを悟られない言葉が使えるもんだ、と自分に感心することがあります。相手によっても、全く言葉遣いを替える。これは、日本語の特徴ともいえるでしょう。

方言を話すには、その土地に住みつくしかありませんね。小学校の頃の友達が、四国に引っ越して、1年後の同窓会でガラッとしゃべり言葉が変わっていたのを思い出します。

よく俳優が、無理をしてその地方の方言を使っていることがありますが、少なくとも、大阪弁については、そんな口調ではしゃべらない、と断言することがしばしばです。おそらく、その地方の人は、苦々しい思いで聞いているんだろうな、とも。映画・ドラマなどでは、方言指導のスタッフがつきますが、形だけ真似るのでは、現地の(?)人からは嫌われます。
    • good
    • 0

最初から方言を話している人は、手紙やメールでも方言を使うのですか?



その通りです。

方言を話せるようになるにはどうしたら良いですか?

英語と一緒で練習あるのみです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事