アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文系の大学3年です。
今年から就職活動が始まります。
実家暮らしで、埼玉の田舎から2時間以上かけて都内の大学に通っています。
母親が精神疾患を抱えていて、実家を離れることができないため、一人暮らしができませんでした。
また、そういった事情があるので、就職活動も地元から通える、ある程度の近場に限定せざるを得ません。

母親はいわゆるパニック症候群で、家に一人でいると発症してしまうことがあります家族の誰かが家にいてあげなくてはならない状況です。
施設等に入れることは考えておりません。
母親の面倒が見れるよう、埼玉県内あるいは群馬県内に勤務地を限定して就職活動をしようと思っています。

通常就職活動をするときはある程度業界を絞って企業にアプローチしていくと思うのですが、勤務地を優先して就職先を考えた場合、業界を絞っていくということはあまりできないと思います。
やりたいことや就きたい職業よりも条件面を優先すると言いますか、そういう就活の仕方になってしまうと思うのですが、就職活動において勤務地を限定することは大きなハンデになりませんか?

また、もう一つ疑問に思っているのが、勤務地が複数ある企業についてです。
例えば、本社が埼玉や群馬にあるが製造工場や営業所が他県にある場合、または本社が他県にあるが製造工場が埼玉や群馬にある場合など、こういったケースの場合、内定を頂いてから勤務先の希望を言うことはできるのでしょうか?

自分の場合は確実に通える範囲でしか就職ができませんので、地方銀行や信用金庫が条件的には当てはまるのですが、自分が専攻している分野を生かして生産管理や企画の仕事をしたいし、そうすると勤務地の問題がなかなかクリアできないし…という状況で、どうすべきか悩んでいます。
ビジョンが見えないため、業界研究もとりあえず片っ端からやっている状態で、非常に効率が悪いですし、焦る一方です。

私のような事情がある場合、どのように就職活動を行うべきでしょうか?
アドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

結論から言うと、家族の事情と勤務エリアの希望を先に言うべきでしょう、と思います。


どこまで残業や休日出勤が出来るか、もです。

おそらく他の方と比べてハンデがあると思います。
就職先も限定されるでしょう。

でもいいんじゃないですか?
業界研究を学生がしてるかどうかなんて企業は大して気にしてませんよ。しっかりとした働く理由がある学生を企業は求めていると思います。「親の為に自宅通勤圏内で働きたい!」でいいと思います。お母さんの病状については話す必要は出てくるとは思いますが。

企業が求める人材って、「学生時代に学んだナントカナントカを生かして、、、」より、「お金が必要な理由があります!、それはナントカナントカ、、、」の方がウケがいいんですよ。「親の為に勤務条件はナントカナントカ、、、」でいいんじゃないですか。
大学院進学して非営利の研究するわけじゃないないですから。営利目的の企業に勤めるなら最終的には気合い(働く理由がある、辞めない理由がある)が大事ですよ。その最終的なトコまでいくのが大変なのでしょうけどね。

嘘ついて就職してもいいことありません。
正直に言ってみたらどうですか?
業界絞るのも、勤務地絞るのも、同じだと思いますよ。筋は通ってます。人が働くことって自分の為なんで。
全国展開している会社は難しくなりますが、質問者さんにとっても企業にとっても良い結論が得られるような気がします。

就職活動、ほどほどに頑張ってください。
    • good
    • 2

無職です。

ハローワークで探しています。
僕は勤務地主体で探しています。
勤務地は内定もらう前がいいですよ。
僕の場合、履歴書の本人希望欄に働きたい場所を書いています。
そうしたら面接の段階で何かしら話が出るでしょうし。
なかった場合、内定の段階で聞いたらいいと思いますよ。
    • good
    • 0

内定をもらってから勤務地を希望するのではなく、面接等であらかじめ自宅近辺でしか就業できないことを明らかにしてください。



『どこでも勤務できます』という人に比べれば就職が不利になってしまうことは否めない。
遠隔地勤務どころか出張も出来ないという条件だと、毎日決まった時間だけ働けばいい製造ラインか、簡単な事務職を希望するしかないでしょう。
または、事業拠点が一カ所あるいは近辺にしかないような地元企業を探しましょう。

大学の就職支援課などに相談した方が早いのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!