プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。

家族でiPhoneを持つことになり、課金アプリを共有する為にappleIDを同一としました。
家族間のappleIDの共有は問題なさそうです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6857464.html

質問はappleIDを共有した際の端末間の共有情報についてです。

プライバシーに関する問題、
たとえば位置情報であるとか、私用メールの内容であるとか・・・。
アドレス程度であればいいのですが、中身まで読まれるのは抵抗があります。

どのようなことがappleIDの共有により可能となってしまいますか。
また、プライバシーの問題に対して、どのようなことに気を付けるとよいですか。
(端末の位置情報をオフにしたほうがいいとか)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

共有情報はずべてコントロール出来ます。


各ディバイスでそれぞれのサインインIDを使い分ければ良いです。
とは言え、iCloudやFaceTimeやimessageなどは同じIDでは使えません。
(特定の1人の複製ディバイスを多人数が持ってる事になる)
なので、Apple IDは各人が1つずつ作ってそれらのサービスにサインインします。
つまり「AppStore以外の登録IDは個人の物を使用する」という事です。
なので、個人情報の共有は出来無いでしょう。
もしも、iCloudなどのIDを同じにしてしまえば、iCloud同期すれば連絡先などは全部混ざった状態になります。逆に1人の人が複数のディバイスを持つなら、それらのディバイスは同じ情報になるので、使いやすくなりますね。
位置情報などはiosにON/OFFが有りますので、家族に知られたくない場合はOFFにすれば検索出来ません。
しかし、子供などに持たせて位置情報を知りたい場合などは、OFFに出来ない様にロックを掛ける事も可能です。その他ブラウザのネット制限やストアで買うなど様々な機能を制限出来ます。
その他ポイントとしては、iTunes同期の時に各ディバイスに名前を付けて同期する事です。名前を付け無いまま同期すると同じ複製をiTunesは作ってしまいます。
尚、この際には必ず「環境設定(編集)→ディバイス」で「・・・自動的に同期しない」にチェックを入れてから繋ぎ、混ざるとマズい物(連絡先、ブックマーク、写真など)はチェックを外して同期して下さい。
でないと名前を付ける前に勝手に複製を作り始めるかも知れません。
アプリや曲はそれぞれのディバイスで個々に設定出来ますので、設定して同期すれば良いです。曲などは各人プレイリストを作成し、それを同期すればやり易いです。
パソコンが複数ある場合は、1つのパソコンに集中させるか、ディバイス毎に繋ぐパソコンを特定して下さい。各ディバイスは2つのiTunesには同期出来ません。
細くは同期出来ますが、繋ぎ変える度にそのパソコンの同期設定になってしまい困難な事が多いです。
その他解らない事はコチラが参考になると思います。
http://support.apple.com/kb/HT4895?viewlocale=ja …
    • good
    • 1

メールの内容が家族間で見れてしまうというのはPC/Macで同期するときに同じアカウントで同期しちゃうと見れちゃうかもしれませんがPC/Macで同期やバックアップする場合はそれぞれのアカウントからiTunesを立ちあげて同期すればごちゃまぜにはならないと思います。



あとAppleIDはアプリを購入したりするものとiCloudにログインするものは別にすることができます。アプリ購入用は共通にしてもiCloudは別にしたほうがいいです。仮に一緒にしてもメールがごちゃまぜにはならないかと思いますがバックアップ領域が5GBなのでそれぞれで管理したほうがいいかと思います。

位置情報に関してはiPhoneを探すアプリで見えてしまうと困るのなら設定から「iPhoneを探す」のところをオフにすれば見えないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!