プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小学2年生から中学卒業まで引きこもっていました。
その間勉強らしいことは一切していませんでした。
かけざんもすらすら言えないし,白地図も埋められません。
割算もよくわからなくて,分数は理解不能です。

英検4級の問題がわかりませんでした。中2レベルだそうですが。
昨年は漢検と日本語検定の4級を取得しました。漢検三級は一点足りずに落ちました。

引きこもり期間はネットサーフィン,ゲーム,漫画,読書をして過ごしていました。
勉強する癖がなくて,なにから手を付けたらいいのかもわかりません。
30分集中したらダウンしてしまいます。

運動もしてきませんでした。身長ー体重=120のすっからかんの人間です。

今から勉強しても大学に行けるはずもないですよね。(他の人は当たり前に学校に通って,家でも勉強しているでしょうし,真面目な人は塾に通ってますからね),
高卒で働くにしても役に立たないと思います。バイトも受かったことありませんしね。

ニートになるのは申し訳ないのでどんな仕事でもしたいのです。
こんな経歴の僕を雇ってくれるほど人手不足の所ってありませんか?
介護職?農業?漁師?土木作業員?どれも資格が必要だったり,体格いい人でないと勤まらないと思うのですが。

A 回答 (5件)

40過ぎの会社員です。



学校の成績が良かったかどうかは、社会では実際問題あまり意味がありません。
ただし、どんな仕事をするにせよ、一定レベルの知識と、知識を系統立てて役立てるための学力は必要です。
特に、算数は実社会においては必須になります。
掛け算が分からないなら、足し算引き算に遡ってでも、勉強なさるべきです。
漢字検定や日本語検定は、ある意味、自己満足です。それで何ができる訳でもありません。

冷たい言い方ですが、「~できるはずがない」と決めつけている限り、何もできません。

アルバイトを何件回りましたか?
つらそうな仕事は避けて楽そうに感じるところを受けただけではありませんか?

「資格が必要だから無理」ではなくて、資格を通るためには何が必要なのかを考えて、資格のための弁用をすることです。
「みんな勉強している」と思っておられるようですが、試験は毎年あるし、採用も毎年あります。
仮に100必要で、他の人が80、質問者さまが現在は0であったとすれば、確かに今年は無理ですよね。
でも、必要な事をキチンと見据えて努力していけば、積み重ねで100に届きます。
余談ですが、こういう考え方を理解できるようになるために、算数が必要なのです。

「体格いい人でないと務まらない」のではなくて、実際に、その作業をしていると体格が良くなるんです。
よくプロ野球でスター選手の入団当時って映像が流れますよね。
10人いれば9人は、今に比べると細いです。つまり、プロとして生活していく中で成長していくのです。

質問者さまは、まだ高校2年つまり17歳くらいですよね。
小学校、中学校、高校をやり直したとしても、29歳、まだまだ先のある年齢です。質問者さまからすれば、そんな年齢では先がないようにも思えるのかもしれませんけれど。
そして、実際には12年もかかりませんよ。

国語はできておられるようですので、算数・数学と英語を、まずやり直してみてください。
30分集中したらダウンというのも、おかしくありません。集中力の使い方を体が学んでいる最中なんです。
ダウンしたら、一休みしてネットやゲームも良し、ストレッチも良しです。

下のような、やり直し本がありますから、こういったものを参考に、実際の年齢の人間向けのドリルを解く方法をお勧めします。
http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0 …

http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=97 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。読んでいたら嬉しくて泣けました。
小さい頃からやる前にあきらめてしまう癖がありました。
辛いこともできるだけ回避しようとしていました。
バイトも楽そうなところを狙っていましたが,今思えば楽な仕事なんてありませんね。6件落ちて,友人に馬鹿にされてそれっきりいやになってしまいました。

紹介してくださった本は役に立ちそうです。
毎日三十分でも勉強して隙間を埋めていきたいとおもいます。

お礼日時:2012/10/07 17:53

仕事をしようという心意気や良し!


勉強は今は30分しか出来なくても、ゲームやネットは1日中出来るのでしょ。
何か好きな事がみつかるといいな。

まずは好きなことを見つけてみよう。
働くことは必ずしも辛いことではない。
真剣にやると辛いこともあるというだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
遺伝に興味がありますので勉強してみます。

お礼日時:2012/10/08 16:05

伊藤真(東大法学部卒弁護士)さんの著書によると、


あなたと似たような人がいて、
最初、読むことだけに2年もかかって、その後2-4年かけて司法試験突破した女性がいたそうですよ。
伊藤さんはスピード重視ですが、仮に基礎学力が抜け落ちてても「継続は力なり」ってことです。


正直
あなたが接客や数字的仕事につかないのであれば、基礎学力はあまりいりません。
むしろマイナスになることもあります。
もし大学に行きたいとかホワイトカラー的な職業につきたいなら基礎からしっかり学んで勉強すればいいと思います。
1年、長くても2年勉強すればどんな大学でもたいがい受かります。
仕事と違って
受験はやることや合格ラインがはっきりしてるし、一定数は受かるように出来ています。
だから、一定量をやれば受かります。

>介護職?農業?漁師?土木作業員?どれも資格が必要だったり,体格いい人でないと勤まらないと思うのですが。


入るに当ってこのあたりに資格はいりません。
あえて言うなら若さ(あなたはクリアしてますね)とやる気(恐らくクリアできますね)です。


頑張って下さいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「継続は力なり」ですね。ちょびっとずつでも勉強してみたいと思います。筋トレもしてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/07 17:56

 このまま、どこかに就職できて、普通に生活できるほど、世の中は甘くはありません。



 しかし、いままで引きこもっていて、何とかこれから生活していかねばならない、と気づいただけでも進歩だと思います。

 まずはどのような職業を選ぶとか考える前に、日常生活を確立し、続いて日常生活に必要な「読み、書き、そろばん」ができるようにならなければなりません。実質的な意味での中学校卒業レベルの基本的学力が無ければ、いまの日本では独立した生活は困難だと思います。

 そこで、役所の障害者相談や教育相談を受けてくれる部署に相談することをお勧めします。
 今では、引きこもりも広い意味での障害と位置づけ、行政も相談に乗ってくれるはずです。そこで、まずは基礎学力を身につける方法を検討し、実行する。たとえば、ご両親がいらっしゃれば一緒に行ってもらい、家庭学習なのか、登校拒否の児童生徒を預かるボランティアサークルに参加するなどの方法を考えます。
 その延長線上に職業訓練を入れて、スキルアップを図る努力をすることになります。そうした方法をまずは、無料の行政相談を活用することから始めるといいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談施設があるんですね。知りませんでした。
少し恐いですが親に相談してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/07 17:39

どんなに人手が不足していても、役立たずは足手まといになるだけなので、雇いませんね

この回答への補足

その通りですよね。いまから獲得できる技能とかないでしょうか?
例えば危険物取り扱いならスタートラインはいっしょでしょうか?

補足日時:2012/10/07 17:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!