プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、バレーボールの着地時にボキバキと左膝に音がし、気づけば倒れ込んでいました。
病院に行くまでに、ゆっくりと歩いて見たのですが、一度膝がズレた用に激痛が走ったのを覚えてます。

整形外科にてMRIも入り「前十字靭帯損傷&内側側副靭帯損傷&内側半月版損傷」と診断されました。

治療方法をたずねてみたところ、「基本温存治療で、ギブス4~6週間着用、その後膝の装具を着用してみて、痛みが残れば手術」と言われました。

MRIの画像を見ての診察の時も内出血もあったらしく、よく見えなかったのか、「靭帯も切れてると思っといて」と曖昧に言われました。

スポーツ復帰を望む私としては、痛みがあれば手術と言う、それまで様子を見てみる的なのんびり治療よりも、手術するならする、温存治療をします!というハッキリとした意見がほしかったのですが、

スポーツ続ける方で温存治療の方もいるのでしょうか?
それとも手術を希望した方がいいですか?
病院を変えてみた方が良いのか?とも悩み中です。






「」

A 回答 (2件)

すぐにいじくってよくなるものでもないし、様子を見ないと方針が立たないこともいくらでもあります。



人間の体は、いじくればいじくるほど悪くなりますから、あきらかに「手術が要る」状態じゃなければ温存治療が基本でしょう。痛みが残るならしかたないので手術するけどまずは様子みるという判断は普通にありと思います。

私は、足首関節の内側三角靭帯の断裂と腓骨骨折したときは、靭帯を縫って、骨折は金具を入れました。
しかし、その後、膝の内側靭帯を切って前十字靭帯を痛めたときは、温存治療でした。
スポーツは続けましたがあきらかに能力はおちました。しかし、2度目のときに、手術してもっといいことがあったようにも思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
経過を見ながらの方針変更も、先生の治療法の1つだと思います。

ただ、症状的に重症と言われたので、いじくって欲しいわけではなく、
もう少しはっきりとした意見が欲しかったのです。

子供もいるので、温存治療しますと言われてる中、
やはり手術します!などの急な変更よりは最初からのちに手術しますよ!と
方針を決めてて頂きたかった気もします。

膝は生活にも支障をきたすので悩みますね。
先生とも、もう少し話してみます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2012/10/08 09:37

スポーツドクターとかスポーツに精通する医師のもとがいいと思います


セカンドピニオンでしたっけをしにいってみたらどうかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪
そうですね。一度検討してみます!

お礼日時:2012/10/08 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!