プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前質問した件の続きです。

バイク購入後(アドレスV100)、度々エンストをして、ついに私用で乗車していた際、3~40キロ程度で突然マフラー付近から「パンッ!」という爆発音が鳴り、そのままエンジンが止まってしまい、再度セルとキックでエンジンをかけようとしましたが以後かからなくなってしまいました。

販売店に引き取り修理を頼んだ後こういった連絡がありました。

「エンジンオイルの中に灯油が入っている」との報告を受け「オイルの中に灯油をいれませんでしたか?今エンジンオイルを全て抜いて調べてみたのですが、灯油の臭いがします。灯油が混ざっていた為、エンジンが焼き付いて止まったものと思われます」

という風にいちゃもんをつけられております。それも、見た目と臭いだけで判断されています。

以前質問した際、回答者様より
【2ストオイルにはガソリンと混ざりやすく
するため最初から灯油が入っています。
素人とたかをくくり本気で言っているなら
自ら墓穴を掘った「証拠」です。】
とご回答頂きました。

参考URL
http://www.juntsu.co.jp/qa/qa1113.html

こちらのURLにも
【燃料との混和性改良のため5~35%の灯油が配合される。 】
と記載されておりました。
実際問題2ストオイルには灯油が元から入っているものなのでしょうか?

スズキお客様センターにも聞いてみましたが、成分に関してはお答え致しかねるとの事で教えて頂けませんでした。

自動車公正取引委員会にも聞いてみましたが、分からないとの事でした。

どなたか、2ストオイルに灯油が元から入っているということを証明できる方はいらっしゃいませんでしょうか?

現在は消費者相談センターと連携を取り
瑕疵責任により契約を解除する、ローン会社に支払停止の抗弁を伝える等、販売店及びローン会社に本日通知書を送ったところです。

それによってバイク販売店がどう出るかなどはまだ分かりませんが、もし、2ストエンジンオイルに元から灯油が入っているという事実が証明できれば、販売店の言うことは正しい代わりに、それが原因でエンジンがダメになった訳ではなく、他に原因があるということの証明になると思います。

であれば、購入してから一ヶ月の保証期間内ということで、販売店は無償修理をせざるを得ないと思うんですね。

ですので、バイクの2ストエンジンオイルには灯油、否、灯油系の成分が元から入っているものなのか?入っていないものなのか?

分かる方がいれば是非ともお教え頂きたくお願い致します。
宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

2ストオイルは、JASO M345という自動車技術会の


規格によって規格化されていて、以下のPDFの
16ページ(4)希釈剤のところに灯軽油留分配合と記載が
あるので、灯油類が混ぜてあるのは事実ではないでしょうか。
http://www.jalos.or.jp/onfile/pdf/2T_JV0412.pdf

少し鼻が利く人なら、2ストオイルが灯油っぽい
匂いがするのが分かりますし、当方が保管する
SUZUKI純正CCIS緑やコーナンの¥298のFCグレード
(櫻製油所)のも、やはり僅かですが灯油臭がします。

灯油は、元々黄色いですが精製し白灯油として流通します。
主成分はケロシンで、ジェット燃料やロケット燃料としても
使われます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AD% …
    • good
    • 1

>どなたか、2ストオイルに灯油が元から入っているということを証明できる方はいらっしゃいませんでしょうか?



 困られているところを水を差すようですが、仮に誰かが「証明できます!」と言ったところでそれが信用に値する情報であることを誰が証明できるのでしょうか?
 こんなところで名乗りをあげる奇特な方はたぶんいないと思いますし、仮に名乗りをあげても「あんた誰?」となり、今度はその方の権威などを証明していくことになります。

 鉱物油ということは原料は原油ですから、2ストオイルもガソリンも元は同じなので0%ということはないと思いますが、実際のところはメーカーしかわからないと思います。
 事情と経緯を話して、アドレスに入っている2ストオイルのメーカーさんに再度問い合わせてみてはいかがでしょう?

 あと、No.2の方が「アドレスは4ストですよ」といわれてますが、V100は2ストなので、問題ないです。

 ひどいショップに当たりましたね。うまく返金されたらまともなショップに会われることをお祈りします。
    • good
    • 0

おはようございます。



まず、2STオイルの成分ですが、

各メーカー様、多少なり灯油は、混合されてと思います。

かと言って、匂いはしないですけどね。

いずれにしろ、保証対象期間ですし、販売店も自信があって、

保証をつけたのでしょう。通常、中古に関しては、現状販売ですからね。

純正オイルで今回の様なトラブルでしたら、無償修理してもらえるでしょう。
    • good
    • 2

>バイク購入後



気にはなっていたのですが、中古購入ですか? 新車購入ですか?
中古だった場合、エンジン内部の洗浄に灯油を使った可能性があります。
その昔、大型トラックのエンジン洗浄に軽油を数リットル入れて、1~2分運転後、抜いてから、新しいエンジンオイルを入れてました。
なので、洗浄目的で使用した可能性があります。
新車では、こういった事はしないでしょう。
メーカーに調査依頼するのが良いかも知れませんが、消費者相談センターに相談済みならば、そのまま継続してください。
    • good
    • 0

スズキの純正オイルを製造しているJX日鉱日石の2ストオイルの商品安全データシートの組成及び成分情報には「鉱油」と記載されています・


灯油のようなものはメーカーによるけどちゃんと入っています。
検索すればPDFで見れます。
    • good
    • 0

アドレスは4ストですよ。

なぜ2ストのエンジンオイルを入れたのですか?
其処が、私にはわかりません。
    • good
    • 1

>【燃料との混和性改良のため5~35%の灯油が配合される。

 】
色々なオイルがあるのですべてに灯油成分が入っているかはわかりませんが、入っているようです。

しかし、だからと言ってオイルタンクの中が灯油臭くなったりはしませんし、オイルと灯油が分離したりはしませんので、修理工場に「灯油が混ざっているので灯油のにおいがするのは当たり前だ」なんて言ったらバカだと思われますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!