アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

充電器の充電


 みなさん、こんにちは。いつも回答ありがとうございます。以下のように
質問しますのでよろしく教授方お願いします。

 どのキャリアの携帯電話でも、下記の点は、同じです。

 携帯電話の充電器の説明を読みますと、完全にバッテリーが、放電してしまうと再び、充電できなくなる。充電するには、メーカーに出さないと修理できない。つまり、内部のバッテリーを交換する?

 と書かれてあります。

 また、別の使用説明書には、バッテリーは、毎日充電しないで、完全に使い切ってしまったから、充電したほうが、バッテリーが長持ちする。

 と書かれてあります。そうかと思い自分も何日も、充電しないで放電してから、使用してみました。
 しかし、完全に放電してしまうと設定が初期化されてしまい、設定や、単語登録をもう一度入れなおした経験があり、これは、まずいと、バッテリーには、悪いのかどうか分かりませんが、毎日、充電しています。

 同じ、充電式のバッテリーを使用するものとして、
 デジタルカメラが
 あります。これも、機種によると、完全に放電するまで、使ってしまうと、二度と充電できなくなり、メーカーに修理に出さないと使えなくなることがあります。機種が古くなると修理も、してくれない。今は、このようなことが、無いように対策を取っているのかどうか知りません。

 具体的には、
 オリンパス C-2100 Ultra Zoom
 です。この機械は、オリンパスに世界的にも、報告のある周知の欠陥商品であるから、無償修理して欲しいと言いましたが、だめと断られました。

(●Q01)  完全に放電してしまうと充電できなくなるというのは、充電バッテリーの性質、仕様なのでしょうか?

(●Q02)  このような性質があるとするとどういうことで、このようになるのでしょうか?

 たとえ、一つだけでも、お知りのことがありましたら、ご教授方よろしくお願いします。

 敬具

A 回答 (4件)

Q01


このカメラは単三電池の形であれば、ほぼ使用できます。その点は便利です。
私も古い機種ですが10倍ズームが欲しくて同じメーカーのものを持ってます。

おそらく、リチウムイオン充電池のことを質問されていると思いますが
残念ながら、この電池の欠点はここにあります。
つまり仕様です。

一般に完全放電(深放電といいます)するとできなくなると言われています。
言われているといっているのは、この電池は単体で販売されることがなく
メーカーの仕様で、この深放電になる前に放電を禁止する回路が付けられます。
つまり皆さんが目にする2400mAhと記載してあってもそこまで使用できないのです。
ギリギリまで放電させているメーカーもありますが結構問題になっています。

無理に充電すると液漏れや、最悪の場合爆発します。

このカメラはさまざまな電池が使用できることを前提に設計されているようです。
ですから、使い方にちょっと工夫がいるということだと思います。

ちなみに私はこのようなことがないように、単3型のニッケル水素を使ってました。
充電は別の充電器で充電です。

Q02
深放電すると充電が苦しくなります。充電できたり、できなかったり。
そこでメーカーは20%位の残量になったら、充電してください、止めますよとか
の警報を出したりしますが、最後はシャットダウンします。
で、ここが重要なのですが、先程無理に充電すると・・と書きましたが
充電回路は端子電圧をまず見ます。
忘れていましたが、電池の残量はこの端子の電圧をみて算出しています。
電池のメーカーによりこの特性が違いますので専用設計となります。
電圧が規定以上だと、温度や電流と電圧をみながら充電します。
電圧が規定以下だと、ノックをする感覚でちょこっと本来あるべき電圧を
加えて端子電圧が復帰するかを見ます。
電圧が上がらないようであれば、この電池は寿命と判断し充電をやめます。
つまり寿命です。
ですから、このカメラではこのようなコントロールができないため
仕様としているのでしょう。

対策は単3型のニッケル水素を使用することです(その方が便利で安い)

ちょっと急いで入力しているのでノーチェックですがわかっていただけましたか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レスありがとうございます。

>単三電池の形であれば、ほぼ使用できます。

 ご指摘のとおり、単三の電池で使用できます。
 ただ、単三が完全に消耗して、だめになると言うよりも、設定保持のための電池が、放電しすぎると復活できないみたいです。
 私は、壊れてしまったカメラを持っています。
 以前は、二万円ほどで修理ができたそうですが、今は、だめのようです。修理部品の保持が無い。それに、古くてお金をかけるのに戸惑いがあります。
 だから、単三の電池が消耗したら、新しい単三の電池と交換すれば、解決では、無いと言いたいのです。
 ホームページでも、この記載がありましたが、今は、どこに行ったか見つけることができません。

 はっきり、確証が持てないのですが、設定保持の電池が放電したら、だめになるのでは、無いでしょうか?

 敬具

お礼日時:2012/10/14 20:46

>機種によると、完全に放電するまで、使ってしまうと、二度と充電できなくなり、メーカーに修理に出さないと使えなくなることがあります。

機種が古くなると修理も、してくれない。今は、このようなことが、無いように対策を取っているのかどうか知りません。

バッテリーを交換出来ない機種だと、修理しか方法はないですね。
バッテリー交換が出来る機種なら、自分でバッテリーを交換すればいいだけです。
メーカーは、部品の保管期限があり、その期間までは、修理受付をしてくれます。保管期限の間に修理が出来ない状況になると、他の機種への交換案内などの方法がとられます。
保管期限終了後以降となれば、修理受付を行ってくれないない場合があります、部品がある場合は、受け付けてくれる場合があります


>(●Q01)  完全に放電してしまうと充電できなくなるというのは、充電バッテリーの性質、仕様なのでしょうか?

リチウムイオン電池の仕様と言うべきですね
ただ、充電しっぱなしで長期間放置していると、充電出来るようになる場合があります。
ただし、バッテリーがへたっていたりしますから、バッテリーの持ちは非常に悪いです。
よって、バッテリーの交換や修理に出すのが賢明な判断と言えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/24 20:12

どうやら私、「トリクル充電」を間違えたみたい。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA% …

昔テスターで計ったことあるが・・・思い出せない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「トリクル充電」のこと、初めて知りました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/24 20:11

(●Q01)  完全に放電してしまうと充電できなくなるというのは、充電バッテリーの性質、仕様なのでしょうか?


(●Q02)  このような性質があるとするとどういうことで、このようになるのでしょうか?

充電器が対応できないのです。
「深(しん)放電」と言って、終始電圧を下回った場合、トリクル充電が必要になります。
(定電流にて、間欠的に充電させる機能。私が知っていることと今は違うかも知れませんが・・・。)
通常の充電器には、この機能がありませんし、携帯にも搭載されていないからだと思われます。
PCなどの場合、これらの充電機能を持っているので、問題ありません。

バッテリーには、それぞれクセがあり、それに合わせた充電方法が用いられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「深(しん)放電」のこと、初めて知りました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/24 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!